ブログ記事1,403件
2020年4月1日(水)〈Eテレ〉📺️おじゃる丸▽23ー1:ウソのようなホントだらけの月光町【初回2020年4月1日(水)】▽脚本:今井雅子▽絵コンテ:大地丙太郎▽演出:牛草健▽作画監督・原画:ときながよしゆき▽動画:藤波正和・片岡絵里・「ボクはウソをつく天才さっ」。月光町にウソつき王子がやってきた。ウソをつくのは良(よ)くないことだが、ウソつき王子のつくウソは特別(とくべつ)なのだそう。ホントのようなウソの作り話で、町のみんなをびっくり驚(おどろ)かせたり、楽(たの)しい気分
2022年5月11日(水)〈Eテレ〉📺️おじゃる丸▽25ー18:ブラックカンブツ月光町をヒモノにする【初回2022年5月11日(水)】▽脚本:神山修一▽絵コンテ:本和歌夢牛▽演出:佐藤真人▽作画監督:渡辺はじめ▽原画:今野淑子・神戸環▽動画:佐藤恭子・梅林由加里・「めずらしくて変(か)わったものが干(ほ)したいな~♪」おいしくて体にいい乾物(かんぶつ)が大好(す)きなカンブツさん。なかなか干すものが見つからなくて、いっそ月光町を丸ごと干しちゃおうか、とポツリ。それを耳に
この時を狙って娘の春夏用の服を買いました。✨️コレだけ買って送料込み4800円!去年大量のTシャツをサイズアウトで処分したんで、お安く買えてよかったです。もっと買っとかないと。物価高前はTシャツ200円で買えたのになぁ…。(遠い目)レギンスパンツのサイズが130までなのが残念。ベルメゾンのズボンは穴が空かなくて丈夫だから140以上も欲しいな〜。ところで、こちらの俳優さん。木戸大聖くん。画像お借りしました。最近めちゃ出てるけど、あたしのイメージはこれ。おとうさんといっしょのたいせ
昨日「はなかっぱ」を見ていたら、ガリゾーが怪盗になる話だったんですが、それが怪盗キッドそっくりだったことに、「はなかっぱ」の製作チームの愛を感じてしまいました怪盗キッドといえば、名探偵コナンの人気のキャラクターで、声優さんは「山口勝平」さん。私の大好きな声優さんの1人ですが、勝平さんは、ガリゾーの声優もされているわけで、そこで「はなかっぱ」のお話の中で怪盗が登場するって事になったら、こうなったわけですね(笑)ここまでそっくりなのは、絶対意図的ですよねなんか、2回書きますが、製作チー
原作:青山剛昌脚本:大倉崇裕監督:永岡智佳昨日金ローで地上波初放送されましたが、帰りが開始時間に間に合わず観るの諦めました。どうせ金ロー終了後にはHuluで公開開始されるの判ってたし。今朝はHuluで『十角館の殺人』を観ていたのだけど、その時は全く無かったバグ?が大量発生して興醒めでした。音声は絶えず聴こえているのに画面が2〜5秒くらいフリーズするんだよねー。だから最後に工藤パパに送られたメールの中身が見れなかったりとかちょいちょい影響がありました。KちゃんもHuluで観たようなんで聴い
2022年6月1日(水)〈Eテレ〉📺️おじゃる丸▽25ー27:キスケはゲッコウチョーでサイネンチョー【初回2022年6月1日(水)】▽脚本:神山修一▽絵コンテ:西田章二▽演出:牛草健▽作画監督・原画:市野瀬亜由美▽動画:藤波正和・竹内優歌・子鬼(こおに)トリオ最年少(さいねんしょう)のキスケは「年下だから」「ちっちゃいから」と、子どもあつかいされてばかり。「いっそみんながオラより年下になればいいっピィ」と落(お)ちこむキスケをブラックオニーナがロックオン!ブラックキスケのふしぎ
2020年5月1日(金)〈Eテレ〉📺️おじゃる丸▽23ー15:さかのうえのおじゃる丸【初回2020年5月1日(金)】▽脚本・絵コンテ:大地丙太郎▽演出:牛草健▽作画監督・原画:さくましげこ▽動画:佐藤恭子・梅林由加里・「おじゃる丸さ~ん」と月光町のマドンナ・乙女(おとめ)先生。いっしょにプリンを食べようと坂(さか)の上のカフェから声をかけてきた。大すきな乙女先生のさそいに、いそいでむかおうとしたが、目の前にはとても急(きゅう)な坂が!カズマにおぶってもらいたいがとなりまちでサッカ
2020年10月22日(木)〈Eテレ〉📺️はなかっぱ▽弁護士ガリゾー【初回2012年8月2日(木)】▽脚本:河原ゆうじ▽絵コンテ・演出:前園文夫▽作画監督:山崎猛🌼今回の花・・・パフィオペディラム(蘭の一種)▽あらすじ・・・「食べて」と書かれた豆の山、はなかっぱが一粒口にした途端、盗み食いで現行犯逮捕→法廷へ。検事・アゲ山アゲ子は「白昼堂々、豆一個を盗み歯で噛んでこれを破壊、さらに飲み込んでしまうという凶悪犯罪」と懲役30万年を求刑。「意義あり!」と弁護士・ガリュー院ガリロー登
こんばんは今日は特にネタもないので、しばらく前に買ってあったふりかけの開封式です🍚その前に本日5月23日は山口勝平さんのお誕生日ですね勝平さん、お誕生日おめでとうございますこれからも、工藤新一、そして怪盗キッドをよろしくお願いします永谷園の名探偵コナンふりかけを買いました裏面...ふりかけは何度か出てますが、今回も映画🎬に合わせたイラストになっています。パッケージの所々に新一や...
金曜ロードショーでOA1989年1時間40分(+2分)の長くも短くもない時間ですね13歳の魔女キキは、古い一族の掟に従い、黒猫ジジと修業の旅に出る。そして、海辺の大きな街で修行をすることに。箒で飛ぶ以外に能がないキキは、空飛ぶ宅急便を始める。しかし、最初の仕事でいきなり荷物を無くしてしまい……今回も夫レポートでお送りします夫:声優さんは誰だっけ私:コナン、高山みなみさん夫:キキの父ちゃん大きくなったトンボみてえ、お父さん、ボクは飛行士になりたいんですとか言われたらどうすんだろ
2021年1月28日(木)〈Eテレ〉📺️はなかっぱ▽6ー427:ミツバチ【初回2015年12月2日(水)】▽脚本:うえのきみこ▽絵コンテ・演出:前園文夫▽作画監督:金澤比呂司🌼今回の花・・・わか蘭。ガリゾーの目の前で開花したものの、彼の心は既にここにはなくスルーされる事に。今回は通りすがりのおばあさんが若返り▽あらすじ・・・アゲルちゃんから、花の事を勉強する為、ミツバチの世界に潜入する様言われたがりぞー。最初はうまく行かなかったが、仲間達と過ごしている内に「なんだろう
青山剛昌が描く『名探偵コナン』は、1994(平成6)年に「少年サンデー」で連載開始以来、「29年」が経過し、2年後の1996(平成8)年、『名探偵コナン』は日本テレビでアニメ化され、それ以来、「27年」が経過、翌1997(平成9)年に「コナン」は映画化され、第1作『名探偵コナン時計じかけの摩天楼』が公開された。それ以降、「コナン映画」は毎年公開され、遂に今年(2023年)「コナン映画」シリーズの最新作、映画『名探偵コナン黒鉄の魚影(サブマリン)』は「コナン映画」シリーズ史上初めて、「
『名探偵コナン100万ドルの五稜星(みちしるべ)』(2024年・日本・111分・アニメーション)監督:永岡智佳脚本:大倉崇裕原作:青山剛昌声の出演:高山みなみ、山口勝平、堀川りょう、宮村優子声の出演:山崎和佳奈、小山力也、石井康嗣、花田光声の出演:緒方賢一、林原めぐみ、岩井由希子、高木渉声の出演:大谷育江、松井菜桜子、田中秀幸、島本須美声の出演:ゆきのさつき、小野大輔、遊佐浩二、津田健次郎声の出演:銀河万丈、中博史、金光宣明、高野麻里佳声の出演:武田幸史、宮本崇弘、
金曜ロードショーでOAしました1時間50分の程よい時間ですか。北海道函館の斧江財閥に怪盗キッドからの予告状が届く。ビッグジュエルを追い求めているはずのキッドの目当ては、財閥が所蔵する新選組副長土方歳三の日本刀で……同じ頃、名探偵コナンこと江戸川コナンは、西の名探偵の服部平次と共に函館を訪れていた。更に、斧江財閥の初代当主が隠した財宝を探す武器商人やキッドの命を狙う謎の剣士が現れて……全体的にはアクション少なめで、その代わりに謎解きは多めでしたね~~それに乗じて、登場人物がメチャクチ
2021年11月16日(火)〈Eテレ〉📺️はなかっぱ▽少女怪盗アルル【初回2017年9月1日(金)】※2021年11月16日(火)再放送時の記事。同時放送は「はなかっぱ貯金箱」▽脚本:河原ゆうじ▽絵コンテ・演出:のなかかずみ▽作画監督:野中順子🌼今回の花・・・懐中電灯(わか蘭の代わりに乗せていた)【あらすじ】・怪盗コスプレでノリノリのがりぞーとアゲルちゃん、せっかくなので本当の怪盗になりきり。作戦は少女怪盗アルルが盗みを働き→名探偵ガーリックホームゾー登場、わか蘭を咲か
山口勝平さんの人気キャラ投票だって!山口勝平さんが演じた人気キャラクターランキング人気声優の山口勝平さんが演じたキャラクターの人気投票やります!投票期間は4/20~4/26までです!結果をYouTubeにて発表します!※投票は何回でも出来ます!docs.google.comこれは気になるね!ぜひ、投票しよう!勝平大百科50キャラで見る僕の声優史【電子版特典付】Amazon(アマゾン)ボイスコレクションCD「本気(マジ)になっちゃうぜ!?山口勝平」Amazon(アマゾン)名探偵
ついでに朝ごはんもつけるっつ!!(ラジオ)西北カリキア地方の天気予報をお送りします。大陸より張り出した高気圧によって、天気は次第に回復に向かっています。今夕は、西北西の風、風力は3、晴れ。素晴らしい満月の夜になるでしょう。明日は晴れでしょう。明後日は晴れでしょう。次は生鮮食品市況をお送りします。カリキア中央市場調べ・・・・・・・・・(キキ)今夜に決めたわ出発よ!お母さーん!お母さん天気予報聞いた?今夜晴れるって!満月だって!(コキリ)キキ、あなたまたお父さんのラ
今日は私が愛してやまない声優の1人・山口勝平さんの誕生日です!おめでとうございます!山口勝平さんは1965年5月23日生まれ、双子座のB型。福岡県福岡市博多区出身で、芸能事務所は悟空及びその代表も、息子は同じく声優の山口竜之介さん、娘は落語家で声優の山口茜さんと声優一家です。福岡県福岡市博多区の櫛田神社の近くで暮らしていた博多っ子だった山口さんは小さい頃は大工(父親は大工でした)や動物、船や海が好きだった事から動物関係の仕事や保父、小学校の教師や船乗り、カチンコを打