ブログ記事1,991件
はろー、めりーです!4月5日までのコメントお返ししています✨遅くなってすみません。いつも、ありがとうございます✨^^今日は、『自分軸で愛する』とはどういうことかをめりー流に解説!ふつうに『愛する』のとどう違うの?『自分軸』って結局なんなの?と、食いついていただけたらこれ幸いww(・∀・)さて、ここで取り出したりますは美しい花束✨✨花束って、心を込めた贈り物として、素敵なプレゼントですよね✨(*´ω`*)ただ、今回は『自分軸』をわかりやすく捉えるための教材にな
こんばんは1ヵ月半前に購入したモフモフ部屋着ニトリのNモイストウェア以前どこかの記事で紹介したやつです寒くなったら着るんだいとその時を今か今かと待っていましたが、なかなか出番がやってこず...気付けば12月になっておりました(笑)朝晩がいよいよ寒くなってきたので先日ついに召喚意気揚々とどうやと妻に見せにいきましたが妻「えっ。なんかださいよ(笑)」.....悲しい現実
ところで皆様は本物の『仁義を切る渡世人』を見たことがありますか。(昨日の記事の続きのような書き出しです)私はあります。というか、正確には『見損なった』ことがあります。あれは私が小学校1年生の頃。昭和の当時の土曜日の半日授業を終え帰宅、普段の出入りには勝手口を使うように言われていたのに横着な私は門に近いお客様用玄関からこっそり家に入ろうとしたところ、扉を開けると玄関の三和土に背広を着たお客様がいらしていて上がりかまちに母と祖母が二人
マイホームに引っ越して2週間が経ち、だいぶ生活にも慣れてきた昨日9月21日相も変わらずあかりんゆうくんの世話に追われていたそんな最中、突如としてインターホンが鳴り響いたンン…?なんだなんだまだ工事途中の外構の件…?ハウスメーカー関係の業者さんかな…?ドアモニターを見てみると、画面の端の方に動く人影がスピーカー越しに声を掛けたが、なんかゴニャゴニャと言っていてよく聞き取れない思えばここでもう一度名前を聞いておけば良かったのだが、困惑しつつも「とりあえず出よう」と玄関扉を開けたで
新卒入社から8年半にわたり中小企業で粉骨砕身ミッションに取り組んでいたのに左遷+戦力外宣告を受けた晩年ヒラリーマンが退職後に転職活動を開始してわずか1.5カ月で上場企業含む7社より内定を獲得し、人生逆転した差別化+転職アドバイザー、nobinobi0905です。それに加えて、ブログ書き始めて3カ月で共同出版の契約も頂きました。nobinobi0905の自己紹介2020年1月29日に展示会の記事を紹介しましたが、本日は展示会会場外で目撃したものを語りますよ
皆さんこんにちは!いつも応援ありがとうございます✨最近はショッピング同行とかイベントレポートばかりでしたが、今回は実用的な話をしますので是非ご参考になればと思います😊いつものトークは省いて早速本題!マネキン買いその名前の通りマネキンが着てるコーディネートをそのまま上下で買うことですね☺️色んな方に関わらせていただく中でファッションは分からないって方は、結構このマネキン買いが多い傾向にあります(*^^*)確かにお店が打ち出してて間違いないように見えますが結構これも落とし穴だったりし
フェイスブック(Facebook)をはじめとしたSNSは上手に使えば交流範囲が広がってほんとに楽しいツールだし仕事に繋がることもあるからどんどんやればいいと思っています。でも、フォロワーさんというかつながっている人が増えてくるにしたがって困った問題が起きることもあります。たとえば勝手にメッセージ送りつけてくる問題。Facebookのメッセージなどはつながっていない人でも送ることができるんですよね。(リクエスト、というところに自動的にフィル
よく行くスーパーからの帰り道のこといつになく駐車場から出るのに車が途切れなくてえ?なんで?と不思議に思っていたらスーパーの50mほど先に、とあるショップそこから大量の老人が出入りしているのだった💦そこには発酵食品の販売をしているらしきのぼりがヒラヒラとどう見ても異様な光景としか・・・これは・・・と思って家に帰って検索してみたら警告しているブログを見つけましたわけっこう身を張って書いてくださってるのでぜひ読んでみてくださいはっこうshopの会社
今日も電話機が叫んでいます迷惑電話です・迷惑電話です・迷惑電話です・・・切れるまで叫んでいました留守電に切り替わると切れるんですよねこの手の電話って番号は残るので検索してみたら・・・出て来たのがこのコメントでした”この電話番号は、株式会社鶴亀堂からの迷惑な健康補助食品の販売セールスを示すものです。多くのユーザーが青汁やサプリメントのセールス電話を受け、しつこさに不満を持っています。高齢者に不要な商品を押し付ける試みもあり、注意が必要です。安全のため、不明
今朝、洗濯物を干していたらピンポーンとインターホンが鳴りました。画面を見ると、見たことのない男性が宗教の勧誘は2人連れの女性が多いし、宗教系ではなさそう…スーツ着てないしセールスマンでもなさそう…近所に引っ越してきた人かな?と思って「はーい」と出ると「青森のリンゴを売ってる、ムカイ林檎店と言います。移動販売していて、1年に1回来るか来ないかでノーワックスのおいしいリンゴを売ってます!リンゴジュースやハチミツなどもあ
以前、確かNTTぷららから、何か勧誘の電話がありました。基本的に、固定電話は留守電が残らない限り受話器を取ることはありません。しかし、その日はゴールデンウィークか休日でたまたま夫が居たので、すぐに夫に代わりました。私は夕飯の準備をしながら、夫の様子を見守りました。「口頭だけで説明されてもよく分かりません。今、あなたが説明したことを書類にまとめて送って下さい。」と伝えました。すると、昨日、なんと、ひかりTVチューナーが勝手に送られてきました。荷物を受け取った時は宛先が主人かどうか確か
筆者の憧れ人物ナンバーワン!!それは、スラムダンクの桜木花道だ。でかいこと言って本気でそれに見合う努力をしやり遂げる人間!!それこそ真のスターだ。学級通信で紹介したのも、3年間で4回目。生徒たちも花道道(はなみちどう)の押し売りにうんざりであろう。特に3年連続担任している子なんて、もう我慢の限界ではないだろうか。しかし筆者はこれからも押し売りし続けていく。桜木花道という人物には、人生を輝かせるエッセンスが詰まっているからだ。そのエッセンスを伝え続けることは、筆者の教育者とし
昨日、マンションエントランスのインターホンからピンポンの来訪音…‼️身分証明書をあえて画像でみせ、チェック表をかかえ…‼️"インターネット回線増設の確認…?前回もご不在でまだ、ご説明していません。…?…?…?玄関で…‼️すでに、ご連絡しています‼️"理事会役員していたので、管理組合の実施連絡通知を確認…‼️こちらの質問ぜめで、"すでにポストにチラシ投函と…‼️"新手の訪問販売的、押し売り?確かに留守中の不在画像で何回かみた営業の方らしい?提示の身分証明書は、画像では早すぎ判読不明❗