ブログ記事2,196件
どうも、通信制高校で人生やり直し中のカナミです。これから私の旅の記録をここに綴っていこうと思います。中学生の時の担任に、「お前日本語で文章書いたことないだろ」(いま考えると結構酷いなこれ)と言われるくらいの文章力ですが、イラッとしても包丁を投げるのは大変危険ですのでおやめ下さい。記念すべき第1弾は、みんな大好き忍たまの聖地尼崎です!!小学生の頃好きだったんですが、またハマってしまいました…。あの頃は聖地が兵庫にあるなんて知らなかったけれど、今は知ってる!!!今すぐ行こう!自由に使えるお
忍たま乱太郎他の話30期16話火薬に強くなろう!の段初回放送:2022年4月25日(月)焔硝蔵(えんしょうぐら)に集まる火薬委員会の五年生の久々知兵助、二年生の池田三郎次、一年は組の二郭伊助。(火薬委員会である四年生の斉藤タカ丸は学園長の髪結いを頼まれて不在、学園長を盆栽ヘアーに)今回は焔硝蔵に貼られた火気厳禁の文字を読むだけ。そして豆腐作りに行ってしまう久々知。ずっこける伊助と三郎次。この委員会、楽そうで良いなwそこへ背景を突き破った土井先生の解説(過去に焔硝蔵を大爆発させ
忍たま乱太郎他の話31期72話美しい髪形のためにの段初回放送2023年12月27日(水)いきなりスーパースターを目指す四年生の平滝夜叉丸の自惚れからはじまり、乱太郎、きり丸、しんべヱが呆れ気味に見ていた。そこへ来たスーパーアイドルを目指す四年生の田村三木ヱ門、やっぱり自惚れて呆れる三人。勝手に乱太郎達を自分のファン扱いする滝夜叉丸と三木ヱ門。そこへ突然桜吹雪が、おしゃれな髪型(天女風?)で来た四年生の綾部喜八郎。オーラに驚く滝夜叉丸と三木ヱ門。四年生の斉藤タカ丸が髪結いして
今日の忍たま2019.12.20金放送『六年生のおせんたくの段』Eテレ毎週月~金18:10~18:20放送中◆あらすじ河原で洗濯(せんたく)する娘たちの前に、山賊(さんぞく)が現れた!ここで洗濯したいなら、金をはらえというのだ。娘たちにせまる山賊。だがその時、娘たちが正体を現す。それは潮江(しおえ)先輩、七松(ななまつ)先輩、中在家(なかざいけ)先輩だった。(NHK公式より)※「今日の」といいつつ昨日のですが。そして忍たまファン歴、放送10回未満の初心者なので、まだ
忍たま乱太郎26期50話くせ者大集合の段初回放送2018年11月19日(月)侵入するなら夜より昼のが良いという情報を耳にし、昼に忍術学園に侵入する曲者がいた。そこに小松田さんが来て、サインを求める、小松田さんは入門表にサインを書けば曲者だろうと入れてしまうのだ。名前は曲者Aさん。しかし学園長の命を狙っていると知って、慌てる小松田さん。そこへ他の曲者も来てしまう。※マークの忍者服、派手だな。その後、小松田さんは学園長にその事を報告、そもそも曲者を入れるなと学園長。そして曲者は合
劇場版アニメ忍たま乱太郎忍術学園全員出動!の段Amazon.co.jp:劇場版アニメ忍たま乱太郎忍術学園全員出動!の段を観る|PrimeVideo忍術学園最大の危機!?友達がいれば、ぼくらは無敵!(C)2011アニメ版「忍たま乱太郎」製作委員会www.amazon.co.jp約10年ぶりに視聴━━━━━あらすじ━━━━━オーマガトキ軍とタソガレドキ軍の合戦。最初からシリアスな感じだけどチョコバーと時代にあわないものが見えたんですがwそこへ負傷者を手
忍たま乱太郎その他27期25話ふんどし密書の復活の段初回放送2019年6月7日(金)前回の続き剣豪三人組(ABC)に古ふんどしを探せと依頼したのはスッポンタケ忍者ではないかと左近。しかし古ふんどしを密書にしたのはサンコタケ忍者ではないかと話し合う。そこへ来た山田先生。なぜサンコタケは密書をなくしてあせっているのか、スッポンタケがさがそうとしているのか。サンコタケの密書はスッポンタケにバレるとまずいのではと左近。サンコタケはどこかの城と手を組もうとしているのだろう。それはどこ
忍たま乱太郎他の話31期44話魔界之先生の真実の段初回放送2023年11月17日(金)前回の続き万寿烏(ますからす)は去ろうとしたが、そこへ図書委員会委員長の中在家長次の登場。万寿烏は図書室のをやぶった罰として掃除と修理を頼まれる。火気厳禁、手を洗え、飲食禁止と。そこへ鏢刀(ひょうとう)が飛ぶ。飲食禁止は飛んだ豆腐を口にいれたからだというが、飛んできたのをなめただけなので、それはノーカンに。ところで、万寿烏の弟の土寿烏は逃止の術(敵をあざむくために逃げたと思わせる)と見せ
にんたまラクガキまとめです映画きっかけではまってますが、今回の映画には出ていない4年生綾部喜八郎がとすにすきです!笑利吉さんや伊作、きり丸もすき。↓好きなキャラ忍たまは水彩が合うきもする利吉さんも年賀状作成時にラクガキ!サブスクなどで見れる話をひたすらみてます☺各キャラ特集回をみると、なんだかんだみんなすき!となります。子どものときとばしとばしでみていたのできづきませんでしたが、6年生の実習が忍たまでも本格的な任務だったり、上級生が下級生を守ろうとしているところとかにシビアな世
忍たま乱太郎その他28期45話六年生のアルバイト失敗?の段初回放送2020年11月27日きり丸と六年生の潮江文次郎、七松小平太、中在家長次は運送屋のアルバイトで米俵を運ぶ事になったが、米俵が急に4つから7つになった。怪しいと思い、きり丸が先に屋敷に向かうと盗賊団が隠れていた。米俵の中にも盗賊団がまぎれているようで、屋敷に侵入するつもりらしい。倒してもいいが、町の人に迷惑がかかると思った三人はわざと重くて運べないふりをして夕方になるのを待つが、このままだとアルバイト代をあげないと
忍たま乱太郎22期58話町の忍術塾の試験の段初回放送2014年6月19日(木)前回の続きドクタケ忍術教室の中にいたのは、町の忍術塾の卒業生だった。教室のどこかに隠してある町の忍術塾の看板を捜し出せば、ドクササコ城に就職するための推薦状を書いてもらえると言うのだ。乱太郎たちは塾生たちの看板捜しを手助けする事に。手助けしようといたるところにあるスイッチを乱太郎、きり丸、しんべヱが押してみる。押すと隠し扉などが開くらしい、しかし押せば押すほど落とし穴にはまったり殴られたりと五年、
忍たま乱太郎他の話31期16話平太の不安の段初回放送2023年4月24日(月)いきなり平太のドアップwで笑いそうになったが、平太は用具委員会をやめようと手紙を書いていた。それは用具倉庫で箱を見つけた時の事、しんべヱと喜三太が好奇心であけようとして、平太はきっと鬼とかが入ってるとビビり、その拍子でしんべヱの体重で壊してしまった。平太は自分がビビりのせいで用具委員に迷惑かけてると思ってやめようとしたらしい。その後、委員会がはじまり、なんで二人しかいないのとしんべヱが喜三太
忍たま乱太郎26期70話迷える火器マニアの段初回放送2018年12月17日(月)四年生の田村三木ヱ門は相変わらず火器を扱っていたが、どれも調子が悪いようだ。すると三木ヱ門は「誰のおかげで火器をやれてると思ってるんだー!!私が愛をこめて毎日手入れしてあげてるというのに……!」とキレだして、放置してしまう。寂しそうに置かれた火器達。これがホラー作品だったら火器が夜中に復讐にきそう。そこへお腹を空かせた戸部先生が来たので三木ヱ門は食事を運び、戸部先生と話しているうちに、三木ヱ門は刀は主
忍たま乱太郎25期45話土井半助の研究の段初回放送2017年6月9日(金)滝に撃たれる諸泉尊奈門、土井先生に勝てない事が不満らしく修行していたのだ。諸泉「なぜだ、なぜだ、なぜだー!!」そして忍術学園に向かうと、なぜか五年生が三年生の制服を着ていた、変装の練習らしいが制服が小さくて足がはみでており、脛毛が見えてて気持ちが悪いと諸泉wそこへ藤内が来て、諸泉が小松田さんにブラックリストに入れられているという話をするwwそして諸泉は土井先生の調査に来た話をすると、藤内はその話にのっ
忍たま乱太郎21期45話大福丸を預けての段初回放送2013年5月31日(金)忍術学園に子連れ忍者の小餅若菜がやってきた。危険な仕事をするのできり丸に息子の大福丸を預かける事に。そして小餅若菜は仕事に出かけていったが、ちゃんと子守をしているか心配になって何度も戻ってきてしまう。結局世話するから代わりに仕事を依頼されて、ズゴーっとなる乱太郎、きり丸、しんべヱだった。
忍たま乱太郎26期75話同室のすれ違いの段初回放送2018年12月24日(月)薬草を採りに行った保健委員会の乱太郎と六年生の善法寺伊作は薬売りと出会う。薬売りから貴重な薬を買おうとしたがお金をあまり持っていない。そこで他の保健委員会からお金を借りようとする乱太郎。その後、お金を借りて六年生の食満留三郎と合流する乱太郎。戻ると五色米で伊作の暗号が残されていたのを見つける。そして乱太郎達が薬売りのところへ向かうと、薬売りは乱太郎の元に伊作がいったという。乱太郎はとりあえず薬売りから
忍たま乱太郎14期34話滝夜叉丸の入院の段初回放送2006年5月18日(木)井戸にうつる自分の姿が美しいと見惚れていた滝夜叉丸、うっかり転んで肩を痛めてしまう。その後、保健室に居座り、誰か来ないと治ってもでそうにない。困った保健委員の伊作はしかたなく乱太郎達に頼むがあっさり断られる。芋をおごると言ったらあっさりしんべヱが引き受ける、ただじゃないならいいかときり丸、二人がいくならしかたないと乱太郎。しかしお見舞いに行ってあげたのにこの人数?と滝夜叉丸、後から来るなど適当な嘘をつく
忍たま乱太郎他の話32期62話イライラするの段初回放送2024年12月11日(水)山田先生に用事があって、忍術学園にやってきた利吉。事務員の小松田さんは入門票にサインを書かせる。しかし、小松田さんは何度も風で入門票を飛ばしたり、転んでしまい、利吉が集めてくれるが、イライラしてしまう。そんなことも気にせず、小松田さんは相変わらずプロ忍者である利吉に憧れており、忍者塾で三流忍者になったというが、利吉はそういう人が忍者会で命を落とすとヘビーな発言。ところで、利吉が子供の頃に親である
忍たま乱太郎24期13話一年い組の誇りの段初回放送2016年4月20日(水)一年い組の伝七は一年は組の教室にやってきた、関わりたくない乱太郎達であったが…。伝七の堂々とした態度、滝夜叉丸と似た者を感じる。伝七は彦四郎の愚痴をこぼしてくる。緊急クラス会では自分で呼んだのに彦四郎が来ない。ピクニックでは皆の弁当を忘れてしまう。そこへ庄左ヱ門が来る。そして庄左ヱ門は学級委員長では頼れる、仕切ってくれる、学園長が彦四郎は偉いと褒める証拠ビデオまで見せる。この時代にビデオw驚く一同
忍たま乱太郎その他27期51話危険な大山兄弟の段初回放送2019年11月4日(月)いきなりタソガレドキ忍者の諸泉尊奈門の説明から始まる。尊奈門は土井先生にチョークや簿記で負かされて以来、仲間にチョー君、簿っちゃんと呼ばれて苦しんできた。その恨みを晴らそうと忍術学園に復讐しにきたのだ。一方で土井先生の元へ木下鉄丸先生が来る。学園長が…と何か話している。木下先生は生物委員の大山兄弟が勝手に散歩にでてしまったらしく、危険だから注意してほしいという。どんな奴なんだ?となる尊奈門。
忍たま乱太郎24期47話リリーばあちゃんの陰謀の段初回放送日:2016年6月7日(火)前回に続いて久々知の登場。雪といい繋げてくるね。乱太郎、きり丸、しんべヱに豆腐を振る舞う五年生の久々知兵助。相変わらず豆腐の話をベラベラとwwそして乱太郎、きり丸、しんべヱが逃げてくるとリリーばあちゃんがやってきた。その事を乱太郎達が喜三太に報告。そして喜三太が来ると、リリーばあちゃんはあの先輩達を教えてというので、尾浜勘右衛門と竹谷八左ヱ門を紹介する。実は優秀な生徒を風魔にスカウトす
忍たま乱太郎他の話30期69話長次のアルバイトの段初回放送2022年12月2日(金)今日の作画が良いな。きり丸は木箱を見つけて、宝を期待するが、ベストコンビ投票結果発表だった。一位中在家長次二位綾部喜八郎三位トモミここから長次に呼ばれていた事を思い出したきり丸。行ってみると長次が笑っている=遅れて怒っていたと思ったが、違うらしい。怒っているのは図書委員会の予算を減らされたからだった、長次は自分の原因というが。今回の長次はよくしゃべるなあ。そこで長次はアルバイトを紹
忍たま乱太郎23期70話楽しい新年会の段初回放送2016年1月3日(日)アイキャッチでスキー板で滑るヘムヘム小松田さんは山田先生に鼠退治に餅を焼いてと言われる。そこから鼠に餅と言う疑問はさておき、しんべヱはお汁粉、きり丸はお雑煮で言い争う。そして乱太郎達は鼠退治するのにお雑煮とお汁粉のどちらが良いのか文次郎に聞くと鼠=侵入者という事だと教えてくれる。そして学園長と山田先生に侵入者は探さなくて良いのか聞いてくる乱太郎。二人は落ち着いた様子で餅を焼いている。そして乱太郎と喜三太
忍たま乱太郎他の話32期45話個性あふれる三反田数馬の段初回放送2024年11月18日(月)乱太郎、きり丸、しんべヱの前に、突然バラをくわえてポーズをとる三年生の三反田数馬が現れた。いつも影が薄いと言われているので、目立つ存在の四年生の平滝夜叉丸の真似をしたらしい。しかし、乱太郎たちは滝夜叉丸が二人に増えるのは困るというので、別の真似をすることに。乱太郎たちが昼寝していると、六年生の七松小平太の真似をして「いけいけどんどん!」と叫びはじめた。乱太郎たちは睡眠妨害だからやめてほ
忍たま乱太郎他の話32期18話おもてなし厳禁の段初回放送2024年4月24日(水)六年生の立花仙蔵は食満留三郎に用事があって部屋に入ったが、部屋にいたのは一年は組のしんべヱと山村喜三太だった。食満に道具を修補をしてもらいたいようだが、修補の材料を取りに行ってるらしい。申し訳なさそうにするしんべヱと喜三太に仙蔵は二人が気にする事はないというので優しいと感激する二人。そこで二人はおもてなしすると言い出し、喜三太はまず、敷物をだすが、食満が探していた矢じりがなぜか刺さったままで
忍たま乱太郎他の話32期34話怪力忍者の段初回放送2024年10月31日(木)一年は組は実技の授業でとび箱をとぶことになった。きり丸たちはとび越え、しんべヱは高くとんで一同は驚くが、そのままとび箱に突っ込んで失敗してしまう。山田先生は厳しい顔で「とび箱を片付けておくように」というので、しんべヱは怒ってると思い、落ち込んでいた。乱太郎ときり丸はそんな風には見えなかったというが、しんべヱは忍者になる自信を失ってしまう。とび箱をとべない忍者なんてと落ち込むしんべヱに、乱太郎ときり丸は
忍たま乱太郎24期19話誰かかわりに…の段初回放送2016年4月28日(木)学園長に草むしりを頼まれた乱太郎、きり丸、しんべヱは嫌になってしまい誰かにかわってもらおうと考える。そこへ一年い組の伝七と左吉が通りかかる。乱太郎達の悪い顔w乱太郎達は実戦に強くなる方法、それは草むしりをする事だ、というように嘘をついて二人はかわりに草むしりをする事にw後々おかしい事に気づく、意外とぬけてる二人。喜車の術にかかってしまった、やっぱり実戦に弱いから?悔しい二人は今度は誰かにかけようとする
忍たま乱太郎他の話31期59話乱きりしん対二年生後編の段初回放送2023年12月8日(金)……前回の続き。二年生の池田三郎次、川西左近、能勢久作(+時友四郎兵衛、羽丹羽石人)と竜王丸のところへ手紙のおつかい対決する事になった乱太郎、きり丸、しんべヱ(助っ人は庄左ヱ門と団蔵)。久作のきり丸の変装に騙されて手紙をとられてしまった。では、本物はというと縛られていたので救出。きり丸にそっくりだった久作。きっと審判をしていた五年生のはちや三郎に変装させてもらったのだろう。その後、近
忍たま乱太郎他の話31期12話方向オンチに巻きこまれるの段初回放送2023年4月18日(火)三年生の富松作兵衛、神崎左門、次屋三之助が的にめがけて手裏剣を打つが、作兵衛以外は変な方向に、方向音痴なので手裏剣まで方向を分かっていないようだ。作兵衛がさがしに行こうとするが、左門と三之助でさがしに行ってしまう。しばらく歩いているとしんべヱがいた。しんべヱを迷子だと思う二人、迷子はそっちだw食堂のおばちゃんに頼まれて乱太郎、きり丸、しんべヱで薪をさがしていたが、夢中でさがしてい
忍たま乱太郎17期34話キレたら恐いの段初回放送2009年5月14日(木)大木雅之助先生が図書館で借りた本を返すの忘れたので二年生の図書委員の能勢久作は怒ってきり丸達に返すように言って欲しいと頼む。しかし大木先生はどこにやったか忘れてしまい、明日には見つけて返すと言う。そして大木先生のところへ能勢が怒り狂ってやってくる、その怖さに思わず大木先生は逃げる、海へ逃げる、雪山へ逃げる、そして自分よりド根性かもしれないと思う。とうとう崖に追いつめられる、そして足を踏み外して落ちていった。