ブログ記事5,220件
御岳山神社と滝のパワスポへというわけで、今日は中央線に乗って山好きの友人と御岳山へGO👣国分寺で乗り換えたら、運良く期間限定で無料のグリーン車に乗れたので🍀短い時間ではあるものの新幹線気分でリラックスグリーン車だと食事もできるのが何気に便利だと思いました🍙🍵あっという間に青梅線の「御嶽駅」へ到着してバスに乗り換え🚌バスを下車後にしばらく歩いてケーブルカーの滝本駅へGO👣景色を見ながら10分ほど急勾配の坂を上っていくと・・・御岳山駅に到着すると晴れわたる空の絶景を見ることが
2024年10月24日車で45分かけて成田市の日赤病院の血液腫瘍内科を受診してきました。多発性骨髄腫の疑いがあるからです。対応してくれた先生は開口一番、多発性骨髄腫の疑いがあるとして紹介されたて来た人でも、違う病気のことも多いと言われました。貧血がほかの原因で引き起こされている可能性も多いと言いました。だからといって安心できるわけでもないと言いました。とりあえず、血液検査と尿検査、それとCTを撮ることになりました。採血は10本です。い本4㏄とすれば、10本で40㏄ということになりま
#プロモーション#長野県製薬から提供いただきました#RSLに参加しました#RSL58#サンプル百貨店御岳百草丸は、長野県にある御岳山にちなんで名付けられました。胃腸薬には、様々な種類があります。御岳百草丸は、第2類医薬品で、健胃薬です。健胃薬とは、生薬の持つ苦みや芳香の刺激により、唾液や胃液などを分泌させ、胃の働きを活発にします。◾️生薬の苦味健胃作用により胃腸のはたらきを高め、胃のトラブルを改善します。◾️小粒で飲みやすく、3歳のお子様から服用できます。◾️普段から胃腸の
1泊2日西多摩一人旅武蔵御嶽神社を参拝したあと宿泊先に向かいました。武蔵御嶽神社の周辺には御師が営む宿坊が25軒あります。今回、はじめて宿坊に宿泊しました。宿坊だから宿泊したのではなく、選んだ宿がたまたま御岳山の宿坊だったのです。選んだ理由は「1日1組限定」だったから。(1日1組限定は6月末まで)奥多摩周辺で宿を探していたらじゃらんネットで見つけました。緊急事態宣言が解除されたとはいえ、まだまだ感染者数の多い東京都。1日1組限定なら安心だよね~さ
以前木曽郡王滝村の人里離れた山中に、「濁川温泉」という一軒宿が存在しました。アプローチは上松から三浦(みうら)ダムまで走ってた王滝森林鉄道本線と濁川支線に便乗させてもらう形でしたが、王滝村から滝越村まで林道が開通して鉄道の濁川支線は廃線となり、王滝村から林道を車で30分mそこから谷底へ20分山道を下って行くのが一般的なルートとなりました。宿には昭和後期でも電機は通じてておらず、夜はランプを灯し調理は囲炉裏とかまどで行っていました。木造二階の建物は明治初期創業時のまま、浴槽は母屋から階段を下
御岳山は昨年4月と5月に訪れ、今日が3回目。ケーブルカー11:45発のケーブルカーに乗車。初めて来た時、ケーブルカーを使わずに歩いてみたら結構キツくて、高尾山で山歩きに慣れたつもりでいたけどまだまだだと思い知った。平均勾配22度、最高勾配25度標高差424m、距離1,107m御岳平約6分で御岳山駅に到着まずは腹ごしらえ。晴れていれば筑波山や東京タワーなどが見えるらしい。レンゲショウマ群生地食後は、レンゲショウマ群生地を通って産安社へ向かう。今はレンゲショウマの時期では
以前は、「快速武蔵神社初日の出号」という列車名がつけられていたが、JR東日本さんのプレスリリースを見る限り、ただの終夜運転となり、「JRで初詣」のパンフレットからも武蔵御嶽神社の文字が消えてしまった。
1泊2日西多摩一人旅奥多摩湖から青梅市の御岳山に向かいました。御岳山は標高929mの山。古くから山岳信仰の対象になっていて、山上には武蔵御嶽神社があります。今回、旅に出るきっかけのひとつとなった「1日1組限定の宿」が御岳山にあるのです。※1日1組限定は6月限定です。今回の旅のブログタイトル「1泊2に日西多摩一人旅」どうしようか少し迷いました。「西多摩一人旅」よりも「奥多摩一人旅」のほうがしっくりくる。でも、御岳山があるのは奥多摩町ではなく青梅市。2日目
今年も昨日、近くのクリニックでインフルエンザの予防接種を受けてきました(今年は、65歳以上の都内在住者は無料となりました)⋯💉基礎疾患のある高齢者の身ですので、インフルエンザにも新型コロナにも罹らないよう、十分に注意して生活していきたいと思います⋯😷※記事は、昨日の続きです⋯私の住む青梅市の、標高929mの御岳山の山頂に鎮座する「武蔵御嶽神社」は関東随一の霊場と知られ、子授け・安産・長寿・厄除けなどで篤く信仰されています⋯自宅のある青梅市梅郷から直線で約
《神々しき御岳山荘の門前》ひつぞうです。御岳山参籠の旅《投宿篇》を更新します。★★★さて。時刻は午後14時45分を回ったところ。御岳山荘到着はちょうど15時になりそうだ。拝殿からは梢の間に日の出山、それに麻生山が見えていた。「遅れないようににゃ」そういう僕が焦っているんだけどね。理由?一番風呂に入るためだ。陽の陰りとともに客足が途絶え始めた土産物屋街を抜けて…高欄越しにもう一度、日の出山を眼に焼きつける。そして御岳山荘に到
秋の奥多摩、初上陸!!御嶽駅で下車。そこから路線バスで御岳山ケーブルカー乗り場へ。バス乗り場からは急な登り坂がふくろはぎがピーンとなりましたよ(泣)雲と同じ高さに!紅葉は少し早かったかな。見るところによっては、こんなに綺麗目指すは御嶽神社!ここに行くにもかなり長〜い階段を登りますいい運動!歩くのに自信がない方はかなりきついかもリフトもあり。しっかりしたと言うよりは遊具みたいだった。スマホを落とさないように熊が出てこないかヒヤヒヤな1日でしたそんな自然豊かな道を沢山歩きました
※昨日の続きです⋯私の住む青梅市の、標高929mの御岳山の山頂に鎮座する「武蔵御嶽神社」は関東随一の霊場と知られ、子授け・安産・長寿・厄除けなどで篤く信仰されています⋯自宅のある青梅市梅郷から直線で約6kmと近く、自宅ベランダからも大岳山と並んでよく見える御岳山⋯数年に一度(今年の1月にも参拝しました)は「武蔵御嶽神社」を訪れていますが、この夏に発行された青梅市のプレミアム付宿泊券「泊まろうよ!青梅」(何と2,000円で10,000円分‼︎)を利用して、
先日友人と2025年1回目の開田高原に行ってきました♪まずは、木曽町で水汲み先週、上矢作町で汲んだばかりなので少しだけですが…温泉の営業時間より早く着いてしまったので寄り道「唐沢の滝」道が雪深いのでここから見学熊もいそうなので早々に退散10時開店の「二本木の湯」に到着シュワシュワと纏わりつく泡が気持ちいい二本木の湯公式サイト|二本木の湯「すんき蕎麦」大盛木曽地域で自分的にはここのが一番美味しいと思っています。すんきだらけお決まりの「木曽馬
本日(2024/10/13sun)は女房のリハビリ登山。日の出山ハイキングコース登山口から入山し日の出山→御岳山→大岳山のまあまあ高低差があるロングコースでしたがなんとか無事に歩き切ってくれてガッツリ山歩き楽しめました😊歩いた距離16.4㎞累積登り1,393m。標準コースタイム9時間38分(ヤマレコによる)のところ休憩40分含め6時間06分の山行でした。6時32分に日の出山ハイキングコース登山口から入山。日の出山に到着。ここまで56分ならまあまあ頑張った。8時14分に御岳山
ご無沙汰しておりました!私は元気に生きています🌱とうとう免許も取れました!ふと通った自動車学校では色々あり、、笑またおいおい更新しようと思います🤣今月御岳山に行ったのですが星空が綺麗でした🌛꙳𖤐御岳山の山の神は以前東京で会ったので今回御岳山に行ったら会えるんじゃないか!と思って楽しみにしてたのですが会えませんでした🥹私が見えなかっただけかもしれません🥹私が覚醒するのは御岳山の山の神からしたらすごく簡単らしいです!ぜひ教えてくださいませ🙇♀️✨✨そして行ったことはなかった
【この記事のポイント】・御岳山ケーブルカーで楽々、スカイツリーも望める絶景や宿坊や畠山重忠ゆかりの宝物殿などを眺めながら、まずは武蔵御嶽神社に参拝。バスを降りた後、向かうは御岳山ケーブルカー。この坂道も急ですけど、ケーブルカーを使わない登山だとかなりの急坂らしい。今日は楽して文明の利器を活用、御岳山でロックガーデンを巡り、日の出山まで歩いてから下るとのこと。なんだ山登りではなく山下り…というのは言い過ぎか、そう、山歩きですね。ケーブルカーは片道590円、わずか6分で423mを登りま
【ヨガと骨盤エクササイズ】リボーン〜Re-born〜フィットネスインストラクターのReikoです。7月はふたつの合宿に参加させていただきました。ひとつ目は7/14-15【高野山合宿】ずっと訪れたいと思っていた高野山(和歌山県)でも、せっかく行くなら普通に観光旅行ではなくどっぷり中に入り込みたい!と思っていました。本当は去年の9月に参加予定だったんですが直前の転倒事故でやむなくキャンセルことの顛末はこんな『派手に転びまして…』ヨガと骨盤エクササイ
ちょっとアレコレと前置きありお嬢と孫っち達と別れてからそのまま青梅へ今回はいつものメンバーに同期のCーも参加このメンバーでK夫妻宅にお泊りはお初食べて飲んで賑やかな夜でした翌日はCーのリクエストで御岳山へ行ってきました出発前のケーブルカー内で譲り合いの気持ちが無かった人達が原因で嫌な気分になる事がありました(言葉が悪い言い争い)新年早々なのにね到着して気分新たに!前日の夜雨が降った青梅御岳山は雪だったようです予想外の景色でリフレッシュ武蔵御嶽神社こち
【この記事のポイント】・御岳山ロックガーデンを1時間半で周回、七代の滝のマイナスイオンや岩が多い沢の風景を歩き、自然と一体になれるコースだった。武蔵御嶽神社を出た後は直接日ノ出山に向かわず、ロックガーデンを巡るとのこと。これも複数のコースがあって、師匠は迷わず七代の滝を目指すんだと。入口の勾配がキツくてビビったんですけど、まだ体力が十分に残っているので何とかクリア。以前は怖くて渡れなかったこんな木組みの足場も、トレッキングポールのおかげで渡ることができました。七代の滝、マイナスイオン
[日帰りでたのしむムササビ探検隊]の先着20名にはいれました。集合はビジターセンターへ、13:15せっかくの山なので、早めに行くことに。[新宿]から、[ホリデー快速おくたま][青梅]で乗り換えて、[御嶽駅]下車駅前バス停からケーブル下までバスバス降りると、急勾配‼️ハアハア言いながら、ケーブルカーへ。ケーブルも、ものすごい傾斜を登る‼️いつぞやは、ここから、雲海を眺めたっけなぁ。スカイツリーが、見える〜ビジターセンターまで、近道をせずに、まわり道。レンゲショウマの咲いて
R6.11.17(日)御岳山へ御朱印ハイキングへ出掛けた。御岳山ケーブルカーの滝本駅今回は、腰痛だったこともあり、行き帰りともケーブルカーに乗車した。御岳山麓はほとんど紅葉していなかった。ケーブルカー上下交換高度が上がるにつれ、少しずつ紅葉が広がる感じ。御岳山ケーブルカーの御岳山駅ケーブルカーの御岳山駅まで上がるとだいぶ紅葉がはじまっていた。御岳山駅前御岳山駅前の展望御岳山駅前の眺望御岳山駅から武蔵御嶽神社までぶらぶらと散策。空気が澄んでいて気持ち良く歩けた。東馬場御嶽
2021年3月20日巌立公園から三ツ滝コースをハイキングしています。昨日は、巌立公園から三つ滝までをご紹介しましたが、今日は溶岩台地を通り、どんびき平~あかがねとよを巡るコースになります。ここから先の道は、少し険しくなっていきます。まるで獣道のような細い道が続きます。「スギ」・・・・・花粉症の人は見たくない文字ですね。道は、つづら折りになっていて、どんどんと高度を上げていきます。もうずいぶん来たような気がします。なんと
新年明けて三週間が過ぎた…(゚Д゚)2021年の山旅のブログや動画編集、そして最近始めたアルバイトに追われて、こんなに山に登らない日々が続くとは思ってもいなかったけど。^^;やっと山旅の記録が全て完了して、今年の山へと出発する事ができた。(笑)2021年1月19日!今年の初登山は、奥多摩三山の一つで、日本二百名山にも数えられる「大岳山(おおだけさん)」!ここが東京都内とは思えない圧倒される眺望を楽しめる、自分も大好きで今までに何度も登っている名山!標高は1266.4mで、数えてみ