ブログ記事4,103件
今晩は♪みっつちゃんです。今日のお昼ご飯は、友人と一緒にこちらのお店に行ってきました。場所は、セブンイレブン筑後蔵数店近くのこちらにあります。2023年の12月にオープンされたお店で、国道209号線から結構わかりずらいロケーションなので、全然知りませんでした。同級生の友人から、美味しいよ!とお勧めされて初めて来ました。店内は、カウンター3席・4人掛けテーブル1つと、小上がりに掘りごたつ式の6人掛けが2つあります。開店と同時に一番乗りで行きましたけど、帰る頃には
おもしろそうな新しいお店が出来たので奥さんと行ってきました🚗³₃千舟通りの元々「ダイニングバルゆう」があった場所で「KUMA」というお好み焼き屋さんです✨「とろーりチーズのKUMA焼き」チーズとお餅が相まって、食べたことのない食感めちゃくちゃ美味しいもうお好み焼きではない旨い食べ物です😋もう1つはお好み焼きではない「KUMA風オムそば」にしてみましたソースとマヨネーズが絶妙な量かけてあって、なおかつそばの味付けと合うこれまた独特の美味しさ😋メニュー多いですダイニングバルゆうが
阪神タイガース開幕戦見事勝利した後はタイガースユニフォームを着た人もカープユニフォームを着た人も大人しく広島駅までぞろぞろ歩きます。駅までの道路は試合終わりの時間は通行止めになっていたのか車道までいっぱい広がってみんなゾロゾロ。広島駅に行くまでもアパホテルなどありましたがお誕生日ということもあって寝るだけなんですがちょっといいホテルにしたいと思って3月24日オープンしたてのホテルグランヴィア広島サウスゲートにしました。デラックスツイン【ポイント倍増キャンペーン】ポ
2023.2.18(土)ひろしま天よし春日部de狂った話です。あまりお好み焼きは詳しくないんですけど、自分は昔からお好み焼きと言えばソバの入った薄い皮にキャベツたくさんの広島お好み焼きが好きでした。地元に「きゃべつ」という名の、広島出身のご主人が経営されるお店がありました。やはり店主さんが目の前で焼いてくれて、鉄板から直接頂くスタイル。本当に旨くて良く通っていたんですけどご主人が突然の病でお亡くなりになられて今はありません。お好み焼きひろしま天よしお好
「広島赤焼えん」初訪問。エキニシにある鉄板焼き、お好み焼きのお店です。お昼は、「鉄板担々麺」がウリのようです。〜マツコの知らない世界で紹介されたお好み焼き〜お昼、何を食べようかとエキニシを歩いていた時に見つけた置き看板↓そう言えば、テレビでやってたな。と思い出し、訪れました。元々ランチは、「鉄板坦々麺」専門店として営業していたようですが、要望が多く、ランチでもお好み焼きを始められたようです。↓ランチメニューです。もちろんいただいたのは、マツコの知らない世界で紹介された「赤おこ
先週孫たちと広島に三日間の旅行をして来ました目的は原爆資料館とうさぎの島と厳島神社です思ったよりも寒くて1番下の小1の孫が体調を崩してしまいましたお決まりの原爆ドームと平和公園そして原爆資料館を見学しました資料館では子供たちは音声案内を借りて回りましたとても真剣に見ていましたそばで見るとすごく怖い気がしました2日目のうさぎの島は私は一番下の孫の看病でホテルにて留守番となりました小5と小2の孫はじいじと一緒にうさぎの島を楽しんできました外人さんに大きなキャベツ一個をもらって
「お好み焼信本」土橋にあるお好み焼き屋さん。もう40年以上も続いているお店。通し営業なのがありがたいです。お好み焼き屋さんで、通し営業のところ、少ないので😊狙い目は、15時〜17時。お昼時は混み合います。この日も16時半くらいに訪れると、常連さんが1人だけ。ゆっくりと丁寧に焼いてもらいました😋〜肉玉そば、驚きのワンコイン〜いただいたのは、もちろん「肉玉そば」500円懐かしいお好み焼き。こちらのお好み焼きを食べると、小さい頃に食べていたお好み焼きを思い出します😌美味しいです。とて
Fさんが当選したイベントに誘ってくれました、ありがとうございました木場駅で待ち合わせ🚃木場公園お天気で沢山の方々がお花見楽しんでましたオタフクソースさん&キリンさん共同企画、本場の広島お好み焼き・食体験コース土曜日で売店はお休み、おソースはもちろん、いろいろな調味料がありましたキリンさんは紅茶の説明や美味しい淹れ方を教えて頂き、食べ物とのマリアージュを体験しましたオタフクソースさんは作り方の説明を聞いてからホットプレートで調理しました食べかけだったので写真ありませんが、広島お好み
広島で野球観戦する時は、お好み焼きもセットです!今回は、広島市安佐南区のお好み焼き&たこ焼き専門店「お好み焼きQ」で、人気No.1の「スペシャルお好み焼きB」をいただきました。実はこのお店、プロ野球・福岡SoftBankホークスの柳田悠岐選手(以下ギータ)の行きつけのお店として有名なんです。場所は、ギータの出身大学のある広島市安佐南区。JR広島駅から可部線に乗り、下祗園駅で下車して徒歩10分弱。イオンモール広島祇園の南側にあります。店内は、どこか南国的な雰
身辺ちょっと騒々しくなって、小心者なので血圧が上がっています。幸い仕事の方は相変わらず暇に過ごしています。花粉症も流行っているようですが、他院が長期処方するので、私の医院にはあまり患者さんが流れてきません。子どもたちの風邪引きも少ないようで、子どもの来院も少なくなっています。これまで気になっていたけど、駐車場がちょっと出入りしにくいので利用していなかった寺家の安芸ノ屋さんにお好み焼きを食べに行きました。東広島医療センター、スーパーエブリイ、呉うどんの天の近くです。この後エブリイで買い物をす
姫が、高校入=お弁当がいる!父ちゃんのこさえ弁当なんてやめてぇ❗️😡❗️でしょう。。😓ちなみに、本日の愚作。。。レーゾコに、命のウインナーが無かったぞな😩奥ちゃま‼️補充を頼むぞいっ😁朝の業務分担変更奥ちゃま弁当係父ちゃん洗濯物干し係に、なりますがお弁当四個は大変なので、父は弁当辞退やぬおっと!その前に昨日は、全員お疲れモードなので若が、いつもお世話になっとるお好み焼きand鉄板屋日々喜あつあつ!広島お好み焼きリーズナブルで美味しい日々喜焼き‼
年初の広島岡山遠征で本場のお好み焼きを堪能しましたが、サイドメニューにご飯がなく数年ぶりに上記のお店に行きました。そこでライス焼きなるものを食べましたが、その記事でのコメントでこちらのお店を紹介されたので寄ってみました。20時半位に到着。たぶん駐車場はなく、隣のコインパーキングへ(夜は60分100円)。七隈は福岡大近くになります。ここはカープソースだなあ。しかしここで衝撃の事実が発覚しました。だいたい毎日20時頃にはご飯がなくなるそうです。せっかく福岡まで来たし、コインパ
「セブンイレブン」〜最近食べて美味しいと思った商品〜「広島お好み焼き」650円肉玉そば、イカ天が入っています。これ、美味しいです。全国的にあるかどうかは分からないのですが。普通にお好み焼き屋さんでテイクアウトするのと変わらないくらいに美味しい😋キャベツしっとりで、麺も悪くないです☺️もうすでに3回も購入しました。待たずにチンして食べられるし、650円はお値打ち。もちろんお店で食べるのとは違いますが、テイクアウトならば充分に満足できるかと。温めたところ蓋を開けてマヨをかけたと
昨年10月からずっと続けている美味しいお好み焼きを探す旅、今回は地御前の海岸そばにある「千富」に行ってまいりました。鳥見でよく訪れている御手洗川河口の干潟と住宅地を仕切る堤防の上から、いつもたくさんのお客さんが入っているのを見ていたお店です。小腹が空いたので何気に入ってみたのですが、これまで見たことのない方法で焼いてくれ、話好きな店主のおばちゃんと併せてとても面白いお店でありました。地御前「千富(ちとみ)」お店の前に3台駐車スペースがあります。メニューです。値上げしてこの
「お好み焼信本」土橋にある老舗のお好み焼き屋さん。肉玉そばが500円で食べられると言う、驚異的なコスパ😋今回いただいたのは、「肉玉そば、うどん」600円広島では、これを【ちゃんぽん】と呼びます。長崎の【ちゃんぽん】とは、全く違います😆ソースは、オタフクの辛口。やはり、ちゃんぽんも美味しかった。ちゃんぽんにすると、どうしてもうどんが勝っちゃうので、今度はそばダブルにしよ😋2回目なのに、お母様、顔を覚えてくれていて、少しお話しもしました。お母様「近くに住んどるん?」僕「いえ、車で来
久しぶりに来ました✨広島お好み焼きもんじゃ焼『菜遊季』オープンと同時に入店😁いつもはいっぱいなんだよ人気のお店だから😁メニューお通し美味しかった~名物❔「特製コブサラダ」お好み焼きは焼いてもらいました✨「菜遊季スペシャル」全ての具材か入ってる👀ボリュームたっぷりです😋切ってもらった💦ピザの用にカットされるかと思ったらマヨネーズとお多福ソースをかけて食べましたもんじゃは「明太子もちチーズもんじゃ」明太子一本こちらも作ってもらいました。野菜を細かくして土
夫がみかづきさんの広島お好み焼きをテイクアウトして食べたいというので買いに走りました焼いている間に店主が金沢のひがし茶街で買ってこられた地酒、加賀獅子をサービスして頂きましたこの日本酒美味しいいつもの肉玉うどんいりにイカ天と観音ねぎのトッピング肉玉そばいりの餅明太いりこちらがわたしのいつもの定番本当はお店で食べたほうがいいのに出不精の夫のためにテイクアウトして自宅で広島お好み焼き楽しみました
「弁兵衛」横川にあるお好み焼きと鉄板焼きのお店です。〜広島に帰ってくると食べたくなるようです。〜特にお嫁さんは、広島のお好み焼きが好きで、横浜でも時々作って食べているとの事。(お好み焼きの時は息子が作るみたいです☺️)お孫ちゃんもお好み焼き大好きです😆なので、やって来ました。いただいたのは、「肉玉そば」900円「炙りネギマヨ肉玉」1100円「弁兵衛スペシャル」1480円「海老ときのこのアヒージョ」880円「鶏セセリねぎまみれ」680円お好み焼き美味しいです。でも一品料理は、も
★一人は寂しいけど広島お好み焼き作りました★大きなホットプレート出してけっこう手間かかるので友達が遊びに来たときくらいしか焼かないんだけど、広島お好み焼きこだわりセットの賞味期限も気になりだしたので一パックだけ使って焼きました。まずまずかな?!一人は寂しいけど、やっぱり広島のお好み焼き最高!まだもう一パック残ってるので、今日は1人だったけどお好み焼き女子会したいなー^^;喉が痛いまではないけどほんの少しエヘン虫が気になる、、、熱出たりしなけりゃいいけど、、、東京行きまであと10日なのよ、、
「五ェ門」福屋広島駅前店最近よく書いていますが、駅前福屋のレストランがどんどん閉店していき寂しい限りだと😢でもこちらのお店、夕方になると大抵行列が出来ています。土日とかはかなり並んでます。この日のぞいてみると、珍しく前客が3人。おーっ、珍しく空いているので、入ってみよ😊と言うことで入店、いただいたのは、定番の「肉玉そば」968円お好み焼きも1000円の時代に突入していますね。キャベツも高いし仕方ないですね😌しばらくして、次のお客さんが入ろうとすると、店員さんが「すみません今日
さてさて、土曜日の午前中は病院の日でしたが今回はサクサクとスムーズに病院が終わり、奥さんを連れて午後から父親の施設に面会に行く前に、差し入れの「蜂楽饅頭」を買いに西新に行ったついでに、前々か気になっていたこちらのお店を初訪問して来ました。「博多八昌西新店」さん。メニュー。今回は、人気No.1の「そば肉玉・たっぷり青ネギかけ」と、うどん玉の「うどん肉玉・青ネギかけ」をオーダーして、2人でシェアして食べる事に。そば肉玉・青ネギかけ、うどん肉玉・青ネギかけ。見た目は一緒ですね。(笑)う
こんばんは本日BT6!今日は特に痛みもなく、軽く突っ張るような感じはあるものの、普段と変わらずです!意識すれば、ちょっと胸が張る痛みはあるかな?眠いのは気のせい???はい、今日はね、初めて行った広島と島根の旅のお話をしたいと思います本当に思いつきの旅行で、お互いのシフトや都合を考えて、11日の診察の後から出発することにしました!そこからお話したいと思います!””””9月11日(この日は親のBirthday!)朝9時半予約で病院に行きました!この日はダンナさんも付き添いで、1時
最近、ラーメンで悩むのが悩みwwwセブンイレブンでカップ麺に悩んで、カップ麺コーナーと冷凍食コーナーを行ったりきたりこの時点で脳みそ、冷凍ラーメンみそ最終候補はセブンプレミアムの山頭火と競合した挙句、冷凍味噌ラーメン321円ビジュアルはぶつ切り背脂たっぷり〜600wで6分50秒硬めで食べたくて5分30秒でセットスープヌルッ!!また1分追加で温めるwww硬めで食べれた中太麺旨!超小ぶりなペラチャーシューと気持ち程度の野菜笑スープは個人的にはさんぱちの味噌を甘めに
「お好み焼き絆心premium」東駅町にある好きなお好み焼き屋さん。オープンから通っている好きなお店です😊マツコの知らない世界で紹介されて嬉しい。テレビ見たよ〜って、大将に伝えるべく訪れました。〜マツコの知らない世界で紹介さたお好み焼き〜特徴的な形の「オムお好み焼き」←勝手に名付けてます😆。これが珍しいので紹介されたみたいです。マツコの番組で紹介されてから、土日に県外からのお客さんが激増したそうです。流石、全国ネットの番組って凄いですね〜って言われてました😳オープン当初から、
「ねぎ庵」レクト1階のフードコート内にあるお好み焼き屋さん。前は「貴家」でしたが、2023年3月に変わりました。「ねぎ庵」レクト店は、初訪問となります😊流川店には行った事あるので、麺はパリパリのタイプだとは分かっていました。僕は、麺はしっとり派なのですが、何気にレクトのお店も制覇してみようと思っているので、入店☺️いただいたのは、オーソドックスに「そば肉玉」800円フードコートなので、呼び出しベルをもらって、出来るまでテーブルで待機。12分ほどで、ビビーって鳴りました🛎️受け取り
2021年9月30日男の子出産2歳の息子を育てています😌33歳専業主婦の育児日記です✨️厳島神社の後は宿泊先へ向かいました前回のブログ『【広島・厳島神社】子連れ旅行ランチ&食べ歩き』2021年9月30日男の子出産2歳の息子を育てています😌33歳専業主婦の育児日記です✨️10月4日に厳島神社へ行きました😍広島と言ったら、広島お好み焼き!牡蠣…ameblo.jpホテルまでは路面電車を使って行きました🥰初めての路面電車!バスみたいな感じだけど電車!?ベビーカーでも普通に乗れたので良
「鉄板小町」2025年2月14日、エキニシにニューオープンしたもんじゃ専門店です。鉄板焼きメニューもあります☺️〜エキニシにもんじゃの専門店現わる〜最近またエキニシをうろつく確率が高くなり、新店を発見。食べログの口コミは0件。名だたるインスタグラマー様もまだ訪れていない様子。と言う事で入ってみました😊EXILE系の男子4人で営まれてました😃一階にはカウンターと鉄板付きテーブル。2階もあるようです。いただいたのは、「明太子もちチーズもんじゃ」1180円「豚耳あぶりポン酢」380円
宮島方面に明日の下見をかねてちょとドライブ途中で広島お好み焼きを食べる魂胆広島市佐伯区のひろ目の前で焼いてくれますむっちゃ美味しかったただお店は3月いっぱいで閉店店主が出産準備のため祖父から引継ぎ35年美味しい広島お好み焼きを頂くことができよかったです
ご訪問ありがとうございます144cmとモデルとかけ離れた体型だからこそ、どうやったらスタイルアップするかを日々研究しています「骨格診断アドバイザー」「顔タイプ診断アドバイザー」視点でもコーディネートの解説をしていますプロフィール144cm41kg骨格ストレートパーソナルカラースプリング顔タイプ診断エレガントInstagram▶︎happy20041002(3.9万人)Voicyラジオ▶︎「人生は視点を変えると好転する」楽天ルーム▶
奥さんと宇和島の実家へ行ってきました😊母親が「お好み焼きが食べたい!」というので、「腹熟(はらじゅく)」というおもしろ店名のお店にしました街中ですが、100円パーキングが目の前にあって便利です🅿️店内はお客さんでいっぱい😲お好み焼きは自分で焼いてもいいし、お店に焼いてもらってもいいそうです👍「ねぎ焼きほたて玉」キャベツの代わりにネギが入ってて、醤油でいただく、あっさり系お好み焼き😋ほたてのお好み焼きって珍しいですよね👀箸休めに最高です👌「いかえび玉関西風」ふっくらしてて、