ブログ記事184件
前編の続きです『第6回山寺蔵王ウルトラジャーニー(前編)』土曜日仕事帰りに列車で移動するのは先週の矢倉沢と同様土曜日に午前中から休むと有給休暇が減る職種に就いて44年失われた土曜日を返せ大会会場の山寺駐車場までの移…ameblo.jp110kmの完走率は先月の小江戸大江戸並みに低迷10:42滞在7分でAS⑥44km中川公民館をリスタート目標は10時半でしたが少々で遅れ関門は12時ですが110Kランナーはそれでゴールは無理です。坊平高原折り返しまで
4月に行われる山寺蔵王ウルトラジャーニー110キロ。山寺蔵王ウルトラジャーニー|山形ウルトラマラソンマラソン大会山寺蔵王|Japan,Yamagata,山形市山寺蔵王ウルトラジャーニー【公式】山寺をメイン会場としたウルトラマラソンを開催。山形県内各所を巡ります主催/山寺観光協会共催・企画運営/Jog&Trailyamadera.zao-ultrajogtrail.wixsite.comキラキラ輝くチャレンジ富士五湖と同日にひっそりと山形県で開催
おはようございます!☀️😃❗️今日は黄砂の影響もないので朝ランしようと早めに起きました。ところが…雨☔️でした…おかしいな…レーダーには雨雲は映ってないのに。完全に出鼻を挫かれました(笑)。本日は①ウルトラ向けシューズのこと②レース当日の天気以上2点について書きます。ウルトラ向けシューズ検討これから本格的にウルトラマラソンシーズンに入ります。今年はどのシューズで挑むか?ペガサスターボでも良いのですが、廃盤のためいつまで持つか分からない。そろそろ新シューズを入れ
4月20日(日)の天気気象予報士ランナーひろぽんさんのブログを食い入るように読ませていただいています。『チャレンジ富士五湖の前半の天気は好天傾向へ』おはようございます!週末のマラソン大会の天気に一喜一憂する日々が続いている人もいるかと思います。4月20日に気圧の谷が通過することは確実なのですが、通過する低…ameblo.jp世界中のどの天気予報サイトより信頼できます。いつも有料級の情報をありがとうございます!昨日の記事↓(抜粋失礼します)
山寺蔵王110kの反省点①胃腸トラブル前述しましたが、・私がエイドで食べ過ぎた・雨で寒くなった・下りで胃が揺さぶられたといった理由と思われますが、終盤は何も口に含みたくない状態で走りました。吐きたいという事も無かったので重症ではなかったにせよ、こうなるともう力は出ません。ウルトラだと、なんとなく食べていないと不安になるのでついエイドで食べてしまいます。実際においしいし。でもカロリーのある飲み物やジェル、消化のいい食べ物だけ食
取材に来ていた山形放送のテレビ局の動画がアップされていました。リタイア選手も続出…100キロ走る「ウルトラマラソン」大会に密着山形県|YBCNEWSNNN山形県山形市の山寺を出発して蔵王温泉を含む全長100キロにも及ぶコースを走る「ウルトラマラソン」と呼ばれる大会が開催されました。リタイアする選手も続出するという過酷な大会で繰り広げられたドラマを取材しました。news.ntv.co.jp少しでも雰囲気が伝われば幸いです。私は全く写っていませんでした^^;
雨が降り出してからのツライ20キロ。何度も何度もやめたくなりました。自分からはやめたくないけど、レース自体が終了にならないかな、とかひどい考えもよぎる。107キロ。スタート・ゴール会場が見えてきました。いよいよ終わりに近づいてきた。でもこの後に、山寺まで行って階段を超登ってまた戻ってこなくてはいけない?絶対無理…階段は任意らしいけど、あと3キロすら長くて無理・・・そのままゴールに戻りたい
今日は朝から宮城県蔵王町の、遠刈田温泉(とおがった)温泉へ。実は花見の穴場です。蔵王山を望みながらの景色!満開です。人もいません。みんなもったいない。この道をそのうちランニングしたいです。そのまま足湯をしました。激熱々で疲労も抜けました。膝から下は。釜房ダムでランチしました。どうしても日曜日に家族を置いてマラソンに行くのは毎回罪悪感があるので、今日お出かけできて良かったです。明日は帰り道にお土産を買う時間はなさそうなので、事前お土産を買っておきました。今朝は2ヶ月半ぶり