ブログ記事10,625件
『家族との時間を大切にしながら、自分の未来も考える』ここ最近、私は【家でまったり過ごす時間】を大切にしています実は今回、数年ぶりに夫の両親と再会することになりましたなかなかタイミングが合わず、ずっと会えずにいましたが、ようやく実現したのですそのため、旅行などの予定は後回しにして、家族と過ごす時間を優先することにしました結果的にとても良い選択だったと思います義父と義母はやっぱりお目当ては「孫」LINE電話では何度も顔を見てるけど
いつもお読みいただきありがとうございます😊父と公園を散歩満開でした4月1日〜2日、父が当地に遊びに来ておりました。今回の一番の目的は、以前お邪魔した、サラダカフェの素敵なオーナーさん宅でお食事させていただくことでした。以前、私が伺ったとき、痛かった場所をここね?ってすぐに指摘してくださり、手当してもらったことを伝えたら、”僕も行きたい”と父。父は、新しいことにもどんどんチャレンジする、好奇心旺盛な80歳です。電車をのりついで、3時間半かけて、一人で遊びに来ました
ご訪問ありがとうございます!料理好きの脱公認会計士ママ、nanaのブログです宅配ピザ好きの夫、真面目な小4息子、小1の癇癪娘、1歳のポメラニアンとの暮らし2024年10月に仕事を辞めて、大切な人に贈るごはんをつくることで喜びを感じる人生にシフトチェンジ中メリークリスマスきょうは我が家にもサンタクロースが来てくれたようでツリー前にプレゼントが置かれていました。夜中にツリーの部屋からこどもの声がして真っ暗のなか、2人で仲良くプレゼントを開けているのかなと部屋をの
なんだか私、友人関係にコンプレックスがあるのか「家族より友達と過ごしていないとダサい」みたいな気持ちがもう小学生くらいからずーっとあるのですよね~。女性は人生の評価軸がたくさんあるので家庭・仕事・女友達どれもうまく回せる私でいたいじゃないですか?でも最近ちょっと気持ちが変わってきました。ママ友も一通り安定したお友達が何組か出来て順調に情報交換とかもできているとそれなりにお付き合いもあります。大体月に1,2回くらい休日にママ友親子と遊ぶのですがそうするとその日はパパが1
こんにちは、よっぴぃです今朝は夫の一言で気分落ち込みモードになりました協力してくれると言ってた私のやりたい事、雨が続いて平日できなかったので、週末にしたいと言ったら、家族の時間も欲しいってお出かけ優先にしようとしてえ?応援してくれるなら、それは我慢してくれるんじゃ?お出かけはいつでもいいけど、私の方はタイミングがあるんですけど。しかも、背中押したのは夫なのに。結局、半日はお出かけ、半日は私の事をやるでまとまったけど、モヤモヤが止まらなくて、家に引きこもろうとしてました。今日も雨だし。でも、
ブログ主の妻です。無事に四十九日法要を終え、家族は元気に過ごしています。遠くから、近くから、色々な形で夫を想っていただき、ありがとうございます。さて、どうして私がこのブログを書いているかと言うと、、、夫のスマホにブログの下書きのようなメモが残っていたのに気付いたからなのです。このブログを書き始めた当初、自分の記録として、そしてがんと戦う人の力に少しでもなれたら、と思って始めたはず。夫がブログをアップしなかったことにも理由はあるのでしょうが、誰かの力に少しでもなれたら
ひとつ大きくなりました🎂昨日、誕生日でした。ケーキは今年も海鮮市場ゴッコメンバーズ特典で頂いたバースデーケーキ。〈海辺のパン屋Yanashi〉で希望日時に受け取り。毎年ありがとうございます!嬉しいプレゼントです先日旦那さんと山の猿で乾杯してお祝いしてもらいましたチョレギサラダ忘れたけどやみつきキャベツ的なのの赤いやつコレ美味しかった馬刺し旦那さんはやっぱりコレからあげ鶏皮串は絶対塩でモッツァレラベーコン串ポテリコ食べたくなっちゃうの。靴箱、2人とも自分の誕生日
今回のキャンプ場では初めて「トレーラーハウス」に宿泊しました♪ファミリーキャンプなんて言ってしまってますが、やっぱり電気と水周り、トイレ、シャワーがないと不安な私。。。テントを購入したくてうずうずしている旦那さんを、もう少し練習しようと説得していますトレーラーハウス内こんな感じです。ダイニングテーブルとソファがあって、くつろげました。IHと、レンジ、冷蔵庫、ポットもあります。左ドアがサニタリー、奥ドアが寝室です。台所にいるとトイレから出てきた人にドアパンされますので気をつけましょう
今週ちょっぴり弱気な理由それは夫が不在だからです(^^)仕事で一週間海外へ行ってます♪病気になる前は出張のときは晩ごはん作らなくてよくてラッキーくらいの気持ちでしたが今はとにかく心細くて寂しいです。夫がいてくれるだけで安心感があってその存在のありがたみを感じています。来週で結婚5周年♪今週は両親に来てもらって娘のお世話を助けてもらってます。家族の存在が本当にありがたい…そう噛み締めている今週です(^^)
旦那さんも私も断れない性格で、自分で自分の首絞めちゃうんです💦今年度も引き続き旦那さんは区のテニス連盟の理事を辞められず、日曜日のナイター(19時〜21時)水曜日の早朝(6時〜8時)隔週の水曜日インドア(13時〜16時)の球出しを担当です。水曜日のナイターは『孫守り』を理由に断り、地元の中学校のテニスクラブの指導者は勘弁してもらいました。旦那さん以外の人は日曜日は昼間テニスのあと飲むから家族の時間を大切にしたいから自分のテニスができなくなる無理無理等、球出しコーチを探して声をかけ
こんばんは!しおさんでございます(^o^)/毎日更新!1305日目の記事をお届けします(^o^)/♪しおさんの子育て情報vol,104妻の学生時代の思い出の場所:チョコハウスを家族で訪れる!仙台家族旅行のもう一つの思い出をテーマに書いていきます(^o^)/昨日の記事はコチラです(^o^)/↓↓↓☆仙台特集vol,5大人もわくわくする魅せ方が溢れている!仙台うみの杜水族館に学ぶお客様目線の磨き方ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お姉ちゃん60th♡HPB姉の還暦を家族でお祝い〈懐石の里煌〉こちらでランチ懐石を窓からは大森浜少し早めに行って飾り付け紐で付けられるタイプのもので…バルーンデコレーション頑張った!!還暦なので赤いグッズにこだわってみました各席に手書きで書かれたステキな一言が添えられていて、おもてなしを感じました。お品書き前菜と食前酢弥生の景春うらら山海の幸色々先椀すくい豆腐若芽澄まし仕立て造里本日のお刺身菜の花をヒラメで巻いてました煮物男爵いもまんじゅう煌
家族旅行で行った杉乃井ホテル‼︎15時チェックインだけど、13時頃に到着して先に遊びました♪宿泊予定者はチェックイン前でも遊べます‼︎13時頃はフロントも空いていたのでアーリーチェックインおすすめです‼︎我が家は早速アクアガーデンへ‼︎日曜日だったけど、時間帯も良かったのか空いていました♪持参した浮き輪でもオッケー‼︎空気入れる場所もありました‼︎ここは暖かかったです‼︎暖かい室内から温泉プールに入るまでは流石に寒かったですが、入ってしまえば大丈夫‼︎一年生の次男は浮
こんばんは『祝☆半年。このまま続けて行けそうな予感。』おはようございます『ユニフォームを着ないという選択肢はどこから!?』こんにちは『ご近所付き合い。息子に言われて気付かされたこと。』おはようございます『雨…ameblo.jpいつもお読み頂き、ありがとうございます✨昨日の夕方、仕事中から頭痛がしてきて家に帰ってからも治まらず、薬を飲んで早めに就寝😪今日は仕事がお休みだったので、普段より少しゆっくり寝れたんですが、何だか1日スッキリしません花粉とか、お天気とか、気圧とか色
今年もよろしくお願いいたします昨年は大変お世話になりありがとうございました実は我が家は年末年始、涙で始まった一年になりました12月31日簡単ですが、家族で夕食私も少しずつ色々食べれましたみんなで楽しく旦那さんも娘達と楽しくお酒飲みながら、そんな家族の時間を嬉しく見つめてました私は疲れたので20時にはベッドに入りましたが、時々来る痛みに、何度も目が覚めてオキノームを飲んで、1、2時間来る痛みに大泣きみんな、心配して代わる代
ご訪問ありがとうございます楽天SSラストスパートー◌॰ॱお得に買えるクーポン貼っておきますね!今日は医師夫、年内最後の講演会です👨⚕️・。今年何回講演会しただろう?だいぶ稼いだよねー。と呟いていましたので計算してみました☺︎講演回数32回(座長含む)!!講演会収入総額(手取り)は驚きの約216万円でした〜いやー、すごい。。バイトで稼いでくれるより、講演会で稼いでくれる方が私的にはいいんですが..
子供達も独立して、年に2.3回帰省をしますが、その他で、誰かしらの誕生日を口実に揃って食事でもしようと集まるように今回はディズニーシー(主人が未体験のため)の計画を立ててみました何年振りになるのかそういえば、下の子が小さい頃、身長制限で乗ることが出来なかったらアトラクションで貰った「大きくなったら来てね」のチケットがあったことを思い出し探し出して日付を見たら20年経ってました笑もう時効来たんじゃ無いかと調べてみたら、今年の秋までで終了とか滑りこみwホテルの予約は宿泊3ヶ月前〜始ま
昨日のマダムたちとの帰り道。最後の一人のマダムの家に着いた時、マ「明日は家族でマンハッタンに行くのよ。夫も休みだからよかったら乗って行きますか?」私「いや、仕事があるので結構です。」(私は今週仕事が終わらなかった分、休日出勤する予定だった。)夫「じゃあお願いします!」は??????????????やはりお前もか!!!!!!!!この日のことで実は別行動中にマダムたちの非常識さについて、こちらは別行動と思っていたのに結果的に団体行動になったことについて、そ
昨日夜中に帰ってきて『家族の時間を大切にしてほしい。』単身赴任の夫。今日は出張で東京に来てるから自宅に帰ってくると連絡があって。夕飯はいらないと言ってたからまぁ遅くなるのかな?と思ってた。そしたら夕方に東京で一緒…ameblo.jp私は仕事だから、起こさなかったら本当に会わずにいなくなりそうでとりあえず起こしたら起きてきたので近況を聞いたり、雑談したり。昨日の件を問い詰めると朝から険悪になりそうだから。でもすぐに仕事に行く時間になり、そのまま。次女は起きてきたから夫と話してたけど長女
パシャ!2017年4月11日午前7時半健生と朝風呂あがりに一枚^_^みなさんこんばんは!いかがお過ごしでしょうか??相変わらず、たくさんの方々より励ましのLINEやコメントなど本当にありがとうございます。このLINEやメッセージ、コメントがどれだけ嬉しくて支えになってることか。もう辛すぎるし、なんでこうなるんだろ?っと考えれば考えるほど自分を責めるしかないし、それしか原因もないわけでして。運が悪かったねー。とかで済ませれないんですよね、これ。そうなると、おれは今までなにを
2016年3月30日休日寒い中でしたが、樽前までゴルフに行って家に帰ってきたところにうれしい便りがあったな。妊娠発覚!トイレからこれもって出てきた嫁と娘がいまでもわすれない。。。(^^)記念にと撮った写真が、これです。翌年2017年3月30日なんとまあ、ちょうど一年前に妊娠発覚したという日に双子のたまご!おどろいた嫁から、LINEがきて仕事中だったけど一人でニヤニヤしていたな。笑ゆでたまごも双子で、いまいる息子たち双子ということもあり双子の運命を感じた!ちょう
私立中高一貫校は、一部の学校(宗教系など)を除くと、土曜日にも学校があることが多いかと思います。↓結構いろんな学校を拝見した我が家ですが、宗教校を避けていた長子が見た学校は、私立は、渋渋が土曜隔週休みだった以外は、どこも土曜授業あり。次子は、渋渋と、JG、白百合、頌栄、普連土、明の星、淑徳与野、横浜共立以外は土曜は授業あり。『学校見学は幅広く』今年もコロナでなかなか学校見学、説明会参加がしにくい状況が続いています。が、麻布、豊島岡、東邦大東邦、普連土など、学校説明会や小グループでの見学の開催
これまでは、思い立ったらすぐ行動するのが自然でした。近頃、先送りが増えたなぁと気付きました。そして、これでいいと思ったのです。これまでが、自分で自分を追い過ぎてたなと気が付いたのです。何しろ、家族の時間割りをきっちり守る事が、私の、言うなれば、仕事でしたから。そうしなくても良くなって、月日が経ったのに、やはり、長年続いた思いの習慣はなかなか抜けないなぁと、実感しています。朝何時に起きなくてはとか、何時に朝食、何時に出発とか、苦痛ではなく、役に立てている実
お姉ちゃんおめでとう第2弾夕方散歩観光地、18時近くになると人もまばらです。函館ビアホールへ家族4人でのお祝いにお邪魔しちゃった入り口にあるメニュー美味しいおつまみたくさんなんだよなぁ昔から変わらないコースター&箸袋に愛着かんぱーい超久しぶりの函館ビアホール。この雰囲気、好きなんだよなぁ…実家にいた頃は歩いて行ったなぁ…父が好きだったなぁ…家族の思い出も多いお店。生春巻き皮がくっついてて、剥がすの緊張…ボロボロ落ちて食べるの難しいポテトフライガーリックトース
学校では誕生日が誰よりも遅い娘。ついに12歳になりまして!めでたい!!(我が家はパーティ大好き笑)娘の誕生日は必ず春休みです。これまでお友達に祝ってもらうことはなかなかなかったのですが、今年は、お友達にLINEでたくさん祝ってもらっていて、、、先日の寄せ書きの時に引き続き私に自慢してくれました笑『寄せ書きに涙ぁ』娘が寄せ書きを自慢してきました。道徳の時間に書いたらしい。色など使わず四角い紙に鉛筆で手書き。簡素なものだけど、何行もの熱いメッセージを書いてくれてる子が何人…am
前登録してた転職サイトから電話が来て、保育士だったら保育料無料でお子様預けられます!みたいなとこがあったの。母子同園だからいいことも悪いこともあると思うけど。もう保育士は嫌だと思ったけど、なんにも能力ないから資格に頼るしかないんだよね😔😔💦ほんとは、クリーニング屋さんとか健康診断の受付とかしたいけど💦💦まぁ、すぐには、働けないけどちょっとずつ考えていこう。。わたしもずっと子どもと二人きりで楽しませてあげてるのかな?っておもっちゃう。こんな早く預ける必要もないんだけどね。無料の保育園
ぬくぬくこんにちは。町田福祉園スタッフです暖かい冬だな・・と思っていた矢先、雪が降りましたね出勤に影響が出るかな?と思いましたが、雨で溶けてくれ無事に出勤できました東京だと、ちょっとした雪で大騒ぎ雪国の方は凄いなと改めて思いましたさて、我が家には2年前より同居している犬がいます夫婦お互い犬を飼ったことがなく。初のことで試行錯誤しながらの2年間でした。今では犬・・と言うよりもわんぱくな息子が増えた感じで一緒に過ごしています我が家にとって最強の癒しである子ソファー
なんだか気分もすぐれなかったのですが、皆で晩ご飯を食べながらわいわいしていると落ち着きました結局、私はこれが崩したくないのだろうな。険悪になるのが怖い。私もズルいのかも。穏やかな空気が好きでした。ここ最近は、穏やかです。つきものが取れたような。ほんと、地縛霊なみの、生き霊クラスの『つきもの』が取れたみたい私の中の浄化されない気持ちは、プチ慰謝料で笑前からずっと気になっていたこのガードルをポチしてみましたたまにはいいよね(いいよー)心の声【新色追加】\楽天1位獲得/
あっちゃん高校卒業式でした入学式、軍隊入りしたみたいな先生の厳しい言葉とびっくりする量の宿題に、入学したことを後悔してたよね想像以上にやること多くて、文句ばっかり言ってた1年生。バイトを初めて、学校で学べないこともいろいろ経験したかな。今では歴も長くなってバイトの中でも頼りにされてるらしくてなんだかんだ言っても、辞めずに頑張ってて偉いよ。高2後半はヘルニア悪化。(修学旅行の後で良かった)痛みに顔を歪めて、痛がるのに学校に送って行って…座っていられないから、立って授業を受けて
保育園の新年度準備休みを使って念願のアンパンマンミュージアムへGO✨やなせたかし劇場も予約した方がいいと教えてもらい、前日夕方に急いで席をGET。その時点であと一列しかなく、予約して正解でしたアンパンマンに感激入り口からフォトスポットがたくさん!写真が大好きな息子は撮影を催促写真撮って雰囲気を楽しんだら10時半から予約の「やなせたかし劇場」生アンパンマンは最強です。「わぁ出てきたぁ!」息子だけでなく、私も大興奮後ろの他のお宅のパパ👨も、「あ!ホンモノのアンパンマンや!テ