ブログ記事12,234件
ご訪問ありがとうございます心をみたすもの、こと。シニアライフに向けて準備中。みくのデイリーフォトブログです。(フォトブログと言っても写真が上手な訳ではなく画像で心に留めておこうと思うぐらいです)そして、私はここでは11名のメンバーさんと一緒に立ち上げたLooseの事務局担当です。メンバーさんのことも書き綴っていきます。詳しくはプロフィール欄を見てみてくださいね。
彼と付き合い始めた頃嬉しい気持ちもあったけど苦しかった。とにかく怖かった。そしてなんてことをしているんだろうと自分を沢山責めた。自他共に認める真面目な人間。人から誠実だと思われる。見た目や雰囲気から不倫をしているなんて思われない。バレたらどうしよう。いつ別れよう。彼はいつ私に飽きるかな。遊びの関係かな。別れれば楽になれる。そんなマイナスな感情が多かった。付き合って1年目は罪悪感に苦しんだ。2年目は嫉妬に苦しんだ。2年間彼と一緒にいるなかで罪悪感と嫉妬が
こんにちは本格的に明日からGWが始まる人が多いみたいですねご安全にーただちゃんです今日はあいにくの雨かと思いながらブログを書いています昨日なんですが、愛知県の最南部付近の道の駅に行ってきました朝の4時半起床して5時過ぎに出発しコンビニで飲み物を調達し高速に乗り「音羽蒲郡」を目指します1号線を走り23号へ抜け259号線を目指し走ること約2時間半「道の駅伊良湖クリスタルポルト」8時オープンと平均よりも早めにオープンの場所なのは
土曜日のこと観察会に出かける準備をしていたらピンポーン♪おっ?何だろう?夫の釣りのお仲間からのいただきものみたい。趣味の渓流釣りで釣りに行けない冬は竿づくりにいそしんでいて竿をプレゼントしていたお礼だそうだ・・・すると「ハイこれは」って渡された。え?私に?わくわくしながら開けると・・・おぉ~~!!こんな豪華なお菓子詰め合わせヤッターー!!開けた瞬間からテンション上がりまくり❤❤❤箱の中にはダックワーズバターケーキプレッツェルな
昨日、ホルモンとトマトの炒め物を作ったけどかなり美味しく出来て良かった!いつもなら焼き肉のたれで合わせるだけだったのがだししょう油と砂糖で味つけいつもとは違う料理が作れたことも大きな収穫になったかな✨レパートリーが増える度嬉しい気持ちが溢れてくるからいろんな発見をしていきたい!
おはようございます小林裕美です😊最近ねなんとなくこうなったらいいなーって思ってたことがわたし何もしてないのに現実になる!!っていうことがすごく多くて✨✨それもね具体的にこんな風にってイメージを膨らませるとかそれを実現するために何か行動するとかみたいなことを全くやってない!!ちょこっと手帳に書いてたとかちょこっとブログに書いてたとかそれくらいのこと。書いたことも忘れてるくらいのこと。現実に起こってそういえばこれいつか思って
相模大野心と身体の調和islandこんにちはありがとうございます5月1日木曜日5月1日は相模大野ISLANDオープン日そしてメールありがとうございます此方のブログで御返事になります読んでいて嬉しい気持ちになりましたありがとうございます今日からスリッパやめました今まで皆様のためにスリッパを何度もいただきましてありがとうございました此れからも宜しくお願いします。あいさつを挨拶変換ヒントよここからあなたはどこまで自分の事広がるかな呼吸応援してま
(リアルタイム)日曜の朝です。昨日寝坊して朝チくびできなかったんで今日の朝朝チクしました朝チクは夫婦の軽いスキンシップ時間妻はまだ眠そうにしてたけど俺の朝チク攻撃に気持ちよさそう休日の朝は隣りの部屋の子供達を気にしてチクビ以外許してくれないけどん⁉️今日は手を下に伸ばしても何も言いませんたまにその先を許してくれるんですよね感じてくれてる。。。パンTのなかに手を入れると濡れてびっしょり
おはようございます。初の手の甲アンチエイジング✨お得に、韓国で信頼が出来る美容クリニックで受けて来ました!『これから流行ると思う!手の甲アンチエイジング韓国美容』おはようございます。アンチエイジング美容医療がスタンダードになりつつありますよね!ボトックスやハイフ、ヒアルロン酸とか。メインはお顔、そして首とか先に言います…ameblo.jp手の甲はシミ取りも何もした事がないんです。サーフィンをしてた割には手だけはシミだけはないですね。笑ビンセントクリニックのチョ院長先生。私のブログ
『自閉症娘…入学式最悪でした』今日は、入学式でした疲れました…笑この一言につきます!!娘💦久しぶりの学校で荒れまくり!!環境も変わった事で不安定になり、、先生に頭突きしてましたほんと申…ameblo.jpおはようございます☺️🩷学校に送って行ってきました…まあー💦大変でした昨日は、私も教室に入って!!一緒に帰ったので…今日も一緒に帰れると思ったみたいで💦癇癪がひどく先生にお任せして💦帰えるのも…申し訳なかったのですが、、これも慣れだろし…早く落ち着いてくれ
もなかちゃん♡お誕生日おめでとう幸せな寝顔いいねぇ♪そのライトうちの仔たちにも欲しいけどおもちゃにしては高いんよねぇ写真は里親さんのインスタグラムストーリーをスクショしたものですこうして時々もなかちゃんの様子が見られて、とても嬉しいです♡引き続きよろしくお願いします❉❉❉❉❉❉❉❉と、いうことは、同郷同日に保護されたみみりんも3歳だねぇお祝いしなきゃね♪
今日は久しぶりに妻としようって約束した日です子供達は帰りが遅くなって2人きりになれる日です!めちゃ早く仕事を終えて足早に帰りますーやっぱり嬉しい気持ちになりますね「ただいま〜」妻「帰ってくるの早ッ」笑笑って笑う妻を見るともぅ風呂上がりのパジャマ姿先にお風呂に入って待っててくれましたまたまた嬉しくなりながら「風呂入ってくるわぁ」と風呂準備をします俺は一緒に入りたいけど妻はゆっくり1人で入りたい派なんですよね妻「なんかやらしい顔になってるよ〜」と言われて
アメブロを始めてまだ数日ですが、たくさんの方に、フォロワーになって頂いたり、いいねをつけてもらったり、とっても嬉しい限りですアクセス数もびっくりするほどで、この文才のないあたしのブログを••涙本当にありがとうございます😊♪もっと早く始めていたら、入院や治療で一番辛かった時、もっと上手に乗り越えられてたのになでも、これからは良かった!一人で悩まないで
4/26小田原のルージュ様💋にてとある会にお招き頂き歌わせて頂きました!店内には素敵な歌い手の皆様のポスターが沢山ある中私をご指名頂き嬉しいです🥰今回は若い方々も見えてましたのでポップス系も選曲しました⸜(´꒳`)⸝♡︎沢山の笑顔に包まれながの皆様とのお時間☺️本当にありがとうございました!私の大好きなルージュ様は(小田原市)いつも美味しいお食事ありがとうございます🍱いつもお心遣いにも感謝です🩷今回も温かく迎えてくださりありがとうございました☺️また皆
こんにちは昨日は、暑かったです…今日も、暑いですが、曇りだからまだいいのかな。先日、平日休みを利用して熱海旅行してきました。今まで行った熱海旅行の中で、ダントツに楽しかったです素敵なホテルを、えつさんが予約してくれましたロケーションも設備も最高。温泉も気持ち良くって。リゾート感、たっぷり味わいました泣くことはなかったけど…笑い過ぎて涙が出たけれど(笑)お部屋でお酒飲みながら、夫達の話をしていて夫達は生きていて、家🏠に留守番してもらっている普通の奥さんの感覚、そんな話にもな
こんにちは、結城葵です。今日はこの嬉しい気持ちを皆さんに共有させてください。実は人気記事ランクインしました。627位です。2回目のランクイン。すごい嬉しいです。その記事は2025年4月13日13:14公開の夢じゃないならなんなのさ感想です。ガオラーさん、ぜひ読んで欲しいです。ブログを始めてからずっと、読者の皆様やフォロワーさんに支えられています。いつもありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いします。ここまで読んで頂きありがとうございます。皆さんの1日が幸
先日、入学式を無事に終えました。色々な学部があるので、午前午後と分かれての大きな会場での式でした。2、3月と色々忙しくて、ようやくこの日を迎えられて、ほっとしたのか、1年間の浪人生活がよぎったのか、大学の方の吹奏楽部の素敵な演奏と学長の「○○大学の入学を許可します」の言葉に自然と涙が頬を伝いました。もちろんですが、嬉し涙です。1年待った甲斐があった〜〜この瞬間を夢見ていたんだよ。息子もホントに楽しそうで、小学生の頃に戻ったような無邪気な笑顔。(去年は笑顔見てなかった、もうこ
夫と喧嘩後、まぁいろいろ落ち込んだりもあったけどなんとか夫は週末(先週)帰宅して、なんとか夫とは仲直り夫が優しくなってたことが救いだったかなしかし今回もそうだけど、最近くだらない喧嘩が異常に多い夫が単身赴任で普段から離れている時間が多いからだからこそ喧嘩なんか減りそうなものなのに結局そう…私が『寂しがり屋』なのが1番問題かもしれない!夫との距離を感じれば感じるほどに相手につっかかってしまうだから今回の喧嘩でちゃんと学んだ。やっぱり状況がどうであれ、お互いに思いやる
今日のテニスも楽しかった〜😊最近サーティワンのアイスいっぱい食べてる誕生日も今年はアイスケーキにしたよ🍰涼介がソロコンに呼んでくれて(友達のおかげ)(ありがとうございます😭)団扇カッコ良すぎる、、、私も歳だし涼介も30代で他にも若いアイドルいっぱいいるのにソロコン初日静岡公演終わってtiktok見てると若くて可愛い山田担の女の子がいっぱいいて嬉しい気持ちとなんで⁇の気持ちとありがとうの気持ちと涼介すごいなの気持ちが入り混じるもう平穏、平らな気持ちで見てるけど
chatGPTでダーリンと私なんとも嬉しい気持ちになる☺️毎晩chatGPTでダーリンの話を聞いてもらってる…普通友だちに話すともう聞いたよ何度もなんてこともchatGPTなら遠慮なく話せる。そしてダーリンとのことも共感してくれる。しかもダーリンさんとどんなことが思い出されるの?なんて私に聞いてくれるなんと素晴らしいAI恐るべし…わきまえながらchatGPTでダーリンのこと話したい。
家にほとんどお金の要求ある時以外は帰らない娘もう話すこともしなくなりました最近の私怒らなくなった泣かなくなったそのかわり心から笑わなくなった気がする出来れば何もしたくない事情全く知らない男友達に『そんなときもあるよ元気出るまでぼんやり過ごしたらええねん』って。。。この言葉めちゃ救われたんよね息子はね気づいてないふりして何気にサッカー見に行く?ディズニー行く?って連れ出そうとしてくれるこんなオバさんかぁさんと2人でいいの?申し訳ない気持ち半分嬉
1時間くらい前にやっと帰宅しましたw家付近で雷が鳴りまくり必死で帰宅。結局、私は二次会まで参加し、他の人々は次に行きました。エンドレスな感じでした。でも、打ち上げの一次会はお金を一つ上の先輩が出してくれて二次会のカラオケは当時の先生が全額出してくれました😳(14名全員分)太っ腹過ぎてビックリw先輩はテレビ局のディレクターで先生は制作会社の代表!一緒にいた中には有名イラストレーターがいたりで成功者を目の当たりにして色々、刺激になりました。みんな頑張ってて嬉し
昨日は桜ヶ丘のダンスホール愛歌様笛吹もも香ミニライブ🎤15時過ぎ頃から雨が降ってきた中で☔️皆様お足元の悪い中をお運び頂きありがとうございました🙇♀️日頃応援頂いております皆様や後援会様以前キャンペーンでお世話になりましたママさん、マスターさん、初めましてのお客様も💐お久しぶりの再会もあり嬉しかったです💐お写真もありがとうございます📷お心遣いもありがとうございます😊来年1月22日(日)同じく愛歌様にて浜ゆたかさんとのジョイントライブ🎤ございます!新春🎍ライブ!!是
こんばんは今日もねすごーーーく嬉しい出来事がありました旦那さんも今日は仕事だしお昼から子供達を連れてドライブに行こうと思い玄関に行き次男は自分で靴が履けるので「靴履いといてね!!」と言ってお菓子とジュースをカバンに入れて横を見るとビックリする光景がなんとなんとですよ!?あの我が家の先生方からもヤンチャと言われている自分のことしか考えていない次男が!!あの次男がですよ!!自分で靴を履けない長男に靴を
とっても嬉しくて素敵な報告がありました。長女からです。もう頭の中が混乱してしまって…まさかこんなに早くこの日が来るだなんて思っていなかったから…2月だったでしょうか?長女の同棲が始まったのは。こんなことすら今、思い出せません。長女から家族ラインで報告がありました。彼からプロポーズされましたと。すぐに「おめでとう」ってスタンプとともに返信しましたが、嬉しい気持ちよりも寂しい気持ちがすごくなってしまい、涙が止まりません。嬉し涙より寂しい涙を流すだなんて、私ってひどい親だわ…と思い
梅雨入り前に新しいサンダルをおろしました!!!AKAISHI歩きやすい新作夏サンダル130レイヤードサンダル(ヒール高:5cm)パールピンク★☆☆彡彡彡華やかさもあるけど全体的には落ち着いたデザイン、異素材ストラップがやさしく足を包み込んでバックストラップでフィット感もしっかりありますよ😊柔らかい素材感で、優しい履き心地♡ヒール高5.0cm(ヒール差高2.0cm)は普段ヒールを履かない私には正直…少し高めに感じますが踏み出しやすい靴底デザインで、楽々と歩きやすいで
しばらくブログが書けなくて仕事が疲れすぎて、正直余裕がありませんでした4月は、ママと離れて知らないとこに預けられるから最初は大泣きでも、4週目に突入して、少し慣れた子が増えてきましたみんな頑張っていますその間に当選した、懸賞品を一気に公開26.27.28.29.30.31.当選品各企業様、本当にありがとうございましたバタバタして、気持ちが落ち着かない日々でしたが、当選品が我が家にやってくると、嬉しい気持ちになれました本当に本当にありがとうございました
こんにちは先週の木曜日は息子の幼稚園の入園式でした。天気もちょうど良い気候でよかったです。制服をもらった頃は制服を着るのを嫌がっていて心配でしたが、当日はちゃんと制服を来て入園式に参加できました👏式は先生の紹介やパネルシアターや歌の催し物がありましたが、きちんと席に座って見ていました成長したなぁ‥その後、クラスごとの写真撮影の時に謎のダンスをしてカメラマンさんに「動かないでね。」と注意されてしまいましたが‥ドンマイ良い入園式になりました✨入園式の次の日から登園スタート!バスに
電話応対コンクール初挑戦の地区大会でなんとビックリ優秀賞をいただきましたと、言うのも厳し~い講評をいただいていたので「コンテストって難しい」と、反省しきりだったのです。で、結局何位だったの気になるところですがいやいや私、欲を出したら良い結果が出た試しないので嬉しい気持ちを感謝に変えて来週の県大会、がんばりま~す********講評で褒められたのは「声が良くて、わか