ブログ記事741件
新しく御入会頂く皆様にお知らせです。持ち物として御用意頂く物①〜④お願いします。細かいお知らせですが後々皆さん買い替えられて以下のような物になりますのでどうせ御用意頂くなら最初から使い易いものをお願いしたいです。①色鉛筆12色(24色いらないです、かえって気が散ります)シンプルですが、三菱・トンボ・サクラあたりの物が良いです。(サンスターはキャラクターもの出ていて可愛いですが、折れ易いです)NGの物❌百均の色鉛筆(硬い→筆圧の弱い子には描きにくく折れやすい
*2025年発表会8月31日(日)岐阜市文化センター2階小劇場に決定しました!今から来年度の予定に加えておいてください全員参加です🎹(防犯上教室関係者以外の方の御入場は出来ません)*補講レッスンを御希望の方は20分1400円頂きます(以後10分毎に700円)補講レッスン日にお待ち下さい!*レッスン日程は毎月前月の15日前後に翌月の日程を公開しています!*学級閉鎖になっていても御本人が元気ならレッスンに来て頂いてOKです。熱がある等の症状がある場合は無理せずお
岐阜市の日野と梅林でピアノ*リトミックの音楽教室を開いています横山悦子です😊➡️教室の詳細まとめてますヨコヤマ音楽教室♪リトミックなかよしサークル詳細未就園児さんの親子リトミックなかよしサークルはこちら~➡️なかよしサークルリトミックブログ➡️なかよしサークルリトミック募集要項習い事の王道~ピアノ!➡️ピアノを習うと頭が良くなる子ども時代に音楽系の習い事を経験した大人は幸福度が高い!➡️子ども時代の音楽の必要性発表会アンサンブルステージは出ない子もいます。(
岐阜市の日野と梅林でピアノ*リトミックの音楽教室を開いています横山悦子です➡️教室の詳細まとめてますヨコヤマ音楽教室♪リトミックなかよしサークル詳細未就園児さんの親子リトミックなかよしサークルはこちら~➡️なかよしサークルリトミックブログ➡️なかよしサークルリトミック募集要項習い事の王道~ピアノ!➡️ピアノを習うと頭が良くなる子ども時代に音楽系の習い事を経験した大人は幸福度が高い!➡️子ども時代の音楽の必要性日野教室駐車場の区割りロープがボロボロで、もう殆ど取