ブログ記事1,870件
こんにちは、ひよこです昨年、やっとこさ元祖柿の種でお馴染みの浪花屋製菓直売所がオープン他のせんべいやさんは直売所があるのに、なんで浪花屋は直売所が無かったのかしら?長岡市内にある工場のすぐ隣にオープンこのイラストを見たことがある人も多いんじゃないかしら?きゃ〜‼️自販機も?柿の種発祥の地そうなのよ!長岡にある浪花屋が初めて柿の種を作ったのよ直売所は工場のすぐ隣にありました日本家屋のたたずまい…今日は平日だから駐車場にも私の車しか見当たらないい
ちょっとしたアイデアで毎日のお料理を楽しく!!まんまるらあてです♪【照り焼きチキン】なのにクリスピーってどういうこと!?という謎めいたレシピ・・・実は、食べる時にあるものをプラスするだけでいつでも、サックサクな食感が味わえる面白レシピなんです(*´艸`)(私のレシピは、基本、面白レシピ(笑))サックサク食感の正体はおなじみハイハイン亀田製菓ハイハイン53G¥168楽天ハイハインは、クセもないシンプルなおせんべいなので後から加えても、なんの邪魔もし
あくまでもわたしに合う腸活をしており誰にでも合うわけではありません低FODMAP(フォドマップ)で困っている方のお役に立てればと思い記録していますこのおかきは、だいたいどこにでも売ってるイメージがあります添加物は少々入ってますが、わたしが食べているものです。わたしには大丈夫でしたが低FODMAP食をしているすべての方に合うとは限りません岩塚製菓田舎のおかき原材料名水稲もち米(国産)、植物油脂、
私は三幸製菓の「雪の宿」というお煎餅が好きで、家族からEMSで送ってもらいました。「雪の宿」は1977年発売だそうで、子どもの頃、これがおやつにあるとすごく嬉しかった記憶があります。その頃のおやつは、茹でたトウモロコシやふかしたサツマイモが多かったので・・・。「雪の宿」に似たお菓子が中国にもあります。台湾系食品メーカー「旺旺集団」の「雪餅」です。甘さは「雪の宿」の方が強い気がします。私が中国に赴任してしばらくしてから、ネットニュースで「旺旺集団」と
買うのにかなり“勇気”が必要デシタ。岩塚製菓から発売の「真夜中の甘い誘惑」です。“たまにはいいんじゃない?”・・・です。シュガーバター風味のパウダーをまとった甘い誘惑のお菓子です。甘じょっぱいパウダーとさくふわの食感をお楽しみくださいとありますが・・・大丈夫かな(笑)(;^ω^)それではくまくん、いただきま~す・・・サクサク・・・口当たりがとても軽いです。とても甘じょっぱく手を止めることが出来ません。シュガーバター風味とありますが、まさに味はその通りです。くまくんの評価「5点絶対買い
※12/2(月)〜キャンペーン予告菓子懸賞岩塚製菓・大袖振豆もち●12/2〜2/28(金)23:59■対象商品2個購入レシート応募※WEB応募○特産品セット・50名○よつ葉セット・50名○うどん12袋・170名対象商品賞品レシート撮影方法(※画像はHpより)↓詳しくはこちら北海道十勝音更町名産品プレゼントキャンペーン抽選で270名様に当たる!大袖振
目的のひとつ"八色スイカ🍉"を購入後に向かったのは、魚沼の里🌲家内曰く『2年前に食べたパン🥐があまりにも美味しかった』とのことで、猿倉山ビール醸造所のパン屋へ🍞んー、美味しいに決まってるパンがたくさん❣️トレー6個ほど購入しましたが、ご覧の通りどれも美味そう😋売店では、山のあわび⁉️や、かにみそのバーニャカウダなど、珍しいものがありますネ🦀ちょうど正午になり、ランチは"八海山みんなの社員食堂"へ🥢昼時だったこともあってか結構な混雑ぶりで、席に着くまで30分ほど並びました💦食券を購
北海道上陸から1週間が経ちました東京の一月くらいな寒さにも少し慣れてきた気がする台所周りのセッティングも落ち着いて、ほぼ自炊になりましたまだ食材をはすこーしづつしか買ってないですけど安いものを買ってきて一つの食材を2、3食に分けて作る感じです。お惣菜や鰹のお刺身にわかめ添えてポン酢ぶっかけるだけのほぼ買ってきたもの並べた食卓から朝ごはん冷蔵庫にあるものに買い足して作った晩ご飯椎茸バター焼き、昨日の残り物のほうれん草の白和えと卵を詰めた油揚げの煮物、阿寒ポークの豚こまを巻いてタ
お気に入りの小物ある?ハロウィンひだまりのゴーストセリアで購入2022年に買ってネタ化し損ねました太陽電池で「ふよふよ」動くのがめんこくて一年中飾っています(快晴だとカタカタ動く、そして向きがずれるw)▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう【新日本スーパーマーケット同盟】アークス(本社:北海道)バローホールディングス(岐阜)リテールパートナーズ(山口)検索をかけても2022年の商品しか出てこないご当地の味『ふわっと
こんにちは、ひよこですみなさんご存知新潟県は米菓王国これまでにも岩塚製菓さんの直売所3ヶ所をブログにして来ましたが、今回は初めて全国で一番知られている米菓会社の亀田製菓さんの直売所へ直売所は2ヶ所あって新潟市亀田町阿賀野市水原町今回は水原町の方へお邪魔しました店名はアジカル水原店岩塚製菓さんの直売所と同じ気で伺ったところ、えらい目に……大きく違うところは完全に店内撮影禁止(店内を撮影してSNSなどに🈲絶対にあげないでください)と、強い口調で張り紙が……もう
新潟の米菓メーカー岩塚製菓の紅ショウガ天今回は食べやすいチビサイズ岩塚製菓の大阪名物ひとくち紅ショウガ天ソース味35g入りのちょうどいい食べきりサイズでおつまみ仕様だお土産チックなパッケージデザインがいいねパッケージのイラストの通天閣、かわいいねぇそういえば通天閣に滑り台が出来たらしいねあれ、テレビでみたけどすごく迫力あって楽しそうだね大阪のソウルフード紅しょうが天
訪問、いいね!ありがとうございます新潟揚げ岩塚製菓では新潟揚げ発売記念キャンペーン開催中です応募締切5月30日応募方法レシートLINE応募対象商品賞品詳しくはこちらから新潟揚げ発売記念キャンペーン新潟揚げを買ってLINEで応募しよう!PayPayポイント500円分が1,000名様に当たる!iwatsuka-niigata-age-cp.com岩塚製菓新潟揚げ塩味77g楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}岩塚製菓新潟揚げ醤油味
3/3〜キャンペーン菓子懸賞岩塚製菓・新潟揚げ●3/3〜5/30(金)23:59■対象商品購入レシート応募※LINE応募○PayPay500円・1000名○W・お米券3080円・50名対象商品賞品レシート撮影方法(※画像はHpより)↓詳しくはこちら新潟揚げ発売記念キャンペーン新潟揚げを買ってLINEで応募しよう!PayPayポイント500円分が1,000
岩塚製菓の株主優待が到着。自社製品1000円相当。少し前から株主になって、これが岩塚製菓の初の優待。岩塚製菓のおかき好きとしてはやっぱり株主になっておかないとねお店でもよく見かけるお馴染みの商品詰め合わせ。我がままを言うならば、優待専用の特別製品とか、一部地域で限定発売している商品が入っていると嬉しいんだけどね。美味しくいただきますなお、今年3月に1:2の株式分割があった関係で、優待がもらえるのは200株から。400株以上だと子会社の新潟味のれん本舗の贈り物なんかで
アラフォー入れ歯ユーザーのれもんですこんばんは約15年摂食障害でしたが過食嘔吐が止まって約10年が経過しました。摂食障害に関しては完治かと思いますがたまにやらかすことがありますたまにお菓子をドカ食いしてしまう摂食障害になるくらいですから元々食べることがストレス解消方法のひとつです。不謹慎な発言で大変恐縮ですが悩み事があると食欲がなくなって痩せてしまうなんて人が羨ましいですストレスが溜まると食べたいしかもジャンクなものが食べ
北海道千歳市のふるさと納税の返礼品が到着。岩塚製菓の塩せんべい。9枚入りが12袋。◆千歳市内にある岩塚製菓北海道工場で製造された、北海道発塩せんべい。◆北海道地区のみの限定品!!◆北海道東川町産米100%を使用した、お子様から高齢の方まで幅広い年齢層に食べて頂ける素朴な味わいがクセになるおシンプルな塩味の堅焼きせんべいです♪北海道限定発売なのでなかなか買えないやつ。ふるさと納税らしい返礼品。すごくシンプルな味で、「あれ普通すぎか」とか思ったけど、食べだすと止まらなくな
こんにちは。大雪による関越自動車道の立往生には驚きましたが、実は5年前に同じような状況になりかけたことがあります。出発時にはまだノーマルタイヤで走れた自動車道が1時間も立たないうちに雪がどんどん積もり始め、視界も悪くなり、そのうち路肩で立往生する車が出始めました。幸い途中でチェーンをすることができましたので、いつもの4倍以上の時間がかかりましたが、目的地まで何とかたどり着くことができました。その間は生きた心地がしませんでした。今回、立往生された方たちの不安な気持ちはよく解
今日のコーヒータイムはお友達から頂いたマカダミアナッツチョコ(・∀・)ようやく咳も治まってきたので今週末にスキマバイト入れました(*´ω`*)大好きな場所が募集開始してたけど時間が短くなってた(´;ω;`)一気には稼げないけど温泉入れるから嬉しいー♪今月、本体の画像全消ししちゃったんだけど…↓↓↓『【やらかした…】本体の画像を全消ししてしまった結婚記念日(´;ω;`)』昨日寝れなかったー(´;ω;`)今日のコーヒーはノンカフェインでいこう¯
新潟在住食べること大好き主婦トコトコです沢山の投稿の中からご訪問ありがとうございますここ数年、物価高騰で大好きな米菓も量が減ったりお値段が上がったりあれもこれもってちょっと手が伸びないちょっと我慢しちゃうよね〜トコトコ夫、おかき大好き❤だから直ぐに無くなっちゃうのよねお盆休み中に思いつきで…あっ‼️大好きなせんべい屋さんに、大量買いに行こうと言う事で、一番好きな岩塚製菓のアウトレットへ早速長岡市迄ビューんとこんなに大量に大人買い袋抱えて食べれちゃう岩塚製菓さんありがと
こんなものを見つけたよ岩塚製菓さんのバンザイ山椒あられ完全にジャケ買い絵がなんとも・・・岩塚製菓バンザイ山椒30g×10袋|できたておせんべい!岩塚ネットショップwww.iwatsuka-shop.jpちょっと調べたら人気商品だったんですねバンザイ山椒のイラストレーター(作者)は誰?イラストがかわいい!|ナインヤード岩塚製菓から発売されている人気商品『バンザイ山椒』のパッケージに書かれたネコのイラストがユルかわいいとSNSで話題!デザインしているイラストレー
同感だったのでリブログさせてもらいました。うち、お煎餅買う時は原材料名に中国産とあるものは買いません。食の安全性の面で、敵性国家の米を食べたくない、ただ、それだけです^^;米国、タイ産は買います。亀田のお菓子に関しては、以前から食感も味も変わったと思っていました。ハッピーターンは味が濃くなったと思います。何か、お米の味が変わったねと夫と話していました。子供達も他の煎餅と、亀田製菓の煎餅の味の違いに気づいて、買い物の時に亀田製菓の商品は欲しがらなくなりました。
やすみだーーーーー(魂の叫び)わたし、生姜の一番好きな食べ方ってなんだろうって考えるとやっぱガリで。次点でピール。体にいいし、「生姜使用」って見ると「おっ」って思うくらいには憎からず思ってる存在だけど…おまえだけは愛せないんだ…紅ショウガ…焼きそばなんぞにのせようものなら「ワシの焼きそばを汚すなーーーー!!!」って叫んでちゃぶ台ひっくり返して部屋とび出す勢いだけどもひとって血迷うこともあるじゃない?ひとくち紅ショウガ天☆岩永製菓150円く
パート始めて、もうじき1年です3月分給料で12ヶ月経ってました↓↓↓327,750円です高給取りな方の一ヶ月分より少ないかなしかし、酷い更年期過ぎて14年ぶりの労働よく、頑張ったちゃんと続いてる(笑)先日焼きました~これは、チョコ🍌ホットサンド私は、委託で働いてて会社は遠方な為、パートのタイムカードなくて(A3の紙に清掃場所の一覧があり、週に何回とか決まってる所に◯して、私の判と委託先の総務の方に判を押して貰う)先日、会社からTELあり本年度の紙をコピーして
最近、コンビニで「揚げ餅」をよく買うようになりまして、結構美味しいんですよ。小腹が空いた時にちょうど良いです。特に、チャック付きの袋だと食べきらなくてもいいので気軽に食べられます。各種コンビニによって置いてある商品が異なるので、ちょいと買い集めてみました!セブンイレブンローソンファミリーマートミニストップヤマザキデイリーストアぐるりと周って買い集めました!!比較するために全部食べました!今日のお昼ごはんは「揚げ餅」です。😅第1位!!いきなりランキングの発表で
ファミリーマート限定のこのお菓子をご存じですか。とまらない濃厚チーズせん(岩塚製菓)149円これ、めちゃくちゃおいしかったんです。ファミリーマート限定ということで、1月後半に販売開始されたも商品のようです。ということは、数量限定?わー、もう売り切れちゃったかな?売り場の棚の横に、吊り下げられていたんですよね。先日探したのですが、最寄りの店舗ではもう見かけず。終わっちゃったかなぁ。サラダ煎餅のような軽い、サクサクしたお煎餅です。濃厚なチーズ味はジャンクなチーズ味
大好きなYAK.のラジオ番組📻毎週日曜日21時から…FMAICHI(80.7MHz)『YAK.の四つ葉のクローバー…あげる♡』毎週オンエアの時に「X」でリアルタイムで呟いた言葉をこちらに残して行きます。今年も気力が続くまで。。。。。。2025-04-20放送327回YAK.の四葉のクローバー・・・あげる|FMAICHI|2025/04/20/日21:00-21:30https://radiko.jp/share/?sid=FMAICHI&t=2025042021000