ブログ記事55,386件
オンナに成りたがる男には、凶暴な輩が多い。トランス手術で乳房をくっつけたところで、女性に成れる訳ではない。心が女よ!」と言うなら、もっと女性らしい優しさを示したらいかが?心が女だと言い張り、女装する男の性の嗜好は女性で、強姦事件を多く起こしている。こんな連中に、女性トイレや🛁女湯を使える様にした、バイデン政権の罪はブラックホールの果てよりも深い。今回のは強姦事件ではないが、トランスジェンダーに、おかしい人が多いのは確かな様だ。自転車用ロックで保守派の女子学生を
アンニョンハセヨ❣️昨夜は公演のお知らせが嬉しすぎて眠れなかったです(爆)→どんだけなんだ🤣🤣朝からヒョンシク군を見てます。最初は日本語字幕2回目は韓国語字幕ワカラン😭💦💦いや、分かるとこもある🤣ウンナムとは異母兄弟なのか❔今回一番面白かった場面ドンジュチームの参謀ペさん(爆)毎回変装してるけどこのときは女装❔死亡したんが3人ち❔うんわしが地方紙ば샅샅이뒤져가지고찾아볼게隅々まで探してみるばいヒョンシク군これ見て吹き出さないのが不思議
時代劇ラブロマンスです。韓国ドラマ、『春情の乱』2022年(全16話)を観ました。相関図をお借りしました。父親から両班の身分と貧しさだけを引き継いだグムソン(ユ・ヨンジェ)。莫大な借金を返すため、チェ進士の家の三女、ヘソン(キム・ソン)と結婚することに…しかしへソンはチェ家の娘ではなく、ミン大監の家の者に追われている奴婢で、男の「サルビョル」だった
神戸ハーバーランチ&クルーズ女子会3月中旬ですが、大浦ひろえさん主催による海が見える神戸ハーバーレストランランチ&クルーズ船女子会が開催されました。この日は雨模様で肌寒い日だったので、小豆色の80デニールタイツとワンピース、冬のコートで完全武装です。今回の出で立ちレストランに行く途中で素晴らしいウィング発見!ウィングと言えば私の敬愛するポール・マッカートニー&ウィングス私はポール日本公演は全て駆け付けました!😜麻丘恵&ツインビューテーズ大ヒット曲
Today'sArtemisguestisSayakaYamaguchi.Make-up/KaedePhotography/Kaede-Artemiscross-dressingservice&photostudio,Japan-http://www.arutemisu.com/アルテミスのイベントや脱毛のご案内アルテミスのROOMです。ブログでご紹介したおススメ商品の中より楽天の商品をROOMにまとめました。
おちこんだりもしたけれど、私は元気です。にょんです。3月のある週末、姫路より恵さんが香川県にやってきました四国の女装子さんは、ほぼ皆無なので私が県外に行くことはあっても、こちらまで着てくれることはほぼありません。とても嬉しかったです朝から夜遅くまで、時間の許す限り、各地を回り。恵さんのブログで詳しく紹介されてるので、私はその裏のお話を恵さんのブログはこちらホテルへお迎えした後に向かうは、瀬戸大橋記念公園。1988年に瀬戸大橋開通を記念し、岡山県
動物園前商店街の居酒屋うさぎ友達のともちゃんに教えてもらってから今でも時々通っています落ち着いた雰囲気と美味しい料理が楽しめます年明けに訪れたときうさぎのママと今度一緒にロマン行こ!!と約束していたのでともちゃんがスタッフの日火曜日に行くことにしました梅田HEPで待ち合わせところがうさぎママから連絡が「梅田はよく分からんから今いる場所まで来て欲しい」ということでルクアイーレへ急ぎましたなんとか合流時間は午後5時せっかく女子2人なので「一緒に服見に
こんにちは前回の続きです。※前回はこちら生まれて初めてレベルでネカフェに宿泊。シャワーもあるし、ソフトクリームは無料だしで最高じゃね?って思った。チェックアウトして、今日は富士山の袂付近を通って山梨県に。目的は二つあって、ローカルなプールと温泉に。色々調べてたら、ドストライクな場所で、超楽しみ(´▽`)ナビに従い甲府盆地を縦断して…到着!ヤバっ(≧◇≦)桃源郷ですか?ここは?入口から昭和感満載で、テンション爆上がり(≧▽≦)早々にプール
こんにちは、GIMtFレイちゃんです♪先日カットしてもらった美容室、4月1日に予約していたのですが、昨日電話がかかってきて、スタイリストさんの身内に不幸があり、当日のカットができなくなったとのこと。それなら、別の日はどうなのですか?と尋ねたところ、4月中は予約で一杯ですとの返事。それなら、5月のいつなら予約できるのですが?と訊いたら、5月はまだわかりませんとの返事。常連さんが優先で、ご新規さんは分かりませんとの返事。一回カットしてもらったのに、新規扱いなの?って少しムカツいて言いました。お店
芥川賞受賞作は毎回読み、私の備忘録としてこのブログに書いています。令和6年下半期の芥川賞は、安藤ホセ氏の『DTOPIA』と、鈴木結生氏の『ゲーテはすべてを言った』のが受賞しました。今回は『ゲーテはすべてを言った』を紹介します。読書中の私行儀悪っ!【ストーリー】主人公は、博把統一(ひろばとういち)というゲーテの研究者。家族でレストランに行く。ティーバックの包装に『Lovedoesnotconfuseeverything,butmixes.』と書いてあるのを
やっぽ~(^O^)/きょ~な☆です今日もさっさとお出かけネタの続きを!梅地蔵さまにご挨拶したあと、売店の前を通り・・・もう売店は店じまいで片付けをしていました。まだ開花祭をやっているみたいです。このお天気なので誰もいませんけど・・・(^_^;)(^_^;)紅梅を観ながら更に進み・・・ここから下っていきます。この場所で昨年は三脚が倒れてレンズとストロボを破壊した場所・・・ストロボはASSYが手に入ったので自分で安く修理が出来たけど、レン
お久しぶりです🙋♀️もう9月なのに暑い🥵セーラー服の下にスク水てなんかやらしいね🙈Twitterやってますのでフォローしてください🙈またね👋*˙︶˙*)ノ"
HALLO✨Mikiです✨青のベースにカーデガンという、ちょっと変わったコーデ?ちょっと制服みたい。↓寒い日だったので、焦げ茶のコートを羽織ってきました。↓ここは梅田茶屋町のD.D.HOUSEの地下。ある人を待ってるんですが…あれ?↓↑うふふ♪先ほど、トイレでカーデガンを脱いでフリフリのエプロンを着用しましたぁお友達が来たので、リボンカチューシャも装着♥️…って、これ誰!?↓実はね、このビルの1階に『幻想の国のアリス』というお店がオープンしてるので、敬子さんをお誘いしたの
こんばんは~(^^今日は冬に逆戻りで寒いですね~昨日と一昨日は暑くてお部屋も車でもエアコン冷房運転だったのに!!!体がおかしくなっちゃいそうですネ!先日レオタード姿でお庭に出ちゃった!!(^^;;宅急便の方や郵便配達の方等が来たらビックリしちゃうでしょうね!!!お隣のお宅と前の家のお二階の窓からは丸見えですwwwカーテン越しに見られていたら・・・(^^;レオタードって可愛いですね♪SONYXperiaスマホで自撮り撮影
わたしも最近Spotifyでエレクトロミュージックを聴きます。結構好きになり今度一度娘に連れてってもらいたいと思っているほどです。娘が最近気に入ってよく行っているブルックリンのクラブでは、一目見ただけでは男なのか女のかわからないアンドロジーナスな人が多いそうです。※性の差異を超えて自由に考え行動しようという考え方娘はそれがとても心地よいと感じるようで、最近親しくなった人の中にも、女の子の服装を好む男性や、男装の麗人的女性がいます。
こんにちは、ナオです今週は乙女塾のさつき、山岸、私ナオで恵比寿にある美容室『MINT(ミント)』さんにお邪魔してまいりました。この美容室、レッスンでもオススメしているのですが、トランスジェンダー、女装子、女装男子…にやさしい美容室を打ち出しており、数多くの生徒さんにお勧めしてきました。しかし、実は面識がない(汗)…というわけで3人で顔を出しに行ってきました。『MINT』ではどんなことをやっているの?恵比寿駅から5分ほど歩いたところにあるおしゃれな美容室です。ビルの2階1フロアまるま
アンニョンハセヨ~「ノクドゥ伝~花に降る月明り~」を2周してきました控えめに言って最高のドラマでした\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/これまでに視聴した25本の中でベスト3に入ったかな最近の個人的なアタリ作品は、メッセージ性のあるヒューマンドラマが多かったのですが、「ノクドゥ伝」は純粋にエンタメとしての満足度が高く、ラブコメパートにキュンキュンスポットが大豊作で、ひたすら手放しで楽しめました。そしてこのたび、マイ推しは御三家(チョン・ヘイン、キム・スヒョ
タイトルだけ見たら雨上がりのやらかし話みたいですがそうではなくお察しの通り0.1gの誤算ギター担当の水田さんの話ですどうもこんばんはスマホはandroidを2台持ちこんにゃ子です1台はロック画面の壁紙9枚全て水田魔梨(0.1gの誤算)です私と言えば女装好きですからね(知らんがな女形の写真ばかりだと思うでしょ?残念これが意外とそうでもない。で、早速大前提の話なんですけど私ベーシストスキーなんですよね。ベースが好き、というよりベーシストが好きなん
おはニャンjunでふオートバックスをあとにして、次に向かったのゎ、エコパスタジアム。ジュビロ磐田vsヴァンフォーレ甲府のサッカー観戦ですぅ。スタジアム前ゎ、相変わらずあっちからもこっちからも美味そうな匂いを漂わせていたよ。スタジアムに到着ぅあ、磐田市イメージキャラクターの「しっぺい」だ。スタッフにお願いして、しっぺいと一緒に撮ってもらったよも1枚
ふんわり行きましょ第9回(ひまわり37号、1999年4月)第7回(本誌36号70~72ページ)(*1)の続きです。長い間さまざまな女装の、そして男性の方たちを見ていると、あまりにもひとりひとり違っていて、女装とはこういうもんだとか、女装はこうでなければいけないとかいう議論はもうどうでもいいような気がしています。男性との体験も同じです。何度かトライしてみたけれどあんなのは痛いだけなのでもう2度としたくないと言う人、女装しても心は男なので絶対に男性とはする気になれないと言う人、ハマっちゃうと怖い
テレビアニメ『先輩はおとこのこ』全12話みたー主人公の花岡まことの性自認や、恋愛指向が徐々にわかってきた。まず、まことの性的指向は最後まで明らかにされなかった。まあね。この手のストーリーで、性的描写をはっきりさせてしまうと、プラトニックな世界観が崩れちゃうもんね。アニメもマンガも、大前提として『フィクション・ファンタジー』なわけだから。さて。まことの恋愛指向は、バイロマンティックっぽい。咲に告白してるし。そのあとりゅーじと付き合ってるし。性別で選り好みしない人です。まことの性自
どもども、女装YouTuberの八屋虎子。です(`・ω・´)また、YouTubeメンバー募集中です!(会員/月額390円!)↓◇◆3rd写真集発売中!◆◇Amazon電子書籍(1,250円/税込)KindleUnlimited読み放題対応!https://www.amazon.co.jp/dp/B0CDTW9YZ6https://www.amazon.co.jp/dp/B0CGZLDXKF気が向いたらチャンネル登録もよろしくねっ!
昨夜も20:00前には眠くなって寝てしまった。23:00頃に1度(スマホは11:11を表記してました)目が(⊙_⊙)パチクリ。だけど零時頃には再び寝まして夢など全く覚えてないほど熟睡😴💤そして5:50を迎えて起き上がりました。早出勤務2日間が協力ユニットの早出勤務だったので不慣れさとあとジジババ様が自分のユニットと比較して大変な事もあり(✘д✘๑;)³₃片時も目が離せない状況が続いて自分のユニットから眺めていた時は思っきり対岸の火🔥だったのが渦中に
女装子《リリジョ》さん男装《リリメン》さん変身をこよなく愛する皆様こんにちは変身サロンZOOMは5/7より営業再開しております30代にも男性にも見えない素敵すぎる女装子《リリジョ》さんの、お写真の続きですウィッグもワンピースもセクシーバージョンに変えた女装子《リリジョ》ちゃんです色っぽい女装子《リリジョ》ちゃんですねスタイルも良い女装子《リリジョ》ちゃんですこのフープイヤリングは女性も女装子《リリジョ》ちゃんにも大人気の王道ですよね夏になるとつけたく
ひまつぶしの遊びとしては面白いアプリを見つけました。「あなたは可愛いかブスか」というアプリと、「美人度AI診断」どいうアプリです。いちおう、そのURLをーのリンクを書いておきますね。いつまでリンクが有効かわからないので、興味のある方は早めにやってみてください。★あなたは可愛いかブスか【AI診断】あなたは可愛いかブスかものすごく正直にハッキリと"可愛い"か"ブス"なのかAIが診断!客観的に分析してズバッと言います!自分の顔レベルが5秒で分かる、高精度な顔面偏差値診断!funny-ai.c
さあ、PIXIV掲載の強制女装の単品作品をまたまたどっかーんと載せまっせ!タカシ君、禁煙催眠治療をしてみた。タカシ君は煙草が大好き。でも禁煙することにして、ある催眠療法で禁煙できるというクリニックに行ってみました。******************************************************************************よく効く体毛抑毛剤。毛深くて悩んでた健一君、貰った体毛抑毛剤を飲んでみ
ゲイ占い師豫空潤です。レイジさん(仮名・30代後半男性・地方在住)のプライバシー保護のため、多少変更しています。レイジ「来年40歳になりますが……。いまだに自分が何者か、わかりません」僕「カテゴリーのことですか?よく、ゲイかトランスジェンダー女性か迷う人もいますが……」レイジ「僕も、そんな感じです」僕「生まれた時の性別は男性ですよね?男の子として育てられ、生活してきた……?」レイジ「今も、男として暮らしています」僕「性的指向、つまり、性行為は誰と
みなさまこんにちはさゆりです月はじめに変身してきました♪雨風の強い日でしたが午後には止んで何とかお出かけへこんな感じでした電車に乗って梅田の阪急百貨店エレベーター内撮り外の景色と撮りたかったけどタイミングあわず…何やらジェンダーフリーのお洋服屋さんが出店してたので覗いてみたけどわたしにはちょっと違ったかな…その後はいつものように?梅田をウロウロしてルームに帰還前回買ったワンピを着てみて遊んでましたLilyBrownっていうブランドオフショル
みなさんこんばんわ。みちるです。もう3月になりましたね。10年ぶりくらいに女装を再開してから、早くも半年たちました。嫁様と子供たちがもうじき帰ってくるので女装は再び封印?なのか、それとも細々と続けられるのかわからない現状ですが。今宵はそんなところから、この半年を振り返りつつわたしにとって女装って何なんだろうかということのお話をしてみようかと思います。この半年での一番の収穫は、女装という自分自身でありアバターでもあるみちるを通して、それまで関わるこ
新型コロナにより外出を自重し始めてから散髪に行かなかったので、髪の毛が伸びていました。せっかくここまで伸びたので、自毛女装ができるほどになるまで伸ばしてみようかしら、と思っていました。緊急事態宣言が解除され、久しぶりにホットルームさんへ行きました。しおりさんとお会いするのも久しぶり、営業自粛で大変だったみたいだけど、お元気そうでよかった~自毛女装に挑戦です。といっても、お化粧して、いつものウィッグを被る前の状態ですけどね。どうかしら?このくらいのショートヘアの女性はいそうで