ブログ記事12,988件
11.9.7.5歳の男の子4人のママ整理整頓・手抜きで毎日楽しく過ごすベッド派の子供達と布団は敷く派の夫婦今日はすのこベッドの良さを伝えたい!起きたらすぐ上げます(今日はシーツも洗濯中)わざわざ外に干さなくても毎日パッとあげるだけで良いのでラクですすのこベッドにも色々なタイプがあるみたいで、四つ折りだったり、ロールタイプだったり分解型やらある中でも、おすすめなのがこの折りたたみタイプこんな感じで溝に立てかけるだけ!おすすめはしてなかったけど布団を乗せたままあげちゃって
こんにちは!お片づけで”家族みんなが帰りたくなる家”三谷美穂です^^今日は子供達のマラソン大会でした。毎年応援に行くのですがつい応援に力が入りすぎ叫びすぎて後悔します**私が嫌いな家事に布団干しがあります。最近は長男と主人は1階の和室に布団を敷いて寝ているのですが出かけることも多いので布団を干すタイミングがつかめなかったり住宅街なので庭に布団を干すには抵抗があり2階のベランダに干すのは上げ降ろしが重い…などの理由から布団乾燥
ご覧いただきましてありがとうございます。ハイシニアの義母への愚痴をひたすら吐き出しているブログになります。ただいま不定期更新中。🙇♀️🐶が具合が悪く、週末朝から動物病院へ行っていました。🚲🚲たまたま急患が入ってしまい、9時に予約してたのだけど帰宅したら12時。😱いつもなら午前中、義母に頼まれる買い物しに出るのですが、🚙この日は遅れてしまいました。診察が済んで、夫は🐶連れて先に帰宅。私は会計待ち。私が帰ってくると🚲、義母が駐輪場にホースを出して花壇に水をか
今まで子ども2人と私の寝室は、ダブルベッドとシングルベッドを並べて寝ていたのですが(旦那は私たちと寝るとうるさくて眠れないそうなので別室)最近、思い切ってベッドを処分して布団にしてみました布団かベッドかどっちが良いのかずっと迷ってたのですが結果的に布団に変えて良かったですベッドの時はとにかく子ども達が落ちることが心配で、いつも周りに使ってない布団やクッションを置いていました。ベッドガードを付けたら良かったのですが、大人用ベッドの全面を囲えるちょうどいいのがなくて何かいいア
今日は、前々から気になっていたカフェのモーニングに☕😃☀️11時までだからちょっと朝寝坊でも行けるね👌と、思っていたらまさかの渋滞に巻き込まれ残念ながら間に合わず😱次回へ持ち越しです😣実家に行ったりなんだかんだ用事を済ませて家に帰ると寮長が。。。。実はちょっと前に2階のベランダを使いたい大物・シーツとかを洗って干したい☀️と、言われていたんです。ベランダへは私の部屋から出るわけでして絶対嫌じゃないですか?寮長)ベランダ使いたいんだけど。あの、白いの取れ
おはようございます。今日も、天気が良さそうです!!こんな時は、ふとんを干したい・・・そんな季節ですね・・・?でも、ベランダがあれば・・・でも、ベランダを作るには時間も費用も掛かります・・・そこで、お薦めなのがコレ!!窓手摺型の、物干し・・・種類もデザインも豊富・・・これがあれば、ベランダを作らなくともお布団が干せます。お洒落な、フラワーボックスと言うタイプも・・・こんな、洋風の家にあう物もあります。勿論、和風にあうデザインも・・・参考にして頂けましたら、幸いです。
昨日、ベランダ&2階手洗いがいるかいらないか、について、メリットデメリットを考えてみました。ベランダのメリット・2階の布団が2階で干せる・気分転換に外に出られるベランダのデメリット・掃除が面倒!!布団を干す、ということに限れば、布団干しバーでも良いのかと。おうちメモ(マイホームブログで気になるアイテムや注意事項をiPhoneのメモに書き連ねたもの、量が多すぎてカオス)を見返していて、思い出しました。先輩方、ありがとうございます布団干しバーを使うと決めてバルコニーを無くしてし
花粉症で、布団を外に干せない、あさこです(外干せても、ベランダまで運ぶのが面倒)布団乾燥機も持ってるけど電気代があがるから毎日できない。じゃじゃ~ん。85㎏までオッケーなハンガーラック。冬はジャンバーかけてた。今は布団干しに使ってる。(鞄かけてる取っ手は取り外せるよ)布団おばけ。キャスターもついてるから、すいすい~っと日が入る部屋に移動できるよ。除湿シートしててもカビるから、毎日布団はこんな感じで布団上げてる。以上!寝室から私流布団干しのやりかたでし
2020.3月27坪の小さなお家を建てました高レビュー楽天1位マスク!【楽天1位受賞】【8月13日より発送】マスク100枚(50枚×2箱)日本国内発送白大人用ホワイト在庫あり普通サイズ三層構造不織布マスク飛沫防止花粉対策防護マスク男女兼用通気超快適立体検査証明書あり送料無料楽天市場2,100円日本製洗える冷感マスク!【8/7頃発送】送料無料日本製洗える接触冷感マスク3枚組7色吸水速乾UV夏冷感洗濯在庫あり
『作って良かった縦格子。』我が家は共働きなので、基本的に夜洗濯→室内干し。まず外には干さないだろうなぁと思い、ベランダ等外に干すスペースは作りませんでした。2階主寝室とホールの窓の…ameblo.jpこの辺↑でも書きましたが、我が家は室内干しが基本の為洗濯室を作って、外に干すスペースは特に設けませんでした。しかしそうなると困るのが、大物を干したい時。そんな時の為に、我が家には布団干しのバーを取り付けてあります。こんな感じに。ここは主寝室の南側。
今回は収納のおはなし山中温泉お花見久兵衛楽天トラベル一条工務店のシステム収納SGC-60DX以前も何度か紹介している一条工務店のシステム収納『【一条工務店】グランスマートのシステム収納SGC-60DX』今回は一条工務店の収納のおはなし。変わった収納SGC-60DX一条工務店の収納にはちょっと変わった収納があります。洋服用のクローゼットと本棚が背中合わ…ameblo.jp『グランスマートのシステム収納SGC-60DX【引き出し編】』今回は一条工務店
限りある予算で、旅館風な和モダンを目指し、内装、インテリア、外構にもこだわりました。可愛くて、生意気で、ちょっぴりお調子者の娘と、マイホームをこよなく愛するちびこママです💕ちびこパパ(旦那・40代)ちびこママ(私・40代)ちびこ(娘・5歳)2021年2月マイホーム計画本格始動2021年4月土地、建物契約2021年5月仮住まいへ引っ越し2021年5月着工⇨2021年7月着工2021年8月引渡し⇨2021年12月引渡し2021年12月新居へ引っ越し2022年1月
どうもおはようございます田中です本日も休み〜このあと野口氏と集合なので洗濯して、布団干したら現場へ向かわねば(´`)昨日、ジムのサウナで「明日は布団干す」って言ったら花粉症の心配をされたんですが病は気からですよ(^ω^)鼻水とくしゃみ出るけど目とか口の奥がかゆいけど普通に布団干しますよ!!!!!夫婦で交代勤務やってると昼間寝てる時があるからなかなか布団干せないんです今日やっっっと干せるから布団が花粉にまみれても気にしねえよよよよよよよ続きますあ、昨日ヤ
こんにちはいつもありがとうございます。【布団バサミ】最近は布団乾燥機使って、布団干ししない人も多いようですね。私も重くて段々億劫になってきました。頻繁には出来ませんが、休みと天気のタイミングが合えば干します【布団バサミ】の収納場所ってどこが多いんでしょうか?我が家はベランダに近いクローゼットの端です。スラックスハンガー使ってます。数が多いですよねでも、風が強い時は一つに三つ使う時もありますし、、、全部必要なんです白いのは軽いのでまとめてます。透明なのは割れにくいタイプ
〜かっこつけたかった人心の川柳〜部屋干しを外してブログの写真撮る部屋干しのあとかたもないリビングがこれ汚部屋から始まった私のお片付け歴。家事+お片付けに、トライ&エラーを繰り返し、今ではお家が大好きです。その研究の過程をつづっていますつたないブログですが読んでいただけてうれしいですわが家の6畳リビング…実は、部屋干しをして、こうなります別の日エアロバイクの隙間をぬって本当はもっと、モリッとかけてる時もありますが、自粛…うちの洗濯物は、基本的にドラム式洗濯乾燥機で、乾燥
こんにちは、たまこです。週末は久しぶりにショッピングモールがあるイオンに行ってきました。メインの目的は無印に行きたかったからなんですが、ホント、何ヶ月ぶりかなーって感じ。土曜日で混み具合どうかな、、と思いましたが、それほどではなく安心しました。いろいろお買い物できたので、ブログのネタもできたぞと思いつつ(笑)。まずは無印で購入した物からのお話です。今回のたまこの目的は、シーツとアクリル製仕切り棚がメインだったので、今回はシーツのお話をしたいと思います。シーツは我が家は長年無印のボッ
朝は早く起きて燃えるゴミを3つも出しました。睡眠時間が短かったので、二度寝しようかなーと思ったんだけど、娘たちがいたあとお掃除してなかったし、布団も片づけたかったので、お掃除することにしました。お布団を外に干そうかと思ったけど、そう言えば昨日息子が黄砂とかがどうとか言ってたなって思って、花粉も飛んでいるし、外に干すのは辞めて、階段の上のところにかけて干すことにしました。階段を持って上がるのは大変だけど、どの道しまうのは私の寝室のクローゼットくらいしかないし。せっせと階段の
こんにちは。しまむらへ行って来ました(^^)そろそろ春用の敷きパッドに変えようと思い、去年買った敷きパッドにしようと思ったのですが、実は3日前にしまむらに行った時に、ガーゼの肌触りのとても気持ちの良い敷きパッドを見つけてしまいました。※綿100%でも毎年何枚も買っているし、、、我慢しようと思いその時は買いませんでした。しかしあの肌触りが忘れられなくて、もう一度しまむらに行くと、なんと新作が入っていました!ガーゼタッチの綿100の優しい肌触りは変わりは無いのですが、滑り止めがつい
土曜日カーブスに行きたい、行けるな~と思っていたら、お天気がとてもよくて、布団干しがしたくなってしまった。風も穏やかで、洗車もしたいし、掃除もしたいと普段仕事で、できないことをやるのにはとてもやりやすい日和だったのでそちらを優先してしまった。洗車も久しぶりだったので、割と体力使うし、まあいいかと。布団干しをすると一日潰れる。でも、夜寝る時に気持ちがいい。まあ、たまにはこんな日もいいかと、空いた時間はゲームしたり録画しておいたドラマを観たりした。アラフィフでゲー
おはようございます。昨日、お布団のシーツを洗濯して、外に干したからでしょうか…喉に違和感がくしゃみとかはないんですけどねー、コロたんに罹った時みたいに、何かが絡みます…かなり叩いて払って、落としたつもりだったんですけど、掃除機までかけないと影響を最小限に抑える事はできないようですそうそう、昨日はとても暖かくて、着る毛布はもういらないんじゃないかなーってのと、こたつをつけるともう、暑いんですよね…着る毛布は、流石に風邪を引くといけないし、元々下が薄着なので羽織
49歳在宅ワークの兼業主婦節約ハナ子です夫、姑、25歳長女・21歳次女・三女(双子)の6人家族中古住宅を購入したレポや節約などについて書いています義母への愚痴も少々アメトピ掲載の記事まとめ→★こんにちはハナ子です最近、めっきり見なくなったものベランダに干された布団天気がいい日はあちこちのお宅のベランダに布団が干されていたのに10年位前から見なくなりました土日は時々見るのですが平日の2~3時までに家に帰れる主婦が減ったということでしょうか共働き世
昨日の大雨から一転今日は見事な秋晴れ朝から張り切ってお洗濯しましたよそろそろ夜が寒くなりそうなので毛布も出してお日様に当てて。夫と私の2人分いつも隣で寝ていた夫がいなくなっても夫の布団はずっと横に敷いていて。まだひとりだけで寝るのは寂しすぎるから陰膳ならぬ陰布団⁉︎横に敷いてあると安心して眠れます。取り込んだ毛布にはお日様の匂いと夫の匂いもした長年、愛用していたから匂いが染みついたのかな「布団干したん?」って嬉しそうにしてた夫の顔が目に浮かぶ日曜日は夫が念入り
布団をベランダに干したいけど、手すりや壁の汚れが気になって気が進まない…。そんな悩みを抱えている方は意外と多いのではないでしょうか。さらに、布団干し専用のグッズは意外と高価で、買うのをためらってしまうこともありますよね。そんなときに注目したいのが「100均で手に入る布団干しシート」。110円という気軽な価格で購入できるこのアイテムが、実はかなり使えると話題なんです。この記事では、その特徴や使い方、選び方のコツまで、詳しくご紹介していきますよ。「布団をもっと気軽に干したい」「安くて便利
冷蔵庫からサッと麦茶を取って飲んだつもりが午後ティーだった時の驚きよ!ちゃんと見よ!あんまっ!ってなったよ(笑)忙しいママの毎日の暮らしをワクワクに整理収納アドバイザー藤井真由美ことまゆげぼんですプロフィール何がって、布団を干す前の行為がめんどくさいのです…だいぶ気温も落ち着いてきて湿気も少ない日が続いてますね~こうなってくるとしたくなるのが片づけと布団干し!!(アレ?ちがう?笑)
こんにちは。すのこベッドを購入しました。いままでフローリングに直接敷布団で寝ていました。別に悪くはないんですが、毎朝たたまないで湿度を保ったままになると以前にマットレスに点カビが発生したことがあって、湿度を保たないように除湿シートをはさんだりしていました。除湿シート寝具用シングル布団除湿マット洗える湿気取りシリカゲル入り防ダニ・防カビ・防臭加工吸湿センサー付き90×180cmブルー(VKLiving)Amazon(アマゾン)1,780円い
読んでくださりありがとうございます共働き夫婦の貯金・掃除洗濯担当にゃべと申しますコツコツ節約を頑張るためのブログですコスメの話、妊活の話なども書いていきますよろしくお願いしますベランダ用布団干しシートセリアで購入した布団干しシートベランダにそのまま布団を干す。これにすごく抵抗があってずっと物干し竿に頑張って干していたんですけど(笑)まじでこれ最高ですこんな感じでベランダにかけて使いますちゃんと紐があって飛ばないようにとめることが
7月、9月と洗えないラグをオキシ漬けしました。低反発ラグマット極厚28ミリモフィネ強力滑り止め付約185cm×185cm床暖対応低反発ラグ極厚床暖房対応アイボリーホットカーペットカバー185×185正方形厚手低反発ウレタン防音カーペット防音ラグ滑り止めじゅうたん赤ちゃんおしゃれ[T100-185x185]楽天市場12,380円値上がりしてる!この7月の記事がアメトピに掲載されて現在も毎日のように多くのアクセスがあります。ありがとうご
前記事ではドタバタみなぎっていましたが、大物洗濯中のたまちゃんは「…」折り返したベッドパッドの奥でひっそりと気配を消していました(*´艸`)ぐっすりオネムかしら、とそっと覗いてみると「ボク出ませんから!」めっちゃ起きてる!(◎_◎;)毛布やお布団と違ってカラダに密着し過ぎない感じが良いのか、端を持ち上げてあげるといつも即入居なんですよ。そうそう、みなぎってるときのクールダウンは「あむあむあむ」アンヨのお手入れです。「パーーーーーッ」うふふ〜オテテアンヨ可愛
こんにちは!風水コンサルタントスピリチュアルコンサルタントのアイボリーです先日お洗濯のNG風水をご紹介しました。良かったらこちらからどうぞ『お洗濯のNG風水』こんにちは!風水コンサルタントスピリチュアルコンサルタントのアイボリーです「家事」といっても色々ありますがお洗濯は好きですか?私はすごく好きなんです…ameblo.jp今日はもう一つご紹介したいと思います。それは「洗濯物をためる」ということです。ピンときた方もいらっしゃるかもしれませんが
新築一戸建て建築☆2022年9月引き渡し完了☆4人家族小学生&中学生+40代夫婦お家の建築にまつわる事発信中我が家の2階は腰壁が沢山あります。吹き抜けを見上げた所は腰壁。階段を上がって2階のホールもグルッと腰壁。この腰壁は間取りを考えている時抜け感や解放感を少しでも出したくて当初壁だった所も腰壁に変更してもらいました勿論腰壁にした事で空間が繋がって広く感じる事が出来ました。そして腰壁にして良かった!!と思う機能が一つあります。それは毎日布団を干すことが出来るです。