ブログ記事6,868件
綾部市の中丹文化会館で小学生の将棋大会が行われました。第5回ジュニア将棋大会正面玄関でドーンと看板がお出迎え大会は午前9時半〜☆ホームクラス(初級)13時半〜☆☆チャレンジクラス(上級)毎回ホームクラスはハードルが低くて参加しやすいようで早く定員に達しますチャレンジクラスは上級なのでちょっと勇気と自信が必要か?今回はホームクラス15名(1名欠席)チャレンジクラス13名のトーナメントで競いましたホームクラスはこれまで二歩などの反則が多く見られましたが、今回はそういった事も少
和歌山で行われた竜王戦対局日の11月27日和歌山城ホール近くまで来たのでついでに寄ってみましたえ!?もう対局が始まってたの!?中へ入って知りました。ホールには警備の方やスタッフの方しかいなくて、シーン・・・と静まり返っていました。3階4階は立ち入り禁止で、その入り口にはスタッフの方がいらして、会場全体が重い雰囲気でした屋上庭園へはエレベーターで行けたのでせっかくなので行ってみました屋上では和歌山城を撮影して戻りました。向かいにお城が見え
子どもとか大人とか関係なしに、目標設定をして地道に取り組む姿は、何よりも輝かしいなと思います。将棋は、まずやっぱり「初段」ですよね♡お知らせボタンを開いてチェックをしていないと気が付かないような新しい機能が、11月12日の「将棋の日」より、将棋ウォーズでスタートしていました。シーズンパス登場!!詳しくはここ。↓将棋ウォーズ将棋ウォーズ【日本将棋連盟公認】は、従来の将棋アプリの常識を覆す派手な演出、グラフィックとAIを駆使し、超初心者から上級者まですぐに適切な相手が見つかる充実のオンラ
PM熊谷研土曜日の午後は熊谷研です。【熊谷研】13:00〜16:30参加対象:有段者、1〜6級黒沢先生、今回もありがとうございました😊日程はこちらから『日程表(熊谷将棋クラブ)』日程★将棋教室(土曜日午前)9:15〜12:0011:30以降、対局が終わった人から解散6月3日(土)6月10日(土)6月17日(土)6月24日(土)7月1日…ameblo.jp
【7月14日の対局】黒番まだまだ自分が7段の資格がないことを実感しました。今回は5手目ダイレクト三々を試してみました。8とケイマに外されましたが、難解形が難しすぎるのでブツカリを選択。それでも相手は10とノビてきたので11とデました。13にハネて15とキれば難解形の始まり。19のハネに20とキられるのは見たことがなく、どうしていいか思考がストップしました。21のキリから25とサガったのが大問題で、28までで白が大優勢となってしまいました。25では1とハネて7と
昨日OGSを始めて、6連勝で4段になりました。まだ4段の方と当たってないのでなんともいえませんが。初段の方との対局です。序盤はあまり上手くいってなかったんですが、競り合いの途中で抜け出した感じです。やっぱり低段から中段で大事なのは競り合いかなと思いました。1手の緩みが勝敗に直結してしまいますから。各囲碁サイトとの棋力の比較表を見つけました。現在野狐7段、東洋5段、KGS2段なので、まあいいところでしょう。ちなみに囲碁クエストもやってますが、19路でマッチしにくいのでレーテ
今日は水火激冲のお話です。水火激冲はその言葉から察するように、命式の中で、例えば日干が火の星で、月の柱に水の五行があって、どちらも強い場合、激しくぶつかり合う関係になっている命式です。また日干が火に対し、大運で水の運がやって来ても、同じように注意して占って行きます。激冲運に入った場合、その人は突然のアクシデントを発し、パニックを起こし通常の判断能力を失しやすく、人生があっという間にひっくり返る様な出来事に見舞われる可能性を持っています。水蒸気が
第34期美作竜王挑戦者決定大会&一般将棋大会開催のお知らせ◆日時:2025年2月9日(日)9時から受付、9時30分開始竜王戦・B級(一般戦)は3時30分頃まで。C級(こども大会)は12時頃まで◆場所:津山市中央公民館大会議室(岡山県津山市大谷600)◆参加資格:竜王戦=美作地方に実際の在住者に限ります。B級(一般戦)とC級(こども大会)=参加者の住居エリアに制限はありません。◆参加費:竜王戦、B級(一般戦)は1,500円(ただし支部会員
今年の第50回小学生名人戦岡山県大会は例年と異なり、将棋連盟100周年記念事業の一環として3月に全国大会を天童市で実施することになり年度をまたぐことがないので6年生も参加できることになった。そのこともあって名人戦(県代表決定戦)に参加する6年生は24人中7人。B級戦に参加する6年生も38人中5人と全体の参加者数の若干の底上げにとどまった。不定玉はMママとともに津山市から4人の教室生を同乗させて6時30分に出発、予定の8時30分に現地の倉敷市芸文館に無事到着した。朝の受付の様子開会式の様子
少し早いかもしれませんが、新春早々の市民将棋大会ですのでご案内申し上げます。県外からの参加も大歓迎です。第49回新春美作将棋大会(津山市)1.日時:1月5日(日)朝9時00分~受付開始(当日受付可)、9時30分~対局開始(全スイス式T5対局)~終了はおおよそ3時。※C級は概ね12時終了予定です2.場所:津山中央公民館大講座室津山市大谷600電話0868-24-51113.会費:A級B級一般1500円、支部・津山会員・学生1000円、C級こども700円
AM将棋教室参加者級位者45名・有段者7名先生3名・お手伝い3名今年最後の将棋教室洋服もクリスマス先生から冬休みの将棋道場の案内がそれと嬉しいお知らせもY口くんが小学生将棋名人戦の群馬県代表になりました。全国大会でも頑張ってください!この1年間みんなもいっぱい成長しました。先生に甘える子も増えました。笑冬休み将棋教室と将棋道場をひらきます。時間のある方はぜひ参加してください。詰将棋創作コンクールも受付中です。昇級者K.Kくん9級Y.Mくん12級T.Sくん
95回目の開催となります「荒川将棋道場」を今週末1月12日(日)に開催いたします。会場はサンパール荒川第1集会室です、午後3時半より4時50分まで開催いたします。午後4時半に手合いを終了します。一般の将棋道場と同様に手合いカードを使用しての対局となります。当面の間、荒川こども将棋教室の生徒さんだけの、ご参加となります。ご参加の事前申し込み等は、不要です。当日ご来館いただければ、ご参加できます。参加費は、荒川こども将棋教室の生徒さんは無料です。2月は2月16日
将棋の八大タイトルのうち、7つを保持する藤井聡太七冠が新年に合わせて報道各社の取材に応じ、去年1年間の防衛戦を振り返るとともに「未知の局面への対応力をさらに高めていきたい」とことしの抱負を述べました。一昨年、将棋界初となる八大タイトル独占を果たした藤井七冠は去年、7つのタイトルの防衛を果たすも、叡王戦五番勝負で敗れ、初めての失冠も経験しました。新年に合わせた報道各社の取材に応じた藤井七冠は去年一年間の防衛戦について「タイトルホルダーか挑戦者かの違いは、シリーズが開幕すればそこまで影響し
昨日の津山キッズ将棋教室Xmas大会で昇級者12名がでました。Xmas大会に参加した人にはXmasプレゼントとして参加賞1勝と5回戦の対局で勝ち星をさらにカウント(負け星はノーカウント)としました。これにより昇級した人は以下の通りとなりました。新認定状は新年の将棋教室時にお渡しいたしますAサブロウ6級→5級へ(9勝3敗規定による)Sユウセイ6級→5級へ(6連勝規定による)Tユウキ13級→12級へ(9勝3敗規定による)Hイブキ14級→13級へ(6連勝規定による
12月22日(日)に第50回小学生将棋名人戦岡山県大会が倉敷市芸文館別館202で行われます。今年の参加申込はすでに12月15日に締め切られ、参加希望者は63人。例年は70人前後ですのでやや少ないようです。B級参加者の方が名人戦参加者より多いようです。従前と異なる点をすこし・・・と注意点。今年は名人戦は1~6年生が対象で従来5年生までが対象でしたが6年生まで出られます。従来は6年生はA級=親睦戦。1~5年生の名人戦は1回戦からトーナメントで1,2回戦を負けたものはA級戦に途中から参加し
将棋ウォーズ対局中美濃囲いをしようとして、間違えたら『耀龍四間飛車』というかっこいい声が!何それ何それ~?そんな戦法あるの?と言う感じで、びっくりしかも、2局目もまたも同じ間違いをしてしまって『耀龍四間飛車』の声。でも、それで2勝しましたおもしろい~みんなが楽しむので、せっかくの夏休みだしウォーズをプレミアムに登録しました。「何局負けてもいいよ」とみんな優しいので、今日の私は2勝5敗そんな私の姿に、長男が「今日トーナメント戦やろうよ!!」と久しぶりにやる気を取り
新世界からこんばんは!みなさま!新世界は将棋の聖地としても有名であることはご存知ですか?何を隠そう通天閣の真下にはこちらの「王将碑」が建立されております!明治生まれの伝説的な棋士である坂田三吉さんは新世界に近い場所で暮らしていたといわれ、この地とゆかりの深い方であったようです。かつては通天閣地下も含めて何軒もの将棋センターがありました。そして、いまなお現役かつ新世界唯一の将棋センターとして人気を誇るのがこちら「三桂クラブ」さんです!将棋だけでなく、囲碁の対局も
現在、全国レベルのブラインド囲碁大会は、日本視覚障害囲碁普及会主催の「全国視覚障害者囲碁大会」日本福祉囲碁協会および日本点字図書館が主催する「国際視覚障害者囲碁大会」の2つがあります。全国盲学校囲碁大会も少しずつ広がってきているようです。また、文化庁が行っている、都道府県持ち回りの国民文化祭では、3年前の奈良大会、2年前の大分大会において視覚障害者囲碁大会が行われました。「視覚障害者囲碁大会」の様子2018/6/30なお、昨年の新潟大会は、手続
おこんにちは先日のパワスプで剛くんが碁盤斬りの試写を見た!と言っていましたが既に碁盤斬りは出来上がって関係各者向けの試写会が行われそしてソレに対するコラムも。囲碁ライターと言うご職業もあるんですね。ま、当たり前といえば当たり前ですが。碁盤斬りについて熱く熱く熱く語られています。正直ネタバレです。映画を見るまでネタバレしたく無い方は読まない方がいいです。ソレは昨日発売の加藤さんのご本も同じです。ネタバレ平気よーっていう方は是非是非お読みくださいま
12月のとある日の光陽公民館でのお集まり。先月体調不良で来られなかった光陽っ子たち、笑顔でやってきました。でも、新たに体調不良で来られない光陽っ子も…。冬季は体調管理が難しいですね。11月に開かれた光陽校区文化展に出品した、詰将棋作品たちをみんなに返却するため、机の上に作品を並べました。並んだ作品を見て、他の子の詰将棋に挑戦する光陽っ子たち。初めて来てくれた光陽っ子もいました。実は3学期からの転校が決まっているとのことでした😭でも、それでもいいんです!今日楽しんでくれれば十分!転校先
お疲れ様です。既に年間スケジュールで案内しておりましたが、2月に三麻のリーグ戦を開催します!次回も3人チームで挑んで頂く、3週間の短期リーグとなります。ロゴデザイン:かぐつちさん概要・三麻半荘戦。・3人1組のチーム戦。・予選3節(毎週月曜に3戦対局)3節9戦の合計スコアで順位を決定・翌週に上位3チームで決勝戦。※決勝まで残ると全4週の参加。予選だけの方は全3週の参加。趣旨・土日が仕事やイベントなどで忙しい方向けの、平日開催大会。・リーグ未経験の方でも参加出来る大会
こんにちはっ!!クリスマスが終わっていよいよ年末だね1月のスケジュールです⬇️1月は対局もゲストもWatchのイベントも盛りだくさんで体調管理しっかりして頑張りたいと思います美味しい年越しそば作るのでぜひ食べに来てねぇええ初の餅つき機レンタルしてお餅沢山作るよぉぉおお食べに来てねおでん🍢第2弾一回目がほんとうに盛り上がってすぐ無くなってしまったので次は倍作ります食べに来てねぇええ今年は本当に楽しい1年でした私が日々楽しく過ごせてるのは本
と、いうわけで。先日、整体にいってまいりました。座り仕事の時間が長い、姿勢が悪い、などの要因により。麻雀中の肩凝りから来る頭痛がけっこうひどくなってきたわけです。職業病ではあるんですが、なにより麻雀中の姿勢の悪さに拠るところが大きく。これにより、対局中の長時間の集中力の低下に多少なりとも影響を及ぼしてるわけです。普段僕は、麻雀中のイスをやや高めに設定しております。主な理由は、手牌より河を中心に見たいからということと、イスを一番低くするとツモるときに山に手が引っ掛かりやす
みなさんこんにちは。当ブログは主に鉄道ネタを扱うブログですが、今回のテーマは『将棋』。去年、とあるスマホアプリをダウンロードした。それがこちら。ぴよ将棋無料将棋アプリの中でも、トップクラスの強さを誇る将棋アプリ。強さがレベル1からレベル40まであり、最高のレベル40はアマチュア六段相当の様だ。アマチュア六段となると、全国大会で優勝するレベルであり、プロ棋士養成機関の『奨励会』に入る事ができるくらいの実力。早い話、恐らくレベル40に勝てるアマチュアは極少数。当アプリに関しては
囲碁のルール分かる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう分かっていません・・・囲碁の夢。対局のシーンが印象深い場合、あなたが取り組んでいる物事がなかなか進展しない現状を表しています。しかし、何手も先を読む必要があることから熟考し、決断することによって好転する予兆でもあります。一旦、状況を整理してみましょう。方法や視点を変えてみることの重要性を説いているとも言えます。遊歩楽心さんによる写真ACからの写真
建物の老朽化に伴って移転した日本将棋連盟の本部「将棋会館」で、初めてとなる公式戦が行われ、新たな会館での歴史が幕を開けました。日本将棋連盟の本部がある「将棋会館」は1976年に建設され数々の名勝負が生まれましたが、建物の老朽化に伴い、去年、元の場所からほど近い東京渋谷区のJR千駄ヶ谷駅近くにあるビルの1階に移転しました。新しい会館での公式戦は7日が初めてで「竜王戦」のトーナメントや棋士のランクを決める「順位戦」などあわせて13の対局が行われ、新会館での歴史が幕を開けました。
久しぶりにじゃんたまや天鳳を少し打ったが、やはり運だけゲーでしかないな。じゃあ対局を見ていくか。今回は3麻を打った。カン2sで立直したが一発目から上家に突っ張られまくる。挙句に当たり牌を全て止められて張った瞬間ツモられる。運のいいヤローだぜ。ほぼヤオチュー牌だけ切って下家から満貫の和了となった。運だけだなコイツ(ぼくです)。1mがないことは承知の上で、少なくとも上家は降そうと思ってリーチした。下家にツモられるとどうせ大ダメージを受けて親が流されるので放銃覚悟でリーチする。チートイ臭い
西小倉郵便局の横を過ぎて、南雲神社の前を過ぎて、思永中学校を過ぎて、西小倉市民センターで碁会に参加しました。いつもの時間で昼食を摂ったので、参加が30分ほど遅れてしまいました。これからは、30分早くしないといけません。それでも仲間に入れていただいて、4局も打たせてもらいました。少し驚いたのは、私は碁の会は毎週水曜日だけと思っていたら、土曜日もやっているとのこと、まあ、土曜日は4時半で終わるのだそうですが。週1と思っていたのが、水、土と週に2回となると、リズ