ブログ記事1,696件
こんばんは⭐️晶子です芽生が0時になる前に更新出来たのに私がダメでした悔しい本日のゲリラ豪雨にドンピシャで当たり全身ずぶ濡れになりからの寒い🥶🥶🥶で体力持っていかれる40代眠気と戦ってたらこんな時間になりましたしゃっくん抱っこしてると暖かくて気持ちよくウトウトエルちゃんも抱っこして!と言うから抱っこするけど、暖かいんだけど重いろくには抱きつくけど、ろくの方が暑くて離れていってしまう。やはりシャクレはすべてにおいて丁度良い🙆完璧なシャクレくんだから凪ちゃんの夢、、、
こんばんはりこです今日の店内はタイトル通り…《ゴールデン祭り》な日でした7ゴールデンさんたちがお店に集合『ゴールデン専門店ですか』と聞かれそうなほど写真だと少し見づらいですが…しっかり7ゴールデンさんたちが店内でわちゃわちゃしておりましたゴールデン専門店でもゴールデンのブリーダーでもございませんのでご安心くださいこれだけ集まると迫力もありますが…やっぱりめっちゃかわいいゴールデンズに癒された1日でしたそれでは早速ですが本日の様子をお届けしますジルくんゾラちゃん
こんばんは芽生です夕方前に突然の大粒の雨凄かったですねみなさま濡れずに済みましたでしょうか当店では1名ずぶ濡れになった方がいます晶子さんですぴとぴと水を髪の毛から垂らしながら帰宅してきました風をひかないことを願います室内からあれだけの大粒の雨をうわぁぁあって見ているの実はすごく好きなんです夏のゲリラ豪雨とか好きなんですうおおおっと見てるのがですが雷怖い怖いの子達は可哀想だから雷は無しでお願いしたいそれでは本日はシャンプーさんとホテルさん2部構成でお届けい
こんばんは芽生です本日は芽生と凪ちゃんがお店にお泊まりDAY凪ちゃんと仲良しな子がお泊まりさんでご来店です凪ちゃん嬉しい後ほどホテルさんはご紹介させていただきますお先にシャンプー🛁さんたちからご紹介いたします本日の1番シャンプーは🛁メルバちゃんRENADOGと言うメーカーさんのホワイトニングシャンプーをめーたんにもご協力いただき効果を見させていただきましたなんと綺麗なめーたん登場沢山お出かけ行っているのにすごい汚れが落ちやすく白さのキープも続いてる終わりの
こんにちは☔️物凄くタイミングがズレてしまいましたが、、、日曜日の様子をお届けいたします🙇♀️2週連続更新滞った晶子です🙇♀️ごめんなさい🙏では早速お届けです🙇♀️どん兵衛くん2週連続でお泊まりだったから今回は余裕あったけど、、、レディース達の運動会には合流はしたくなかったそうです笑マミちゃん久しぶりのお泊まり、メチャ楽しんでくれてます😁エリオットと入れ違いだったのは残念だけども、、、風くん公園でマミと合流して遊ぶかなと思ったけどハスキーの煽りに怒ってました笑
こんばんはりこです先週芽生さんにブログ変わっていただいたので本日もりこがお送りします芽生さん家の凪とぺぐが出勤してくれた本日かわいいかわいいなっぴとぺっさんに今日もたくさん癒されました午前中相澤家は…相澤家がろくちゃんを迎える前のご家族に会いに公園へお母さんにも5年ぶりに会えたそうお母さんにプラー持って行ってたくさん遊んでたくさん甘えてそんな様子にしんみりうるうるりこもその場にはいなかったですが動画や写真ですごく嬉しそうに『ぼくできるんだ』と報告するろくち
こんばんは晶子です約1年半ぶりの犬のお仕事復帰の中で一番の不安要素がブログの更新です元々、個人のインスタとかもマメじゃない私w文章を書くのは大好きですが寝落ちしてしまう事も多々ある私ですので、気長に待っていて頂けたら幸いです本当は自己紹介を、、、と思いましたがそんな事より今日のご来店の方々をご紹介させて下さい今朝は隣の八百屋さんの動きで寝過ごした事を知る所からスタート携帯見たら充電が切れてましたそりゃ起こしてもらえないわけだわ。犬さん達も慌てて起こして、スタッフの芽生(めばえ
夏休みにいってきました平和島駅から平和の森公園フィールドアスレチックイェイ入口のロッカーに荷物預けてスマホと小銭とサンダル+小タオルと、斜めがけ飲み物だけ持ってスタート楽しそすぎてスタート地点で写真とらせてもらえませんでした鉄が熱いっゴンッ上の写真の右後方のアスレチックなーにーあーれー気になってしかたないけど、順番通りに並びながらこなしてるので我慢我慢っ中止なのもあったけど、全部で40個あるそうです。突然「ロープに触らない」ミッション始まった小学生に
長男10歳4ヶ月(小4)次男6歳11ヶ月(小1)長男のカリテも終わったので、前から行こうと思っていた西武園ゆうえんちの「銭天堂ザ・リアル」に連れて行こうと思ったら、「外で体を動かしたいな」と言うので、急遽、平和島へ本格的なフィールドアスレチックが楽しめる平和の森公園曇天ですが40ものアスレチックがあるのに(一部メンテナンス中)、区立なので激安!高校生以上360円、小中学生100円良心的〜入場したあとに更衣室とロッカーもありますアスレチックのコースを見れば、更衣室とロッカー必須
こんばんは⭐️晶子ですタイトルにあります臨時休業日につきまして、、、4月23日水曜の天気予報が雨の為、グルーミングの子達が皆様お日にち変更になり、ホテルの子も居ないから、、、と通常の定休日の火曜日と23日水曜日もお休みにさせて頂きます🙇♀️ポッカりとホテルの子がいないという珍しい奇跡とコラボして起きた臨時休業ですが、本日お会いしたお客様方からは休めるの??帰れるの?良かったー!とおっしゃって頂き皆様の優しさに感謝です🥲と、同時にいつも気にかけて貰ってて申し訳ないです🙇♀️
大井埠頭中央海浜公園がほぼ使えなくなったので、長い散歩が必要なうちの2頭の柴犬たちの散歩に大田区立平和の森公園とふるさとの浜辺公園に行くようになりました。ここです。ここは結構広くて全部歩けば結構いけます。ただし、ここ全部に犬が入れるのではなくて、テニスコートや弓道場、人間の子供用のアスレチックコースなどがあります。うちも子供が小さいときに遊びに来たなあ。この前の水曜日、相変わらずさくらが背中をピンと伸ばした良い姿勢のアクロバティック排尿でマーキングしながら散歩していると、上の地図
今日も仕事後にジョグ300mトラックのある中野の平和の森公園へ平和の森公園|陸上競技場|日本体育施設株式会社中野区にある平和の森公園は、日本体育施設が構成企業として指定管理者共同企業体と協力し、草地の管理をはじめ安全な環境整備に注力し、公園の管理運営を行っています。www.ntssports.co.jp行きのジョグはキロ5分半を切るくらいだったのですが、キツくてキツくて、ポイント練か!と思うほどまだまだだなぁ。中野のトラックでは、100m×10本動き重視でここ1ヶ月、
今日は大田区平和島にある平和の森公園に初めて行きました。天気が良すぎてどこへ行くか悩んでいたとき、ふと思い浮かんだ公園。アスレチックが都内一、とかで娘が喜ぶだろうなーと思っていたらアスレチックは小学生からとのことで残念幼児用もありましたが、5歳の娘には物足りなかったようです。奥の方に行くと、長ーい滑り台があって、その先に湾に面した砂浜がありました。そこは意外にも海水が透き通っていて、魚がたくさん泳いでいるのが見えました。岩場や砂浜にはカニやヤドカリがパパも私もつい夢中になってしま
こんばんは⭐️むしろそろそろおはようございます🌞の時間になってしまいました晶子です瞬きしたら明け方でした💦ビックリし過ぎてえらい勢いで目が覚めました💦では、本日の様子をお伝えします🙇♀️お風呂さん達からです🛁本日はこちらのペアでいらして頂きました💁♀️れん弟くん今回はシャンプーのみ今回もママと一緒に最初から最後までやってもらって嬉しそうでした赤ちゃんの時に苦手だったお顔周りのカットも上手に出来るようになったね偉いぞ僕ちゃんえま姉さん本日はママにパックもしてもらい
スカッと晴れた日曜日の朝。大田区の平和の森公園に行ってきました。公園内にあるフィールドアスレチックは丸太やネットで出来た遊具や平均台など、簡単なものから難易度が高めのものなど多種多様なものまで、森の中に40種目のポイントあります。池をフィールドにした遊具もあるので、気をつけなければドボン行き。なので、着替えは必須。難しい所は無理せず親がサポートで。あっ娘はお水系は絶対NG。苦手なんだよねー。私は弟君、娘はオット君のペアで別行動。なので、アスレチックの写真はオット君から。ターザンロー
インター生の長い夏休みが始まる。平日なので空いているだろうと、学校のお友達4人でアスレチックに。首都高平和の森ICからすぐという立地で都心からわずか20分で行けるのに広大な敷地。さすがギャンブルで税収の多い大田区、入場料も激安。ありがたい。入り口にはコインロッカーと更衣室があり、荷物を預けることができる。水のゾーンがあるというので着替えと靴の替えは必須!最初からマジメに取り組む男児4名。いきなりの水ゾーン。フィッシャーズの動画では一足跳びで駆け抜けていたけど、子供の足の長さだと