ブログ記事119,240件
いつも私たち夫婦の日常をお読みいただき、ありがとうございます。私、3年前に転職して今の会社に勤めています。転職の理由は、技術者でありながら、管理職になり、現場を離れてしまい責任は重く、部下を指導する立場。楽しいながらも、さびしくもあり現場にもどるべく、退職しました。ところが、研究・製造部門にいられたのは1年。この2年は、ほぼ初めての営業職に回され、仕事をしてきました。悩みや苦労、ストレスもあって、妻には心配をかけてきました。そ、そこでこの3月末でまた「
おっさんや読者さんへのお悩み相談のしかたはこちらから↓相談窓口がこの数か月不具合があったみたいで携帯から送れなくなっていた模様なのでアメブロのメッセージ機能使ってね。ど~も~でっかいおっさんです。妻が信仰している乳酸菌元々は2024年の年末病気で年を越すのは嫌だから子ども達が体調を崩さないようにと激烈乳酸菌運動を始めた妻。(2025年3月撮影)それに懐
もし妻や夫の不倫が発覚したらうちの旦那は意外と早く(その日に)「別れよう」と告げました(私が今すぐ別れて!と言ったのもありますが)旦那はドライな人ですもし私が不倫をしたら?「別れよう」とすぐに言えるのだろうか・・・旦那の手前、、「別れよう」と告げたとしても。。。自分の気持ちが、、不倫相手に残っている気がします。(全部、想像で話していますが・・)不倫発覚後の旦那を見ていると不倫相手への気持ちが残っている様子
或るおんなの一生夫は心から彼女を愛していた十数年前大阪から息子を連れて故郷に帰ってきた同級生の彼女と再会した時この女こそ自分が求めていた女だと思った彼はひたすら彼女を口説いた彼の最初の結婚は若すぎてお互いに相手を思いやれず破綻に終わったけど今度こそこの美しく優しい女を手に入れて幸せになると決めたのだただ長身でハンサムでウィットにとんだ彼は女性にもてたどこか影があるところも人を引き付けた酒好きだから友人とよく飲みにも出かけ行く先々の店に馴染みの女
お疲れ様でした!本日の確定損益なしユシロ化学の買い指しはアッサリ約定その後も下げ幅拡大でした😱いわゆる、早買いってヤツですわ😭アーバネット、売る気は無かったけど他に売れそうなのも無く仕方なし…😔これ、やっちゃいけないのよね強い動きの株は売らないのが鉄則案の定、467円まで上げてったわ😩今日は妻に2度怒られました🥲朝起きて早々に「何かお祝いしないとね♪」と言われ…はて?何のお祝いなの?🤔全く気づかないのは昭和の男だから?😅すかさず妻に「はあ?😡」「何の日かわからん
失語症の妻が『アー』と発してから、一カ月ほど経過していましたが、妻とのコミュニケーションは、まだまだ困難でした。IQ25以下5〜6歳程度の知能当初は自分の名前はおろか、子どもの名前すら混乱していました。入院していることや私のことすらも。特に酷かったのは、数字を司る機能が著しくやられており、1+1が分かるまでにも相当な時間を要しました。それは10年も経った今も同じで、計算能力はあれから向上はしたものの、まだ小学1年生並みか、それ以下を維持しています。カレンダー、時間、
昨日、テレフォン人生相談のYouTubeを聞いていて、なるほどと思うことがありました。不機嫌な人は甘えの欲求が満たされない人。その満たされない思いが、不満となり、その不満が自分への怒りとなり、さらには他人(周囲)への怒りに変換するこのような旨の話でした。モラ夫に当てはめてみると、妻を自分の手足のように使うのも、ある意味、妻を母親のような位置付けにしていて、それはまるで、自分の望むことはしてくれる、してくれて当たり前と思っている2歳児と同じ。2歳児は、お店だろうが電車の
自分はお風呂に朝入るタイプなのですが風呂場で上を脱いで、パンツ一枚の時、妻がいいました。「パンツ、なんで裏返しになってるの?」前日PJとホテルに行き、たぶん、裏返しのまま、履いてしまったのでしょう。「え、おかしいな、ひょっとして、裏返しのままたたんであったのかなあ」「そんなことはない、私確認しているから」「・・・・・」「どこでパンツ脱いだの」実は・・・・これがきっかけでパパ活がばれました~~^嘘です。エイプリルフールだったので、嘘ついてみました。とは言え、パンツ
3/9(日)に発熱し、2日後には39℃台となった若年性認知症の妻。右上部の肺が炎症を起こしたためだが、3/23(日)には36.7℃にまで戻り、痰絡みが解消するのを待つだけとなった。ところが3/25(火)に、再び38℃台の発熱。翌日、2度目の検査・受診となった。薬が切れたタイミングだったので、追加処方してもらうことになったが、ようやく昨日から平熱に戻ってきた。今朝は朝食をほぼ完食するまで回復した。最初に発熱したときから、ずっと湯船に浸かっていなかったので、平熱に
それは突然やってきた。僕たちは基本的に子を別々に寝かせていて、それぞれに付く形で寝ています。たまたま片方の寝室でやらないといけない用事があり、子を一緒に寝かした日のこと。用事も終わり、誰もいない布団でスマホを触っていると妻が布団に入ってきて「おまたせ」と一言。GOサインなのですしないこと理由に納得して待っていたので、一瞬戸惑う・・・ことなく速攻キスを。え、前より絡ませてきてません???2人とも全裸になり、また濃厚なキスを。そしてまずは上から。ドストライクな体はやっぱりイ
「今回、いつ戻れるか分からない。母上に露見したら離縁状を持って徐家を出なさい。お前はこれで責められない」十一娘は目に涙を堪えて震える声で願った。「でも私が衝動に駆られて旦那様に怪我をさせました。処罰を受けます。離縁はしないで下さい。私を庇わないで下さい!」「徐家を出て好きな人と結婚しなさい・・ただし、区彦行は信じるな。区家の人間は陰湿だ。お前を大切に扱わない」「区彦行とは2年前に知り合いました。彼は林世顕と名乗りごく最近本当の身分を知ったばかりです。彼は区家の人ですが区家とは仲が良くあり
まず私が手を付けたのは、妻のiPhoneでした。そもそも妻に家計の全てを任せていたため、私は家に、いくらあるのかを知りませんでした。また家には通帳らしきものが一切なく、どうやら妻は、銀行や証券等の全ての金融口座をネット上で管理していたようでした。私がそれまで妻のiPhoneに手を出さなかったのは、あまりの混乱に見舞われていたのもありましたが、既にそれを何回か失敗していたからでした。iPhoneはパスコードを10回間違えると初期化されるため、それからは怖くなり、触れることも出来ません
こんにちは。アラタです。僕は以前自分の不倫した動機を書きました。たとえばこれ。不倫と性行為|夫婦再構築ブログameblo.jpアメンバー記事なので触りだけ書きますと不倫という関係性の下行われる性行為がどれだけ刺激的なものなのか?そういう好奇心があり後先考えず周りのことも顧みれずただ自分の欲求を優先した結果です。不倫関係になり性行為な対価とばかりに不倫相手との恋愛ごっこを始めた『【再掲】不倫相手への「愛してる」』こんにちは。アラタです😊何人かの方からご要望
意識が戻り、ICUから急性期病棟に移ると本格的なリハビリがスタートしました。救急搬送され3週間あまりが経過した頃右半身完全麻痺の妻の歩行訓練には、大腿からつま先まである長下肢装具を付けていました。背後から理学療法士に完全に抱えられた状態で、まだ自分の足に体重はほとんど乗せず、片方ずつ前に出すような訓練でした。それは歩くというより、後ろから持ち上げられ、ただ前にズリズリと押し出されてるだけのような。ただそれでも私は嬉しくて、頑張れー!すごい、すごい!と声援を送り。妻は、嬉しいの
こちらの続きです。『激しく求め合う』こちらの続きです。『久々にお妻味再開②』こちらの続きです。『久々にお妻味再開①』それは突然やってきた。僕たちは基本的に子を別々に寝かせていて、それぞれに付く形…ameblo.jp素股でクリに亀頭をこすりつけてくる。ギンギンが止まらないので、1回目発射から萎えることなく連射チャレンジスタート!今度は妻が上になって動いてくれます。やっぱり中は良い。あまり得意じゃないらしいのですが、グリグリ回されて気持ち良い。揺れるおっぱいもイイ。今度は下から
土曜日休日相変わらず子は朝の4時半に目覚める🕟目覚めても父が、寝るよ、というと起き上がらずに布団の中で1時間くらいはゴロゴロしてくれるようになった。それでも5時半には起き上がり父子活動開始。子の朝ごはん卵料理を作り。朝食後断続的に泣き騒ぎ暴れる子泣き騒ぎ暴れる、言葉でかけば一言だが親の心身は疲れる、ストレス、過酷、壮絶である。朝から体調が悪いのに子に振り回された妻は泣いていた涙で枕を濡らしていた。子に振り回されて大変で泣いていたのかと思いきや、子が暴れることにより、夫婦の言
SAPIXの教材も4年生でパンパンですが、SAPIX以外にも時間使ってるので、当たり前と言えば当たり前です。・◯予習シリーズ算数計算→1日1ページでちょうど1年後に5年下が終わる予定。6年はやらなくてもいいかなと判断。1日10分程度・◯そろばん→週1通塾60分+1日15分程度。あと1年予定。・コベツバ→1日30分程度・ピアノ→週1通塾30分+1日15分程度。妻希望によりずっと継続予定・◯プール→週160分→あと1年予定・テニス→週160分→ずっと継続予定・◯Z回プログラミング→
2025年3月31日(月)年度末の今日も妻は元気です。テモダさん服用は今日で4日目です。この土・日は、娘の卓球の試合で県外に出ており、ブログをお休みしていました。今日は娘の話を少し書きます。中学2年生の最後に、チームで県外で行われる大きな大会に出ることが決まり、娘はとても楽しみにしていました。28日(金)・29日(土)・30日(日)の2泊3日で、富山の方に泊まりました。ちなみに、私も保護者の代表、兼コーチとしてチームに帯同しました。チームの試合結果は、、残念ながら1勝3敗でした。娘の試合
物には言い方ってもんがある💢雨が降ると、自分が息子を送る。なので、今日も4:30起き。5:00まで自分の時間。その後、家事。7:00頃、妻が起きてきた。いつもは、朝食を作っておくが、子供の準備を先にやっていた。妻にパンでも焼く?(他にもある程度、レンチンすれば、すぐに食べられる。)すると、いい、いい、大丈夫、大丈夫。手🖐️を横に振りながら。🧨💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥はぁ〜???言い方が、自分が作った料理はいらない的な言い方に聞こえた。まじでむかついた💢💢💢もう
おはようございます、落武者です。早いもので、今日で2025年の1/4が終わります。さぁ、生き急いでいる訳ではありませんが、ノンベダラリwと暮らす程の残り人生はありませんので、早速、弥生3月晦日のブログを書きましょう。恒例により、2ニャンコ特集です。今朝は、梵吉の身体の長さやジャンプを中心に写真をUPしますね。梵吉は、2024年5月に保護したのですが、4月生まれは間違いありませんので、ようやく1歳になろうとしています。この1年で、随分と大きくなりました。出汁様が、それほど
咲きいそぐ花にはらはら妻37℃(ななど)先週木曜日の昼まで、僕の心境は、上記の俳句のようなものでした。蕾だったソメイヨシノは一挙に咲き出し、東京では3月最後の週末には、満開が宣言されました。一方で雨や気温の低い日が多く、微熱が残ったままでは、花を見ることが叶わなくなります。妻は2021年にソメイヨシノを見たのが最後で、以降、病院の建物の中にいて、目で春を感じることから遠ざかっていました。だからこそ、桜を見せたかったのです。
こちらの続きです。『久々にお妻味再開②』こちらの続きです。『久々にお妻味再開①』それは突然やってきた。僕たちは基本的に子を別々に寝かせていて、それぞれに付く形で寝ています。たまたま片方の寝室でやらな…ameblo.jp1戦を終えて、ゴムを外してくれる妻。余韻で元気な状態のアレを握る妻。「2回出るかな?」そう。私は連続で出したことがありません。妻とも何度か挑戦したことがあるのですが、そもそも元気にすらならなかった。でも今回は元気なまませっかくなので楽しむことに。寝転んだ状態で
妻と2人で在宅勤務していると孫が一緒に勉強しようと来てくれましたお昼は、近所の此方でランチタイム(^o^)かごの屋都島〒534-0011大阪府大阪市都島区高倉町2丁目5−5ココが好きなんですQRコードを読み込んで注文するシステムに変更されていますお年寄りが操作出来るのか心配してしましますね注文したのは○小ぶり炙り鶏の親子丼と選べる麺セット1,210円(税込)麺は、冷たい蕎麦をチョイス親子丼玉子とじが下手くそですね人件費節約でアルバイトが作ったのでしょう冷たい蕎麦
(前の記事と合わせてお読みください)妻は、私を見て、「どう?具合は~?」私「ICUにいたときよりは、ずっといいけど・・」妻「今は、休むしかないでしょう」私「忙しいの?なかなか来ないじゃない・・」妻「仕事で、忙しいんだから~」そんな感じの会話をしたような記憶があるのですが、私は、喋るだけでも、疲れる程度の体力しかないので、黙って、妻を見ていました。正面を向いた妻の大きなバストが、目に入ってきたのですが、「性欲」は、湧かなかったのです。今にして思えば、妻にとっては、絶
残したい想い掲載されなかった理由全国紙の朝刊には、読者から寄せられたエッセイがほぼ毎日のように掲載されているエッセイ欄があります。私が投稿した「感謝のペットボトル」というエッセイは、残念ながら掲載されませんでした。その理由について、私なりに考えてみました。まず、テーマが少し重かったことが挙げられます。さらに、競争率の高さに加え、編集部の好みなど、総じてこの新聞社のエッセイ欄の掲載傾向が変わった可能性も考えられます。最近は、日常の軽めのささやかな気づき、日本の伝統文化、太平洋戦争、神社、
まず、失敗談。3月末までの入学DMを使ってLINE撮影無料券クーポンをゲットしたのに安心して、次の予約を「入園入学」にしてしまいました。そしたら、4/20までの入園入学PA配信クーポンが登場!うちのPAには、配信されませんでした!2カットデザフォト、欲しかったです(T.T)気持ちを切り替えて、入学式当日撮影は、取りやめになりました。その代わり、休日に行くことにします。そしたら、妻がボソッと、アリスには看板ないの?入学式の昔あったけど、最近見てないからないかも。じゃあさ
こんにちは!東京・府中の「スモールビジネス専門」Dai税理士ですこの度Instagramをはじめることにしました今までアカウントは作っていたんですが(見る専用)発信はしていなかったんですでも何か新しいことをはじめようと自分から発信することにしました税金のことや経営のことなど皆さんにとって役にたちそうな情報を投稿していく予定プライベートなことも投稿していくつもりなのでよかったら覗きに来てください✨@dai_zeirishi
良いのか悪いのか分からない話。白い液の量が多いんですよね。たぶん。人のは知らないんですけど。出るときプッシュしまくってる。ちょっと冷静になるぐらいです🍌のサイズは小さいくせに。🎾のタンクは大きいのか?確かに若干アンバランスではあるかもですがとにかく全放出なんですね。よく言う、分けて出す的なことは僕の技術ではできません。プッシュの止め方知りたい...コツを教えてくれー!
娘の卒業式の日に起こった話である。卒業式は10時から開始である。早朝、妻からテキストがあった。妻:「卒業式に参加するのか分かりませんが、私は9:15の受付に合わせて家を出る予定です。」子供の卒業式に行かない訳はありません。ただ、妻と一緒に学校に行くのも、学校に着いた後も気まずいので、以下、返信をした。私:「外が寒そうなので、少し遅れて学校に行こうかと思います。早めに行かれるようでしたら、席を取っておいてもらえますか。」サムアップの表示があったので、問題は無かった様である。遅れて学校