ブログ記事1,459件
ヒーリング&リーディングスペースFairyFlower(フェアリーフラワー)のヒーラー、みーこです😊ヒーリング中にその方の体内の器官や細胞さんのエネルギーを感じとりやりとりすることがあるのですが(!)細胞さんたちのエネルギーはとてもフットワークが軽くかなりノリが良い(!?)のが特徴のように個人的には感じます😊ところでNHKスペシャルの人体Ⅲ(スリー)が始まりますね✨✨初回放送は昨夜でした。(4月27日日曜日21時〜)今回のシリーズは『命とは何か』がテーマ
あのコロナ騒動には驚いた!街中に行っても人はおらず、全員がマスクして、狂っているとしか思えなかった。例の尾見氏もそうだが、山中教授もマスクをってや。周りへの配慮という詐欺的な日本人への騙しだった!一時は世界中で制限された異常な状態だった。私は最初から生物兵器だと思っていたから、相手にしなかったが。生理食塩水以外の物は何が入っているか分からん。次のパンデミックも発生させる予定もあるだろうから、気を付けて欲しい。いちばん大事な事は、気にしない事で避けられる。ケネディ暗殺はとても身
・NHKスペシャル人体Ⅲ全4回第1集命の源細胞内ワンダーランド2025/4/2721:00~21:49第2集細胞40兆限りあるから命は輝く2025/5/1121:00~21:49第3集命のつながり細胞40億年の旅2025/5/2821:00~21:49第4集果てしなき命の探求2025/6/421:00~21:49NHK+でも配信は「シリーズ人体」の最終章になるこの「シリーズ人体」は、今から
どうも。アラフォーのワーママです。先週末、万博プレオープンに行ってきました!結論、子どもも楽しめてとても良かった!目玉のiPS細胞(心筋シート)を見ていたら、、、ふと隣を見たら、山中教授が見に来ていて、思わず二度見!!!!二度見どころか、五度見くらいしたわ「良かった、ちゃんと動いてる」と安心されてましたはい、ちゃんと心筋シート動いてました。あれは見る価値ありました何せ広くて1日で回れたのは、せいぜい3-4箇所くらい。通期パスみたいなのが売り出されるようなんで、そ
たむけんさんが提起した「アホランナー問題」に対して思うことは多々ありますが、私は抗いません。一般の方からすると、ランナーはジャマです。動物は目的地へ行くために移動します。本来、走ることは移動手段であり、目的ではありません。しかし、ランナーは走ることが目的です。全員が理解してくれるわけがありません。それにしても、山中教授の動画と共に・・・こんな映像を流されて悔しいです。全ランナーがウィルスを撒き散らしているような印象を与えかねません。さて、昨日はマフラ