ブログ記事20件
無事に現場終えまして、昨夜書いたのにアップ出来てなかった記事を。。。m(__)m前回のエギングから使い始めたダイワエメラルダスSTOISTRT82MH。こんな感じのロッドで私が使ってみた感想は…めっちゃエギが飛ぶ♪3.5DEEPのエギも投げやすいしシャクりやすい♪このロッドを買ったのは4号のエギを使うためで、エメラルダスピーク4号を使ってみたのですが、投げるのも
以前行ったハリス強度テスト『240324ハリス比較(ブラックストリーム/シーガーグランドマックス/Lハード)』前回に引き続き、仕掛け、糸の強度テストです今回のテスト内容は…製品別強度比較テスト!そして、比較するのは私が好んで使う次の3種類です。①クレハシーガーグラン…ameblo.jp次のテスト『250216【フロロカーボンハリス】耐摩耗性比較試験』過去に、ラインの強度テストを行ってみましたが、これは単純な引張強度試験でした。『240401ライン強度テストpart2』以前行った
クレハシーガーPEX83号購入してからもう5回は使ったかな?そろそろ劣化強度チェックしてみますかねまぁ劣化は絶対にしている最高16kgからどこまで劣化するか?リーダーは70LBを使用(PE側で破断さすため)クレハ(KUREHA)PEラインシーガーPEX8200m3号48lb(21.8㎏)5色分けSPE2003.0マルチAmazon(アマゾン)1,620〜2,794円先ずはこのPEと相性の良いFGノットからスタート1回目11.8k