ブログ記事8,097件
先日の記事で書きましたが、日本に住む妹が、高齢の認知症の母を連れて、年末年始にアメリカのフロリダにある我が家へ!『日本から妹が高齢の母を連れてフロリダにやってくる!デルタの車椅子手配etc』初のメキシコCaboSanLucas(カボ・サン・ルーカス)旅行から帰ってきたばかりですが、『メキシコから帰ってきました!-CaboMexico…ameblo.jpそして、母も妹も無事に到着しています♡『日本から妹と高齢の母が無事にアメリカ入国*デトロイトの空港が高くてビックリ
玄関から段差無しで出られるように希望していたスロープが、何段か階段が必要と言われたお話の続き経過↓『【外構】外構にスロープを採用したかった理由』階段に続いて今日はスロープのお話我が家の土地は道路からだいたい1メートルほど上がっています更地のときはこんな感じ↓なので、建物は深基礎と呼ばれるものに乗っかっ…ameblo.jpスロープって段差をなくせるから意味があるのであって、結局段差ができるなら作る必要がないんじゃないのと、意気消沈設計士さんにも、「スロープは贅沢品。無くしてしま
というわけで、左舷側のみですがようやく手すりが完成しました。今回はその製作過程をご紹介。使用する木材は2×4。3m長を2本購入しました。船縁に載せてみて適当な長さにカットしています。ご覧の通り、さぶろく丸(U19BF)は船縁が前方にかけて盛り上がっています。真っ直ぐの木材が綺麗に載っかるわけもなく、盛り上がりの手前までの長さとしました。手すりの加工で一番苦労したのは磁石の埋込み。26mmの木工用ドリルでボコボコと連続の穴を空けて、ノミで四角に削ります。深過ぎず、浅過ぎず、磁石のバ
ご覧いただきありがとうございますぽいと申します夫と子ども2人の4人家族です親から譲り受けた100坪の土地、市街化調整区域の農地に延べ床42坪の家を建てますインダストリアル、男前インテリアを意識したカフェのような家を目指します!2021.01▷家建て計画開始2021.08▷パナソニックホームズと契約2022.11▷入居予定前回の答え合わせですが…答えは沈黙(スルー)正解じゃないよ!このやろー!こ
こんにちは。インテリアコーディネーターのEriです。先日とうとう新居の最終契約が終了しました!ここ数ヶ月ヘーベルハウスデザインスタジオに通って細部に渡り色々決めてきましたが、やっと決定し、契約が完了しました↓契約書に押印する夫ここから設計さんが一度Enterキーを押すともう変更がきかないということなので、(しようとすると大変な労力になるとのこと)内心ドキドキですが、一度考えだすと止まらないのでもう振り返らないことにしています笑
今日はKATOのタキ1000、手すり白色塗装の続きです。サーフェーサー塗布後オーブンで加熱し塗膜を強くしよう..実績ある条件でやってみたんですがブレーキハンドルが溶けたという事件がありました😲。マスクインレタの話なども出て来ます。いつもご訪問頂きありがとうございます。以下本編です↓。KATOタキ1000(KATO10-1167+単品)片側の手すり、ステップに白色塗装(写真左)を入れようという話↓の続きです。塗料の代わりにサーフェーサーを塗ってオーブン過熱をやり、塗膜を強くしようと
昨日、ベランダ&2階手洗いがいるかいらないか、について、メリットデメリットを考えてみました。ベランダのメリット・2階の布団が2階で干せる・気分転換に外に出られるベランダのデメリット・掃除が面倒!!布団を干す、ということに限れば、布団干しバーでも良いのかと。おうちメモ(マイホームブログで気になるアイテムや注意事項をiPhoneのメモに書き連ねたもの、量が多すぎてカオス)を見返していて、思い出しました。先輩方、ありがとうございます布団干しバーを使うと決めてバルコニーを無くしてし
こんにちは今年もお問い合わせの多い柱や手すりに巻く籐についてのお話です昨日も大手ハウスメーカーさんからお問い合わせいただきました「blogを見ていただくとわかりやすいです」とお伝えしましたが検索していただくのも大変なのでこちらで詳しくご紹介します数年前から工務店さんから「店舗設計でアジアン風になるよう柱に巻きたい」「冷たいイメージのスチールに籐を巻いてナチュラルにしたい」「滑り止めとオシャレを兼ねて籐を巻きたい」などなどポールや柱・手すりに籐を巻
冷蔵庫の選定はサイズ的にほぼ振り出しに戻ってしまいましたが、再検討の結果、三菱のW600xD699xH1826mmの冷蔵庫を購入することになりました。前回、搬入業者さんの下見で算出された搬入可能サイズよりも奥行きが20mm大きいのですが、家電量販店の店員さんの勧めで、再度、この機種に限定して搬入経路の下見をしてもらったところ「横幅が600mmだと持ち手に力が入るからギリギリだけど奥行699mmでもなんとかなりそうだ」と。さらに「私が責任をもって搬入いたしますのでご安心ください」と心
治療歴と経過2020年5月〜アバスチン➕パクリタキセル胸の癌と肺転移、あちこちのリンパ節転移消失!ただ、縦隔リンパの転移のみ残存2021年10月〜アバスチン➕タモキシフェンの内服2021年12月〜EC療法2022年9月〜リュープリン➕タモキシフェンの内服右胸のリンパ節が腫脹!2022年12月〜エリブリン療法右胸の癌が再び出現、リンパ節転移も数箇所発覚!2023年2月〜ロゼウス2023年4月〜5月放射線治療併用皮膚転移発覚!2023年7月〜
1985年から24年の長きにわたって東海道・山陽本線のブルートレインで活躍した下関運転所(下関車両管理室)のEF66形電気機関車。外観は時代によって多少変化が見られましたが、53号機は前面の誘導員用の手すりが青15号に塗られ異彩を放っていました。2009年11月、下関総合車両所の一般公開で展示されたEF6653。ヘッドライトの横にある誘導員用の手すりが青色で、通常のクリーム色より引き締まって見えます下関に最後まで残った10両のEF66形の中でも、53号機は特に波瀾(
父は要介護3脳梗塞になり、右脳をやられた左側に麻痺左足は動く、歩ける左手は動かない喋れる福祉用具さんやケアマネさんがいっぱい考えてくれて、トイレには3箇所に手すりが付いたこちらは工事で取付してもらった↓(補助有り有料で取付)トイレットペーパーホルダーはギザギザ付きに変えた(普通に自分でニトリで買ってきて自分で交換)→(交換した経緯は過去ブログに有り)トイレ外側から見たらこんな感じ↓青矢印は補助有り有料で工事取付赤矢印はレンタルトイレ内から見たらこちら↓天井と床の突っ
お正月休みで実家に帰省中なのですが…。本州から帰ってきていた下の弟が夕方帰り、市内に住む上の弟も自宅に帰り、両親+私で過ごしておりますが、両親ともに、20時ころに寝てしまいましたそんなわけで、さすがにまだ眠くないのでひとり時間を過ごしていますということで、いつも実家に戻ってきたときに書いているような気もしますが…。実家は築30年位?(中古で購入したので正確には知りません)の1戸建てで、かつ、ステップフロアで部屋ごとの間に階段があります。何なら、もともとは床で寝ていたくらい
・いつものように外出用の電動車いすから室内用の手漕ぎ車いすに移乗しようと壁に固定した手すりに手を乗せようとしたが、乗せきれなくて移乗ができなかった。・妻に腰を押してもらい、手を乗せることが出来たのだが、このようなことが二回続けておきてしまった。・トイレの手すりではいつも通り難なく手を乗せて、便座手前まで伝って移動できているのになぜだろうと思った。・三回目も同じだったらと思うと憂鬱になる。療法士に話してみることにした。・重心が踵に残っていて、つま先側に行っていないからではないかと言われ、少
・家の中の移動は手すりを利用するのが一番早くなっている。手すりに手を握る形にしてあてているだけから、少々ではあるが、力が入るようになってきたからだ。・力が入るようになってきているのは左手で、左側に手すりがあるときだけの移動の早さではあるが、それは微々たる進歩の積み重ねの結果であり、自分にとって明るい材料になっている。・体の機能の進歩は、その部位を気長に使っていくことから生まれてくるものだと知らされることともなった。
まるで春が来たような天気です。一人で外に出て、こうやってパティオに座りお茶できる日が来るなんて、半年前は想像もできなかったな。そして今朝、10ヶ月ぶりに車を運転した。私にとっては記念日ですよ。笑また車を運転できるようになるなんて、自分で拍手喝采しちゃいました。(でも横に乗ってた夫は、ずーっと手すりに捕まってた。笑)見事に私のプラン通りです❣️プランでは、3月にはほぼ元に戻ってる予定です。さて、どうなるのか楽しみだ〜。この病気とは一生付き合っていかなきゃいけないけど、100%とは
遠隔で介護認定申請中に母が骨折し、要介護2をいただきすぐケアマネさんとご契約をさせていただき母に必要なサポート体制を迅速に整えていただけました。ケアマネさんにお手配いただいた事ベッドガード?手すり?のお手配(私には全く思いつきませんでしたが腰を骨折した母はベッドから起き上がるときベッドガードに捕まり起きる事ができ大変助かりました。)ヘルパーさんのお手配(私が頻繁に来なくても大丈夫な様、1人暮らしの母の普段の買い物や掃除等をサポートしていただける様に迅速にご紹介していただきました。
こんにちは!お越しくださりありがとうございます10連休が始まりましたが、いかがお過ごしでしょうか?アプリでのぞいたパーク、トイマニが140分(午前中)、意外と混んでないと思ってしまったけど…。ショーの関係かな?お天気のせい?5月インパが決まり、いろいろ楽しみになってきました!頑張れば日帰りも可能だし夜中に高速バスでパークに向かい、1日遊んでまた高速バスで帰るということもできる距離にいますが、私は大抵はホテル泊です。どこに泊まったとしても、アクセシブルルームを使います。今
今日は、二女の38歳の誕生日ですお祝いは、いつもの現金それも、21日にもう手渡しましただから、今日は、LINEでお祝いの言葉だけでは、もう1度お誕生日おめでとう昨日は、長女が来てくれていて買い物や掃除わたしが洗面所で髪を洗ったあとドライヤーで乾かしてもらいました浮腫んだ手で後ろを乾かすのはドライヤーを持つ手がだるくなってくるんですよねぇ助かります洗面所のどこかにドライヤーを固定したら楽ですか
コロナに感染して動けなくなった時からですが、立ち上がる時、階段の昇り降り、ちょっとした方向転換時には手すりや壁に触れるようになりました。自宅の中でも…ですよ。すっかりおばあちゃんになった気分ですでも、何かに触れてないと転んだりしそうで階段を踏み外したら大変なので、ケガはしないよう慎重に動くようになりました。すべての動作がゆっくりになった気がします。これはこれでありかな?と思っていますがそして、自分の動きを観察して思いました。思っていたよりも、いろいろ身体をぶつけている…。ケガにはな
今住んでいる所は階段を5階まで上がらなくてはいけませんが室内はバリアフリーです。5階まで階段でバリアフリー…と思っていましたが、実際私は今とても助かってます。特にお風呂場ボディソープ等で滑りそうだし浴槽に出入りするのも不安定で…。なんとかバスタブのフチやお風呂用の椅子につかまりながら頑張っていたけど、ある時…『手すりあった~』と。今まで存在を忘れていた手すりが2ヶ所も付いていたんです。さすがUR。これでエレベーターさえあればこのまま住めるのに。家の中はつかまらなくてもまぁまぁ
認知症が進むと父は家でも手すり無しでは歩けなくなってゆきました兄弟と四本足の杖を父にあげましたが使い方がわからない父兄弟で「こう使うんじゃない」と色々試しまるで自分ごとの様に考える私たちを横目に嬉しそうな父まるでプレゼントでも貰った気分で私達を見ていましたこの時父に「コレは持っていて何かあった時捕まるものがなかった時杖に捕まればいいから」父は「そうだな」と言い…この後介護士さんとの会話で「お父さんはいつでもこの杖をお守りの様に持っていましたよ」そうです父は少なくなっていく
夫が多系統委縮症と診断されたのは2009年8月末のことでした。二人で泣いたあの日から、いつの間にか6年以上が過ぎました。◎現在の状態要介護2身体障害者手帳1種1級◎福祉機器のレンタル歩行補助器(肘をのせるタイプ)車椅子(介助者用)起き上がり補助器◎リハビリ週に1回の通院リハビリ(言語と運動)自宅では診断当初からかなり厳格なリハビリメニューを自分に課し、日々こなしている◎毎日の生活空間(住居は3階建て)1階に浴室、2階がリビングダイニング
先週から1週間お試しをしたマットレスですがお試し期間が終了した為今日、レンタル契約をしました1週間お試しした介護用品↓『床ずれ再発防止と介護用品のレンタル』母は2年前の夏に倒れて動けなくなったことがありますその倒れていた時間が長かったからか右足横の股関節あたりに褥瘡(床ずれ)ができてしまいました幸いにも床ずれは時…ameblo.jpトイレの手すりもお試ししたのですが、レンタルするのはやめて返品しました便座に座ったり立ったりが大変そうなのでレンタルしてみようと思ったのですが全く
昨日はエントランスドアカーテシランプスイッチ交換でバンテック京都さんへ。以前からエントランスドアのカーテシランプが点灯したりしなかったり。最近はまったく点灯しない状態に。まぁ点灯しなくても支障がないので放置状態でした。3月の大阪キャンピングカーショーでバンテック京都のスタッフさんに状態を伝えたところ、センサーが故障している可能性が高い。ランプが点灯しないことも問題だけど、ドアが解放されたことを感知できていないので、開錠後エントランスドアを開閉してもドアが開け
1年の感謝を込めてよいしょよいしょとせっせせっせと大掃除しました。掃除機係はお母さん。車の洗車はお父さん。私は水回りを。毎日使うトイレとお風呂。お父さんがつけてくれた手すりには毎日助けられました。ありがとう、お父さん。障碍者の制度を利用してリフォームしたお風呂も浅く、手すりが付いていてずいぶん助けられました。ありがとう。お姉ちゃんが買ってくれたお風呂用の介護用の椅子、身体を洗う時、立ち上がるとき、助かりました。
こんにちはきぃこりんです2018.11月💒/夫婦2人暮らし/ズボラ主婦/2020.2月契約/7月着工/12月引き渡し&入居こちら実は下書きしていたけどアップしそびれていた記事ですボツにしようと思っていたのですが、、、、せっかく書いたのですみりんで計画中の方からフォローいただくことが増えたので載せます♡(ありがとうございます)それでは
こんにちはコロナで外出自粛の毎日ですが、もともとあまり外出することもなく家に居ることが多いので、自分の人生そのものが自粛ムードだと気付いたnao2です。今日は「玄関に手すりは必要か??」という話題です。我が家では「必要になった時につけたらええかな」というこで必要なしという結論になりました!!手すりがなくても不便を感じたこともなかったし、こういう細かいところで予算を削減しないとキリがないと思ったから(笑)靴を履くときは、壁とかシュ
気をつけていること5ヶ月目で、妊娠中のなかなかお腹が大きくなってきました母に階段は危ないから手すりを使うようによく言われ、2階の寝室を行ききする時は必ず手すりを使っています身体のバランスが変わっていくので、気をつけて生活せねばと思います!身体に気をつけて冬休みも折り返し2日間はゆっくり過ごせればと思います
この10日間は父の事で実家に行ったり、駆け込み大掃除したりとバタバタしていた大掃除‥早めに終わらせようと10月から始めたのに、気合が入るのはやっぱり年末ギリギリになってしまうなーさて80代の父いくつかの病気を経て、徐々に老いていったが、この半年で急に足腰が弱まりました手すりがあった方が安心と父が言うでは、手すりを付ける工事をしようかと思い、そういえば介護関連のリフォームは、介護認定をとれば1〜3割りほどの金額でできるはず(通常20万のところ2〜6万)介護認定をとることにしました!