ブログ記事838件
こんにちわ🤍COCOです💕【SALE/40%OFF】RepettoSmallknotsT-shirtレペット福袋・ギフト・その他その他【送料無料】楽天市場11,880円${EVENT_LABEL_01_TEXT}adidasoriginalsアディダスレディーススニーカーCOUNTRYOGWID1416RIBBONLACEカントリーリボンPINKBLACKシューズレザー本革ピンクブラックテラス系Tトゥ【中古】未使用品楽天市場29
안녕(^^)/3連休も終わり通常モードですね~💦連休最終日はパジャマ→パジャマでのんびり過ごしたワタシなので笑仕事に向かうのが辛いです~(自業自得)2025年2月14日~17日3泊4日母娘の2人ソウル旅1日目こちらの続きです↓↓↓『東大門DOOTAのNoBrandで購入した好評のお菓子~♪』안녕(^^)/いよいよ3連休も終わり(߹ㅁ߹)風邪はようやく少し回復してきました!2025年2月14日~17日3泊4日母娘の2人ソウル旅1日…amebl
こちらの続きです『白良荘グランドホテルの朝食で優雅な1日のはじまり』<2日目>7:00ホテルで和朝食を味わう朝食の時間になったので夕食と同じ2階の「円月」へ行きました朝食の時間は夕食後にスタッフの方が希望を聞いてくれま…ameblo.jp7:30頃ラウンジで食後のコーヒー朝食を食べてから白良荘グランドホテル1階のラウンジ「シュガービーチ」へ行きました通路からラウンジを見るとこんな感じです7:00~11:00の間はラウンジでモーニングコーヒーが用意さ
白良荘グランドホテルで宿泊したお部屋は5階のフロアでした。予約したお部屋は1室限定で人気のある「海が見えるパンダのお部屋」です以前から泊まりたいと思っていたパンダルームでした・パンダつながりでパンダルームに宿泊したい!↓・アドベンチャーワールド無料招待でふたりで1万円が浮く!↓・オーカードのポイントが3万溜まった!(オーカードはスーパーのポイントで現金と換金できる)↓・お金は足さないといけないけれど、宿泊できない金額じゃない!↓宿
16:00貸切風呂でプチ贅沢ちょっと贅沢をして白良荘グランドホテルの貸切風呂を利用しました前回利用したときに貸切風呂の方が泉質がよかったように感じた(感じただけ)ので今回はどうしようかと迷っていましたそれで、ダメ元でチェックイン時にフロントで貸切風呂のことを聞いてみたら17:00ともうひとつの時間帯は予約が入っていたけれど入りたいと思っていた16:00の時間帯が空いていたので即、予約をお願いしました思い切って聞いてよかったです!貸切風
思わぬ新幹線遅延で、二時間以上遅れての伊香保温泉到着。到着日に予定していたアクティビティは、翌日に回して、もうホテルでゆっくりしようとなり。今回2泊したホテル。伊香保温泉ホテル松本楼楽天トラベル結構古くからあるお宿のようですが、最近リフォームしたようで、お部屋はピカピカ。ドライヤーは自宅でも使っているリファ。『続々届き始めたふるさと納税』今年ははやばやと、枠消化。『ワーママ:今年は早々に終わらせたこと』無駄に300ドルを払った反省を活かし、今年は早々に資格の継続教育を完了。『無駄
1月のある日のんびりとYouTube見ながらかりんとうボリボリ干し芋モリモリたべていたら、、、ガリっ!?ん、、、、ごくっ。な、なんかの破片を飲み込みました。口の中から残った残骸を出してみたら、、、🙀ぎょえー、金属の歯が割れて一部飲んじまったよー。慌てて歯医者さんに連絡したらすぐに診療してくれました。診療が無事に終わりお会計をしていたところ看護師さんに呼び止められこれを渡されました。そう私は気づいていなかったのですがどうやら割れた金属の歯は銀歯ではなく
17:30地元の食材と季節を盛り込んだ夕食夕食の時間になったので、白良荘グランドホテル2階にある大宴会場の「円月」へやってきました。案内されたテーブル席にはお料理が用意されていました。私たちは基本料理の「彩り会席」です。調理長が地元の方なので誰より白浜の地域の食材を知られており和歌山の海と山の幸の魅力を感じられるお料理になっていました食前酒の紀州梅酒濃くも薄くもない甘くて飲みやすい梅酒でした本場の梅酒おいしいよ~お酒に弱い
昨日は午後から渓谷へ行きました題して【野鳥観察】【植物観察】家から一番近い(と思う)渓谷いつも行くのは平日所謂ト◯タ渋滞が終わった頃に行くのだけど日曜だしP助「庭みたいなもんだから目をつむっても歩ける」らしくwお昼12:30頃うちに迎えにきました駐車場Aから駐車場B方面へ歩きますBまで行ったら橋を渡っていつも左岸を行くのだけどその先が落石で通行止めになってた仕方ないから右岸を行くこっちは舗装道だからつまらない舗装前からここにあったのだろう巨石王滝橋までが通
OMO7高知お泊まり。初の高知、初の星野リゾートこんにちはものすごーーーーーく、楽しみにしていた高知旅行の記録として今回はお泊まりしたホテルの紹介です今回お泊まりしたのはOMO7高知by星野リゾート実はお泊まりするまでにかなり時間あったので予習がとてつもなくできている旅になっていますOMO7高知はご当地のもてなし「おきゃく文化」を体現する楽宴(らくえん)を体験できるホテルになっています!よさこいが毎晩開催されていたり夕方にはおきゃく文化を学べたり…!OMO7高知で食べ
最近、子供が星に興味をもっていて、星座盤を片手に夜空を見上げることが増えました。しかし、我が家の周りは街の灯りが明るく、空を見上げてもわずかな星しか見えません。そのため、星空がよく見える場所へ連れて行ってやりたいと思うようになりました。仕事終わりに出発して、その日のうちに帰れる場所を探した結果、能勢町に行くことにしました。土地勘があるため安心して行けることも理由のひとつです。本当は星空が有名な佐用町に行きたかったのですが、距離が遠いため今回は断念しました。夜7時ごろに道の駅に到着
안녕(^^)/いよいよ3連休も終わり(߹ㅁ߹)風邪はようやく少し回復してきました!2025年2月14日~17日3泊4日母娘の2人ソウル旅1日目こちらの続きです↓↓↓『宿泊ホテルは安定の東横イン!!今回はお得に予約出来ました♪』안녕(^^)/ワタシの風邪はだいぶ良くなってきました~!あともう少ししっかり治したいです💦2025年2月14日~17日3泊4日母娘の2人ソウル旅1…ameblo.jpどこへ行く?21時過ぎにホテルチェックイン近くのd
#投稿キャンペーン_冬の思い出…ということで実は昨年末…NintendoKYOTOに行ってきていたぁああああ〜〜!!そんなブログをアップしようかとえ??NintendoTOKYOのブログなら散々アップしてるだろって?『NintendoTOKYOに行ってきたぁあああ〜〜!!』いつもありがとうございます!漫画家の佐藤智美です。*私のプロフィールは→こちら*続編漫画を制作するまでの過程は→こちら①②ご興味がありましたらチェックして…ameblo.j
皆様こんばんは!現在、入院中の母が施設に入所することが決まりあとは主治医の許可が出るのを待つだけとなりました。休日は時々コメダ珈琲母は市営住宅に一人暮らししてましたので施設に入所すれば引き払う必要があります。ということで男手が必要なので子供を連れて何度か片付けに行っています。…が、ベランダのプランターと土を片付けるだけでかなりの労力が…😅階段のない5階にあるので見晴らしサイコーでも、母はもう階段を上がることはできません😢ベランダやっと終わりそう
お久しぶりのブログ更新と、なってしまいましたパッパラパーパー子でございます٩(ᐛ)وこの数日間、何をしていたかというと…ずっと子供達と一緒にテレビを見てた長女さんが🧒🏻「ママ〜ブラッシュアップライフって知ってる?めっちゃ面白そうやねん」と、言ってきたので、「バカリズムが脚本したドラマやろ?ママも見たいと思っててん。今からみんなでNetflixで見よう〜」と、なりまして、次女ちゃんと👧3人で見てみたら…めちゃくちゃ面白くて一気に全部見てしまった
日頃の疲れを癒しに家族で久々にお出かけ雪が降る中、六甲山へ最近、気分が落ちていて自己肯定感ダダ下がり気味でした息子の長引いた体調不良もようやく良くなり、延期になっていた家族でのお出かけにようやく行けてよかったです今回は「そうぞうのすみか」青少年の野外教育施設として親しまれてきた「神戸市立自然の家」が、昨年の4月に子どもから大人まで誰もが利用できる遊び場にリニューアルされましたオープンして間もないころにテレビで紹介されていてぜひ行ってみたいと即、日帰りBBQサイトを予約をしまし
こんばんは。あすの大阪は最低気温1℃で晴れのちくもり。こんな記事が読まれていますあすも真冬のような寒さが続くようです。強風にも注意です。今朝の記事お読みいただきありがとうございます↓↓『【冬の高野山】密教思想に基づく曼荼羅の世界が広がる神聖な空間「壇上伽藍」その二』おはようございます。きょうの大阪は最低気温0℃で晴れのちくもり。こんな記事が読まれています昨日の2記事お読みいただきありがとうございます↓↓『【冬の…ameblo.jp箕面温
君の名は。このタイトルで、なんのことだかわかる人いますか2016年に全国公開された長編アニメ映画です⭐︎【中古】【Blu−ray】君の名は。スペシャル・エディション特典2Blu−ray・アウターケース・ブックレット・シール付/新海誠【監督】楽天市場1,287円${EVENT_LABEL_01_TEXT}このアニメ映画『君の名は。』に登場する宮水神社のモデルといわれている岐阜県飛騨山王宮日枝神社にひえじんじゃ行ってきました映画で主題歌《前前前世》の流
今日は小1娘の大好きなYouTuberさん、TAMAchan(たまちゃん)のオフ会イベント『たまみーと!~メルヘンランドの大冒険~』に参戦してまいりました!(お写真はUUUM公式サイトよりお借りしました。正式には『たまみ→と』ですが、ブログ内では『たまみーと』で失礼します。)会場はベルサール汐留B1Fホールでした。(ついこの前、劇団四季を観劇するために汐留来たばかりでまた来たという。笑)私もお気に入りのゲーム実況者さんの動画をYouTubeで見ていますが、実際にオ