ブログ記事5,585件
明けましておめでとうございます。昨年の初日の出は寒かった。元日から大きな災害の報道でした。今年のボーソーの夜明けは暖かく、穏やかなお正月です。最近は投稿が楽ちんなインスタばかり。たまにブログに向かうとシニア度加速のせいかどこをどうするんだったっけ?あわわです。それでもボケ防止のため、細々と投稿したいと思います。また一年、皆様が笑顔いっぱいでありますように。今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。2025年初日の出の巻よろしければ、励みになります。いいねをお
昨日の4日は今年の走り初めで房総へ。ここ数年は毎年1月4日はアリランラーメンへ行っている。この日は快晴、出発時の気温は1℃。車のガラスはがっちり凍っていた。AM7:55、連れをタンデムして3台4人で出発。千葉北IC~東金有料大宮ICAM8:50、ファミマで休憩と朝飯。AM10:10、『らーめん八平』。1番乗りを目指したが甘かった!店は11時オープンだが既に13人待ちだった。やっぱり
12月30日備忘録(釣行記録@2024納竿in館山)2024年の竿納めに行ってきました浜にはオレンジМさんジモティTさんアサヤンさんマサさんダイスケさんケイスケさん親子2024締めくくり楽しい釣行となりましたありがとうございました2024年砂浜で多くの方と出会いあり悲しい別れもありました私の歩んできた道のりでたくさんの方にお世話になりました心から感謝申し上げます2024年ありがとう!砂浜に感謝シロギスに感謝みなさんありがとう尺スケールsekineさ
間があいてしまいましたが、1167)『1167)わか・さざ50年史(11)白い砂青い海からHM消えたS56年夏ダイヤ(YEAR-9)』1164)『1164)わか・さざ50年史(10)S51~57急行・旧国の末期わかしお減速YEAR-4~10』1163)『1163)わか・さざ50…ameblo.jpの続きです。S55年10月に総武快速線~横須賀線の直通運転が始まり、その後初となる翌S56年の夏ダイヤでは「青い海」「白い砂」から伝統のヘッドマークが消えてゆきま
11/17の大銀杏はまだ黄緑色でした。駅舎内に置かれた寄せ書きノートを開いてみると…『2024.11.16市川からここまで歩いて来たよ〜52.5km10:30』と。市川は我らの住む船橋のお隣さんです。…すごいな、昨日ここまで歩いて来た人がいるのか小さな駅舎と大銀杏をパシャリしてこの日は帰路につきました。翌週(11/24)に再訪した際の大銀杏は、だいぶ黄色味がかってきていました。大樹の下に立っている案山子は、この駅お馴染みのデコレーションアイテム
レンズを製作してLEDを仕込みました。昔の房総ダンプはバイザーやキャブにロケットを搭載していた車が良く見られたのでそういう雰囲気で作ってみました。実際速度表示灯にもロケットではないですが、装飾された車もいたので、これはこれでアリかなって思ってます。フロントフェンダー後ろ側をステンレス板で製作。純正をメッキかけた様な雰囲気です。夜桜日記さんより転載。千葉の名車シャネルさんのフロントスピンナーを再現してみようと思います。デラックスキャップに被せるように取り付けされたスピンナーは迫力あり
初釣りは鯛に初キス幕開ける2025/01/01備忘録(釣行記録01@初釣り)とよさんの初釣りに参加してきましたsekineさんはたぼうさんありがとう一投目初キス18cmニ投目めで鯛こいつぁ〜春から縁起いいなぁ〜2箇所目オレンジМさん&ジモティさんにご挨拶3箇所目でワクワク3連4連この日最長20cm16尾なんと!ほうとううどん!sekineさんありがとう新年会!とろサーモン美味いでっかい海老さん遠路湘南からhayashiさんはるさん!楽しい時間
千葉県│梨沢釜ノ台集落滅びの美学[廃墟・廃屋・遺跡・廃村・廃道]探索-釜ノ台集落千葉県における近年史上の廃村は存在しない、そう数多くの関連書籍で記されてきた房総半島。そうは言っても過去に、など廃村とまで言えなくとも極少数規模の廃集落をレポートして来た。中には当ブログのレポートが切っ掛けで数十年振りの再会を果たした元住民や研究機関への現状視察同行など、嬉しい繋がりも。そして今回は山の新人教育の場として活用している梨沢(相川)地区の南方に
初詣おせちにお屠蘇初の夢2025/01/01-02備忘録(歳時記@お正月)元旦初釣りから戻って初詣地元青木八坂神社御札おせちにお屠蘇お雑煮1/2箱根駅伝テレビ観戦しながら朝から昼まで笑おせち百年の孤独ロックお雑煮ケーキを買いにお散歩晩御飯は簡単にお鍋初ビールさて初夢は
ご訪問いただきありがとうございます千葉房総から発信!イクオくんの毎日が超自然派ライフです。このブログでは、「すべてのものは、地球の一部であるという事実」に氣づいてしまったイクオくんが人と地球と宇宙に優しい自然波動たっぷりの情報発信をしています。もう少しでアメブロ始めてからの投稿数が1000になるそうです。ここ2,3年はほぼ毎日投稿していましたからね。なんだかうれしいですおかげさまで2024年もたくさんの皆さんにブログを読んでいただき心より感謝しておりま
房総名物ハバ海苔・・・・・年末に頂きまして~~こんなに柔らかいハバお初かな~?軽く炙ってあまり物雑炊に入れて~~磯の香りを楽しみました!ありがとう!
こんにちは。忠相ネクストステージを購入しました。亀山湖のマッシュの釣りで使います。太めのボディ、太めのトップ、浮力大きめのへら浮き。孔雀羽根二枚合わせ、パイプトップ、カーボン脚。ボディ16.5cm、トップ19cm、脚6cm、全長41.5cm番手は最大の#16、竿24尺を想定共栄釣具通販で、1本7,000円台でした。今年から忠相を使い始め、これが4本目。『忠相Sポジションボトムを購入』こんにちは。先週、Googleからまた連絡が来て、私の写真が80,00
海上前半北風ブアブアでデクデク、次第に凪にサバエサ釣りからスタート、パラパラと釣れましたが今一つ、風がおさまってから、動き活発でしたがベイト反応ずーっとありました。当たりは有りましたが惜しくも残念😢魚はまだいますよ〜、渚丸さんはヒット連発してました。明日も出船確定、ガラガラ予約受付中‼️朝保険、泳がせ用のサバ釣るので房総フラッシャーサビキ持ってきてください、サバ釣り難しくなってきたのでちょいとおかしなサビキでは数とれません、
フェリーへ向かう途中、田んぼの向こうに巨大な廃墟団地が目に入りました立ち寄ります。こんな田んぼしかない丘の上にまぁ・・不便すぎるだろ。かっこええ。すごい広い、たくさんの建物があります。丘の上なのにさらに個別の階段でアパートに行くのか・・なんか無駄じゃないか?巨大廃墟群。。この時は名称も不明、一体なんだろう?と近寄りました。窓ガラスも割れまくってる全然知らなかった、すごいわ、北海道の廃団地群に負けていません。画一的っぽいくもあり、ちょっと違うサイズのも
総合飲料受託生産で国内大手の【ジャパンフーズ】(2599)から株主優待のミネラルウォーターが届きました丸紅系投資ファンドが24年6月TOBにより2024年10/15で上場廃止となります【優待】毎年3月でした(最後の優待)@2440“房総のおいしい水”500ミリL✕24✕2名義(48本)【ジャパンフーズ(2599)1年前の記事】23年9月『【水】ジャパンフーズとスパ』総合飲料受託生産で国内大手のジャパンフーズ(2599)から株主優待で選んだ【ミネラルウォーター】が来ました房総のお
今日は新治堰さんに釣行してき来ました!新治堰さんは房総の堰を感じさせる自然いっぱいの雰囲気ある管理釣り場で桟橋から山向きにエントリーのんびり枯法師を振り楽しんで来ましたさすがにこの暑さなんで昼まででしたが…同行した小尾君もめいっぱい楽しんで居ました!
帰り道いつもの海を眺めるために立ち寄りもうすぐ電車が来るというので待ち伏せしたのにカメラの作動が遅れ線路の写真になりましたちょこっと寄り道新生酪農アイスクリームショップ平日なので空いていました家までもう30分くらいのところ銀杏の黄色が綺麗でしたそういえば夕食のとき部屋に持ち帰ったクレームブリュレ日の出を待ちながらいただきました本当に良い時間を過ごせましたわたしにとっては去年の8月に行って以来なんださまはコロナ騒動の前以来むすめは2016年2月以来の夢みさきでした
これは赤富士って言うかなあ?房総にある海辺のお宿からの富士山と夕日妊娠する2カ月前くらいに必死に拝んだ富士山です(笑)結婚して、妊娠するまでの間に仲のいい友人が続々と出産。そしてわたしは毎回毎回、おねだりしまくり「赤富士描いて描いて」って(笑)赤富士や、妊婦のおにぎりジンクス知らない人って結構多いんですね。でも4人ともその話をしたらそうなんだ!すごい面白いね〜!いいね〜!ってすごいノリノリで(笑)おにぎりも握ってくれたし苦しい時にわざわざ赤富士もかいてくれま
去年の12月、赤線探しにバイクで銚子に向かいました。久里浜から黒船で房総へ・・、外装はかっこいいけど中はボロのままです。途中ブロ友さんおすすめの宝くじ神社へ・・結構宝くじ神社行きましたがかすりもしやがらねぇ笑面白いのでこれからもコレ系は立ち寄ります。次もブロ友さんの記事から・・バイクを停車する場所が無いのですが、道路を挟んでの建物全てが廃墟だったのでまぁ、ヨシでしょう。見える物全て廃墟、海岸すぐそばの好ロケーション老人ホームって廃墟になるんかーいビルドインエア
今朝も冷え込みましたね・・・・海岸と4℃位温度差がある山の中は・・・・・朝6時前氷点下でした~~7時少し上がりましたかね・・・・そう山の中のお天道様遅刻します(笑)
私のお気に入りのゴルフ場東京ベイサイドゴルフコース富津竹岡インターから車で2分。近すぎてコンビニも無い。千葉の房総の中でも、ピカ一、海が見えます。Outは、ほぼ海が見えないのですが、Inからはかなり綺麗に見えます。OUTは、距離は長くないのですが、ドッグレッグ多し。レストランから、海が綺麗に見えます。チキンカレー麻婆丼inはオーシャンビューです。(^^♪最後に駐車場からアメニティも、女性ライクです。
千葉県房総半島大多喜町大多喜ハーブガーデン横浜からアクアラインで房総半島へ大多喜は、城下町で古い町ずいぶん前に、大多喜へは行ってるんだけど今回は大多喜ハーブガーデンに行ってみました♪大多喜町のはずれにあります。田園地帯♪SINCE1970古いんですねえ♪駐車場は砂利です・・特に区画されてない?が整然と、みんな停めてる。巨大なビニールハウスにような・・ガーデン♪レストランがありましてドックランもあるのでワンコ同伴OKです。ココって・・・Y
こんばんは🌝かっぺライダーです❗️今日は朝から実家へ行きまして餅搗きとは言うものの実際に働くのは餅つき機(笑)アタシの仕事は火の番もち米を蒸しています孵化していやそんなことはない(笑)つきあがっ搗き上がった餅をのしていますお袋もみんなが手伝いに来てくれて楽しそうです干し柿がそろそろいい塩梅ですかねアタシは滅多に食べませんがさて急なお話ですが今から房総方面へ出掛けます詳しくは明日の夜にでもではまた👋
沖縄旅行で悩んでいるところですが、夏休みの旅行でも悩んでいます我が家の子供たちは保育園児夏休みというものはないのですが…長男がやりたがっているカブトムシ採集一昨年の夏は次男が産まれたばかりで、去年の夏は次男がまだ小さくて…と、2年連続でお預けをしているので、今年こそはやらせてあげたいカブトムシのシーズンは7月〜8月前半と短い上に世間の夏休みとかぶるので、激戦必須早めの計画が肝ですよねさて、カブトムシをゲットする方法その1カブトムシイベントのあるホテルに泊まる有名な
ご覧いただきありがとうございます。今年も残り2週間。ただいま忘年会シーズン自主参加型?の忘年会がテレビで報道されてますが・・・幸いにもうちのチーム員は自分含めて全員参加!年末ということで色々予定が入ってなかなか釣りに行けない。。なんとか時間を作っていってきました。良型ヒラメを多くキャッチしているアングラーさんがおられますので・・・その流れに乗って一枚取りたいね。房総サーフ行ってきました!
昨日の日曜日は、朝から暗くなるまで千葉県内で生き物たちを配達しながら動いていて、本日は朝から疲れた体に渇を入れて、また千葉県の内房界隈から目覚めてからの、何故か房州の地で溶岩石拾いから始まる月曜日の朝。やっぱり房総に来たならば朝飯は房総ならではの「としまや弁当」に行って、かなりお久し振りなバーベキュー弁当(※バー弁)の大盛を食べてから出発!何でまたここに伊豆大島の溶岩石が大量にあるのかは謎だけど、この地を管理する方にお話を聞きながら、少しばかり手頃なサイズの溶岩石を頂く事に。この溶岩石を何
こんばんは日曜日は、主人が房総へドライブに連れて行ってくれました。川崎からアクアラインで、海ほたるへ快晴で、富士山もよく見えました。海ほたるの中にあるパン屋さんで、富士山のパンが売っていたので、お土産に買いましたピザパンが特に美味しかったです。景色を楽しみ、お土産を購入したら、第一の目的、アジフライの人気店。フライデイさんへこちらのお店、出川さんのバイクの旅の番組で主人は行きたくなったようです。😆名前と車のナンバーを書いたら、車の中で待っていれば呼びに来てくれるシステムで、待つ事
「せんようじ」と読む千葉寺青葉の森公園はとても広いです。その中に中央博物館があります。「房総の自然と人間」をテーマにした博物館です。公園内にはこうした作品があります。最後は千葉寺(せんようじ)です。709年創建の市内最古のお寺です。最寄り駅は、京成電鉄の千葉寺駅です。ゴールはJR蘇我駅でした。約9km、3時間のウォーキングでした。(撮影:2023.6.18)
本州の、しかも中央部が揺れる。前々からわたしも、房総だの駿河湾だの、東京湾だの、横浜湾だの、なんやかんやと書いて来ましたが、ヤバい!ヤバ過ぎ!
「房総のむら」に行った時のしめ飾り(?)です。珍しい形、房総の農村独特の飾りのようです。門松も、関東でもこんなに違うんですね。商家の街並みは、撮影のセットに良く使われるそうです。千葉らしいと言えば、落花生が干してあります。たぶん本物(^^♪なた豆が干してあります。巨大なので、日本の植物ではないと思っていましたが、なんと、普通に房総のむら(千葉)にありました。同じ関東なのに、近くて遠い。文化が違うものを学びました。2025年も、どうぞよろしくお願いいたしま