ブログ記事5,743件
中山11R皐月賞GⅠ3歳OP芝2000m◎⑮ヴィンセンシオ〇⑤ジョバンニ▲⑧ジーティーアダマン△⑯サトノシャイニング△⑥マスカレードボール△⑭カラマディアノス△⑨ピコチャンブラック△⑪ミュージアムマイル△①ニシノエージェント△クロワデュノール△⑫ドラゴンブーストマイ指数1位はヴィンセンシオで現在5番人気(土曜朝)指数は横並びで難解ぶっちぎりの1番人気クロワデュノールは指数では決して高くないが一応押さえる中山実績の速い時計を持ってい
阪神11R大阪杯GⅠ4歳以上OP芝2000m◎⑩シックスペンス〇⑬ロードデルレイ▲⑥ジャスティンパレス△②ホウオウビスケッツ△⑦ヨーホーレイク△④ソールオリエンス△⑨コスモキュランダ△⑤ベラジオオペラ△⑭エコロヴァルツ△⑫ステレンボッシュマイ指数1位はシックスペンスで現在1番人気意外と人気が割れているが指数も横並びなので難しい調教でも調子が良い感じだったのでここからいきます1番人気でもこのオッズは美味しいかもね
今日の牡馬クラッシック開幕戦、皐月賞の能力指数です。指数1位96.8⑩クロワデュノール指数2位70.4⑯サトノシャイニング指数3位63.8②エリキング指数4位62.7⑥マスカレードボール指数5位61.6⑮ヴィンセンシオ指数6位60.5⑭カラマティアノス指数7位59.4⑤ジョバンニ指数8位58.3③キングスコール出走全頭の能力指数平均値58.1レースペース平均ペース予想
事故車修理関係者様、あなたはなぜ保険事故修理で対応単価ばかり気にして安い高いのと騒いでいるのですか。そもそも対応単価をレバーレートとしてとらえそれが安いの高いのと議論することがナンセンスです。我々事故車修理業者をはじめすべての工賃仕事では、それは企業の決算書からその原価を割り出され適正利益を見込んだ価格がレバーレート(工賃単価)です。そして経営戦略上決められるものであり、それがいくらであろうが他人からとやかく言われる筋合いのものではありません。まして単なる位置企業から「御社のればーれとは
損害保険会社は保険金算定基準としての『指数』(指数×対応単価)自動車事故修理業は修理代算定基準は『工数』(工数×レバーレート)*『指数』=『工数』ではない指数とは(アジャスターマニュアル乗用車編参照)指数の定義指数とは「事故車の修理に関し、一定の作業方法と範囲における標準的な復元修理の作業時間」を基にしたものを数値化して表したものであり指数(1.0)=標準作業時間(1.0)と考える事ができる*すなわち=ではないということ指数の基本的な考え方指数作