ブログ記事954件
楽しく食べる♪食楽-しょくがく管理栄養士ママ☆河田志保です。今年度最後の料理教室だったので少しパーティーぽくしてみました。カレー風味のぎゅうぎゅう焼き以前使ったカレー粉の消費に考えたのですが色んなアレンジ法もお伝えして大好評豆腐サラダのお豆腐が小さい班は見るだけで可愛くて写真を撮ってしまいました手づくりドレッシングも大好評〜デザートはプロに習ったものを簡単に降ろしたものをちゃんと分量間違わず(笑)インスタ、facebookでお友達の方は知っている作ったんだけどーまさか
【岡山県井原市に正道会館井原教室が誕生!】4/3(木)スタート!担当講師はマスターズ全日本王者の井本先生。数々のやればできるを証明してきたライオンハートの持ち主です。小学新1年生〜社会人まで空手LIFEを楽しくスタートしましょう!【正道会館菱川道場井原教室】▶︎毎週月曜日美星中学校武道場(岡山県井原市美星町星田1)18:30〜19:20空手ビギナー19:30〜空手アドバンス▶︎毎週木曜日井原中学校武道場(岡山県井原市西江原町2000番地)18:30〜19:20空手ビギナ
2024.6.15ずっとお参りしてみたかった素敵な御朱印で有名な縣主神社さん師匠からも猛烈おすすめを受け、岡山県井原市にあるこちらの3社をお参りしてきました・武速神社:井原市七日市町551-1・縣主神社:井原市木之子町3909・嫁いらず観音:井原市大江町1036帰り道に三原市で途中下車瀧宮神社もお参りしてきました*******************まずお参りしたのは、武速(たけはや)神社です駐車場の場所がわからなかったのですが、境内にトランクの開い
年末年始の診療は以下の通りです。1月2日の当番医の診療は9時〜17時です。宜しくお願い致します
2024.6.15岡山県井原市御朱印めぐり②です武速神社の次は、縣主神社をお参りしました📍井原市木之子町3909武速神社からは車で10分ほどです初めてのお参りは正面から鳥居をくぐって階段を登ってゆきます木陰で涼しいのが救いです息切れしながらのぼっていきます…登り切るとすぐに御拝殿です鮮やかな提灯が素敵■縣主神社✎___________________➵御祭神鴨別命(かもわけのみこと)➵御由緒創建年月日不詳だが、雄略天皇の御代に創まるという。口碑では祭神鴨別
はじめまして。2020年3月、多くの政治家や文人墨客をもてなしてきた岡山県井原市の旅館「舞鶴楼」が、ホテル&オーベルジュ舞鶴楼として新たなるスタートを切りました。このブログではホテルはもちろん、レストランの季節のお食事のご紹介、周辺スポット等々、皆様のご来訪が少しでも楽しいものになりますよう、様々な情報をご紹介していければと存じます。IBARADENIMHOTELS舞鶴楼を楽しいご旅行の、記念日のお食事の一案に加えていただけますよう、精一杯努めて参ります。どうぞお見
本日もお読みくださいましてありがとうございます!井原市四季が丘の隠れ家サロン&スクールアロマのしずくLaboratory*主宰の高杉由起子です先日久しぶりにご近所仲間との女子会がありました♪もうかれこれ5年ものお付き合いなので出てくる会話も体調のこととか。。。内容もちょっとずつ変わってきていて(笑)昔は「もう一軒いく~?」なんてノリだったのに一言も誰からもそんな声はなく、一次会でおとなしく帰りました(笑)久しぶりだったので会話も止
岡山県井原市にある屋根・外壁塗装専門店の純心塗装です😊井原市にて屋根塗装工事を開始しました!昇降足場を組み立てました。梯子をかけて上がる事も出来ますが、お客様の屋根材を傷つけるリスクがある為、純心塗装では昇降足場を組んで上がらさせて頂いております。ケレン作業中です。ケレン作業とは、トタンや屋根などの鉄部分の塗装をする前に錆を落とす作業の事を言います。また塗料の密着度を高めるために傷をつける作業として、とても重要な作業です。なぜケレン作業は重要なのか?それは、ケレン作業無しではさま