ブログ記事864件
【天日干し】「年頃の娘」ってぶっちゃけ難しい。(長女高校生・次女中学生)母親だって人間。いろんな感情が入り交じって「心が重く」なることも「心が薄汚れる」こともしばしば。こんな時、いつも思う。体から一旦「心」を取り外して…口から吐き出して取り外すスタイル。天日干し。「心」と「体」を切り離して、とりあえずそれぞれ日光消毒。いい感じに乾いてきたら…再び「心」を体に戻す。
今日は、お天気も悪かったですが体調も悪くて・・・体調が良かったら患っている病気の事を書いて行こうと思っていたのですが・・・なかなか、コントロールが出来ず・・・双極性障害は、本当に厄介な病気です。お薬も欠かさずに飲んでいるのですが難しいです!!今日は、ちょっと抑うつ状態です・・・何もできず・・・心が重い感じで・・・もう、この病気になって約10年になりますが初めは
心の落ちこみが凄い😖心が苦しい心が重い生きている意味必要とされてない今死んでも構わない楽しい事何にもない不安いつもなら仕事中はマシになるんだけど全くマシにならない季節?更年期?会社のおばあちゃんに話したら1年前も話してたよと言われた😱まじで?全く覚えてません😓
やっぱり私って駄目なんだよないっつも何やっても上手くいかないしあれもこれもできないしはぁ~心がどんより重たい・・・こんな自分が嫌になるな~んて思ってしまっていませんか?自分を駄目って思っていると元気が失われ気持ちが小さくなってしまいますよね?どうしてそんなに自分のことを駄目だと思ってしまっているんでしょうか?いつのまにか誰かと比べてしまっていてあの人たちは出来ているのに自分は出来ていな