ブログ記事318件
こんばんは。たまにクライミングすることもある、水野由香@登山ガイドです。ノリノリに見えるが実はびびってる。....................................今日は、島田ガイド事務所島田師匠の手伝いで、「ハイグレードハイキング」のお手伝い。ハイグレード?ハイキング?どっちやねん!な名前の企画ですが、一言で言えば「めっちゃスリリングなハイキング」???いま、事務所で人気沸騰中の島田ガイド企画です🎵今日の行き先は、菊水山の菊水ルンゼ。強者が集ま
こんばんは。地図に萌える性質の、水野由香@登山ガイドです。美しい。。。。。........................こないだの由布岳と久住山の登山で、生徒さんたちが、みんな口を揃えて「由布岳のほうがしんどかった」って言うんですよね。わたしは、どっちも特にしんどくはなかったんですが。。。由布岳コテージからの久住連峰。登るときには山頂直前まで見えない。由布岳は、ほぼ独立峰。久住のほうが圧倒的に雄大で手ごわい感じがしますが、本当にそうでしょうか?
こんばんは。来てくださり有難うございます。水野由香@登山ガイドです。大都会大阪に住み、人と自然とをつなぐお仕事をしています。好きな言葉は、興味本位。苦手な言葉は、努力。登山の楽しさを伝えるのが、私の使命です🎵.................................................................................これがツェルト。本当は四隅から決める。昨日から二晩連続寝落ちでした。。。夏の生駒
こんばんは。来てくださり有難うございます。水野由香@登山ガイドです。ブログに出てくる登山用語について、はじめてさんの為に、ひとつずつ解説をつけてみます。わからない用語に下線が引かれていたら、ぽちっとしてみてくださいね。※試しに、昨日の投稿をチェックしてみて→夏は涼しい沢歩き♪丸滝谷/金剛ミステリー【登山ガイドレポ】金剛山@大阪丸滝谷での沢歩き。道は川の際に上がったり、川の中に入ったり。登山靴で水をよけながら(時々飛び石を渡りながら(=渡渉「としょう」と言います))歩
こんばんは。来てくださり有難うございます。富士に恋してはや5年。水野由香@登山ガイドです。写真では見えにくいが、シーズン中と変わらない人の列が、昼夜通して続いていた。................................................................................土日に、爽快富士下山ツアーをお客さんより楽しんだ自信がある水野ですが快晴の火口めぐり!/宝永火口列~御殿場5合目【登山ガイドレポ】、雲海の上は晴天
こんばんは。来てくださり有難うございます。水野由香@登山ガイドです。.................................................................................今日は、夏の繁忙期に備えて、病院巡りをしてきましたよ♪(甲状腺専門クリニック/婦人科)まずは、10年前と3年前に患ったバセドー病の検査。症状はもうとっくに無いので、年1回見るだけ。正常値クリア!!!次はまた一年後(忘れそう。