ブログ記事2,007件
18歳・5歳・2歳3人の年の差兄弟を育てるママベビーマッサージ講師の百武ひろこです"おうちでの2人時間が愛しい時間になる"ベビーマッサージ体験レッスン2人目長男が生後9ヶ月のころ始まったコロナ禍どこにも出かけられず子供と家にこもる日々(絶賛引きこもり中の私と息子)少し緩和してきても支援センターは少人数の予約制遊ばせてあげたい気持ちと感染したらどうしようという気持ちでなかなか踏み出せないママ友なんてできるはずもなくネガティブな気持ちばかりが湧いてしまう私そん
たくさんあるお教室の中から『てぃこてぃこ』のブログをご訪問してくださり心から感謝致します☆広島市西区で《手形足形アート・TinyTeeth歯固め・hikoロゼット・アルバム作りの教室》をしているAyaです♪《モチーフのご紹介》おててとあんよのメモリーアートのおおかど先生考案のこちらのリンゴモチーフに一目惚れしぜひ、このリンゴモチーフで作品を作りたく勇気を出して(笑)ご連絡させていただきましてこの度おおかど先生のフルーツモチーフ制作講座を受講させていただ
こんにちは安佐南区長束のヨガサロンにてベビー&キッズマッサージ教室をさせていただいているIHTA認定チャイルドボディセラピストNARD認定アロマ・アドバイザー新田晴奈です前回、ベビーマッサージの1番好きなところについてコチラつらつら書かせていただきましたが今回は、これまた最近思うこと。1歳を過ぎてからのベビーマッサージについて書いてみようと思います1歳を過ぎてからでも、ベビマはとっても楽しいよという話です。“ベビーマッサージ”というと、ごろんと大人しくねんねする