ブログ記事3,552件
休養することになり、協議会も座談会も支部婦を中心に他の人が取り仕切ってくれることになりました実際適応障害の診断が出ていましたが、このことは支部婦と母の間だけの話しになり、休む理由は自律神経で体調が悪いから、ということになったようでした老害婦人部長があちこちで憶測や思い込みでない事ない事言いふらし、区の婦人部長や方面幹部が制するような一幕もあったようですそのせいかあっという間に私のことは伝え広まりました……(女子部時代に幹部をしていたからかもしれません)老害婦人部長は結果を出す人、ビシ
2021.12.28ハワイアンズ2日目。宿泊はウィルポート!朝、バイキングに行ったら、「鳥カゴの席がいい!」と言う小4ここちゃん。前にハワイアンズに来た時に座った席。格子の仕切りがドーム状なっていて、格子の柵には葉っぱのつるが巻き付いてる。特別感があったみたい。その席にして貰えた♡相変わらず…ご飯を食べに来たのかデザート食べ放題に来たのか。。プールは宿泊者が9:30からで、一般開放は10:00と言う事で、9:30にプール!ハワイアンズに泊まるなら、我が家はウィルポートにしか泊まら
(画像と内容は全く関係ありません😅)(公式黒子のバスケからお借りしました)こんにちは♪スピリチュアルカウンセラーの亜星咲です「何だか良さそうなのはわかるんですけど、シードクリアリングって、結局、どんなカウンセリングをするんですか?」と、ご質問を頂きました。詳細は、過去記事『シードクリアリングとは』シードクリアリングとは…物事の苦手意識、ストレス、トラウマ、その他、あらゆるネガティブな感情の根源となっている種(シード)をすっきり解消す