ブログ記事228件
4月5日に江戸川区野球場で行われた春季東京都高校野球大会、岩倉高×正則学園高の観戦記です。1984年春のセンバツでKKコンビ擁するPL学園高を降し初出場初優勝を飾った岩倉高。以降は夏に1回出場があるのみですが、古豪復活なるでしょうか?まずは夏のシード権を狙います。対するは1986年夏に一度甲子園出場経験のある正則学園高。現在は2,3年生合わせて15人の小所帯ですがブロック予選では2試合連続タイブレーク勝ちの粘り強さで本大会に進んできました。どんな試合になるでしょうか?<スタメン>【先
こんにちは東京ガスNextone小山です年明け最初の「地元のお店紹介シリーズ」今日は、台東区にある老舗のお弁当屋さん『紅や』さん紹介しますまずは場所の確認上野駅から昭和通り沿いに入谷方面へすすむと、あります。岩倉高校のすぐ近くじつは『紅や』さん、50年ほど前から続く老舗で、台東区では一番古くからあるお弁当屋さんとのこと。ネットへの露出は控えているそうですが、当社員にもファン
上野公園へ桜を🌸見に来ました今日もボート🚣がいっぱい出ています待っている人もいますすごい人です!👬👭出店もたくさんです音楽はなぜかサンバが♬岩倉高校の桜も綺麗です張り切って日焼け止めを2個買ってみましたひとつは東京でもうひとつは仙台で使いますオールインワンっていいですね😊チョコレートも買いました🍫明日からまた寒くなるようです😨
10月15日に江戸川区野球場で行われた高校野球秋季東京大会、岩倉高×八王子高の観戦記です。1984年のセンバツ高校野球大会で「KKコンビ」擁するPL学園を降して初出場初優勝を成し遂げた岩倉高校。今大会はシードに推されていた日大鶴ケ丘高を初戦で降し勢いに乗り、同じ西東京の強豪八王子高に挑みます。<スタメン>【先攻:八王子高】①ショート寺西②セカンド松下③ファースト山田④ライト比留間⑤センター引田⑥レフト永井⑦サード古川⑧キャッチャー田中⑨ピッチャー鈴木