ブログ記事7,599件
ご覧いただきありがとうございます我が家はアラフォーパート主婦の三姉妹まま歳上夫、中学生長女、小学生次女、小学生三女の5人家族です今年ついに世帯年収1000万円に到達したけどまだまだカツカツ…そして姉の借金が発覚…元浪費家時代の名残が残りつつも日々節約や家計管理に励んでいます先日次女ちゃんからかな?鼻水が出るようになり、最初は花粉かなー?なんて言っていましたがその後、私も喉の違和感が出てきて次女ちゃんに喉痛くなかった?って聞いたら「実は昨日痛かったよ…」とそしてその次に
先日、キャンプに行きましたキャンプは土曜から1泊親友男夫婦(親友男結婚しました)と一緒に行くことになりました誘ったのは夫です。子供達も親友男さんが大好きなので、大喜びでした親友男夫婦はキャンプが初めてなので、テント・椅子以外は我が家が揃えますもちろん食事もどうするか、食器はどうするかなど、いろいろ考えました(私が)当日は雨予報なので、当初予約していたオートサイトではなく、家を早く出てフリーサイトのキャンプ場に行くことに変更しました
ご訪問頂き心より感謝いたします。悩みをスピリチュアルな霊的人生観で回答するエンジェル杏子です。あなたが幸福を見つけられますように。あなたと出会えて感謝の気持ちでいっぱいです!☆今日の質問彼氏のエネルギーに拒絶反応が起きてしまいます。苦しくて辛くて、すぐにその場を立ち去りたくなりますが、彼が悪意を向けてきたわけではないので、今は改善策かわからず、ただただ耐えています。普通の人にないくらいすごく重くて、どうしてこんなに重く苦しいのか理解できません。普通にいないレベルの重さや拒絶反
はじめまして。私は、小学生の娘を育てながら、10年以上連れ添った夫と、穏やかに暮らしている…はずでした。でも、ある日突然、私の平凡で幸せだった日常が崩れ落ちました。夫の不倫。そんなドラマや小説の中だけの話だと思っていた出来事が、私の人生に降りかかりました。今、私の心は怒り・悲しみ・混乱でいっぱいです。「なぜ?」「いつから?」「私の何がいけなかったの?」そんな疑問が頭の中をぐるぐる回っています。このブログを始めた理由私は、これまで夫と家庭を守ることだけを考えて生き
こんにちは。自己中・オレ様夫スネ夫専門の夫婦カウンセラーサトウエイキです。男性なのに男性の心理をバンバン隠さずお話ししてしまうちょっと変人なカウンセラーです(笑)。夫が貴女に甘えてくるときあると思うんですよ。貴女もその甘えに対応できる時はいいけど、いつもそんなことできないですよね。。。旦那が、やたらベタベタしてくる。子どもの目を盗んで(子どもがいないときに)触ってく
契約会社候補が2社にまで絞られ、見積提出にまで話が進んでいたその日は話し合いが長時間に及んだため、退勤ギリギリの時間になってしまった子供の迎えの時間に間に合わない!私は見積資料やその他の資料をパソコン前に積み上げたまま、急いで退勤した次の日、出勤してパソコンの前を見て驚いた背筋がゾワっとした「●●会社見積書」と書いた資料が一番上になっている昨日は急いで退勤したでも、「見積書はさすがに隠そう」と思い、資料の一番下に確かに置いたそして、この束
こんにちは、諏訪智(ちえ)です。◆はじめましての方へ自己紹介。ベランダで花たちがたくさん咲いています[ご案内]ゴールデンウィークに2時間のグループワークを行います。■「地球と身体は相似形」から探る根本的なエネルギーの高め方日程:4月29日(金祝)16:30-18:30詳細・お申込は画像をクリックをしてくださいこの数年、カーボンニュートラル(脱炭素)について話題になっています。フラクタル心理学、TAWフラクタル現象学では地球も自分の意識の
40代夫婦。夫はメンタル不調で休職した後、一昨年退職し、現在就活中。長女(高3)次女(中3)。節約生活しています。夫はメンタル不調になってから検査をして、コミュニケーションが取りにくい性質ということがわかりました。夫ははっきり言わなかったけど「自分の性質が原因」と言って、それから彼の読んでいた本や保険会社に提出する書類を見て「ああ、こういう性質なんだ」と理解した。穏やかな性格で怒ったりイライラすることがなく能天気でマイペース。何かを頼んでも、絶対に断らない優しいところもある。だけど「
さっき、またもや私のSNSに「いいね」をつけてきたカッパちゃん(この期に及んでまだこんな事して来るあまりに哀れに思って来たので、敬称略をやめて「ちゃん」づけをしてあげる事にしましたなんだろうな先日に引き続き夫の帰宅日になるとやって来るように…で…お決まりの「いいね」をつけて、足跡を残して行くで…その後にそれを消すのだけど今日はまだ消しに来ない嫌味ったらしいこれ、もう確信犯確定って事でやはりこちらの生活が気になるんだろうけどそんなに気にしていたら不倫関係保たないと思
こんばんは!出産時のエピソードの投稿が止まっておりましたが、また投稿していきます!!https://ameblo.jp/step-bystep777/entry-12730342302.html『陣痛中の話①』こんばんは!今日から出産の時の話を投稿していきたいと思います。よろしければお付き合いくださいm(__)mこの出産の頃あたりから、夫とは感情面での違和感を特に…ameblo.jphttps://ameblo.jp/step-bystep777/entry-12730512762.
夫に対して地蔵化してから、私は自分が好きなことを好きなようにするようになっているコロナも落ち着いてきていたのと、(今また増えてますが)オミクロンに罹患したから、もうコロナ怖くない!とばかりに、月1回ほど友人と飲みに出かけたりそして普通に夜中帰宅したりこれまでは必ず夫と同じチームで大会に出ていたが、私が人を集めて私の仲間とだけで大会に出たり夫とは別の練習会に参加したり別行動が増えてきているので、セカンドカーを購入することにしまし
こんにちは。自己中・オレ様夫スネ夫専門の夫婦カウンセラーサトウエイキです。男性なのに男性の心理をぶった斬り既婚女性の悩みを解消してきた100%貴女の味方!のカウンセラーです▲名古屋テレビさんに取材されました▲雑誌「CHEERS」で特集されました《これまでにカウンセリングを受けた方の声》夫の行動が「怪しい!」と疑心暗鬼になったところから夫がちゃんと私を見てくれていたへ変わった!Yさん(40代)夫は口もきいてくれないし「もうダメかも」から最後は夫
「夫がいるとくつろげない……」嫌いな夫と同じ空間でいるのは辛いですよね。夫がいるせいで、自分の家なのに落ち着かないのにはそれなり理由があります。この記事では、夫がいると妻がくつろげない原因がなんなのかを追求します。なぜ夫と居るとくつろげなくて落ち着かないのかが知りたい方は、ぜひ参考にしてくださいね。りーふなのプロフィールはこちらから妻がくつろげない原因を突き止める夫と一緒にいるとくつろげないのにはいくつかの原因があるんです。主な原因は以下の3つと考えら
そこまでなってて、もう離婚すれば?とお思いですよねなぜ5年後なのかそれは、子供を夫に預けて、私が好きに友達と遊びに出られるから離婚したら、きっとこれができなくなる(離婚したのに夫にこの家に来てみてもらうの、なんか嫌だし)だから、子供たちがある程度自立するまでは、私の娯楽のためにも夫を利用しようかと思います++++++++++++ここ最近の投稿、なぜアメンバー限定にしているかと言うと・・・ブログの存在、夫にバレました
https://ameblo.jp/step-bystep777/entry-12753951794.html『出産の話①』こんばんは。陣痛の話に続き出産の話を投稿しようと思っていましたが、なかなか向き合う気になれず、、気づけば4ヶ月もたってましたカウンセリングを受けたりし、少し気…ameblo.jp出産が終わり、夫は家に帰りました。赤ちゃん可愛いという内容のラインと電話はありましたが、相変わらず私への体調気遣う言葉や3日間頑張った労いの言葉は一切ありませんでした(泣)私「3日間、本当
お久しぶりです今からちょうど1年前慰謝料請求をしていましたあれから1年が経過したのか・・・極限状態まで苦しんで、慰謝料請求で疲弊していたこの時期そこから6ヶ月後に発覚した、オオタとの7年前のデート事件(不倫する4年前)①②③④⑤そして、昨年末の夫の配慮を欠いた信じられない行動こちらこれらを経て、完全に夫に無関心になっていた私は、フラッシュバックするはずの時期が来ても何も起こらず、繁忙期で夫が午前様になっても何も思わず夫の行動に
コメントありがとうございます。耳が痛いコメントもあり、なんだか今回はすごく沁みた。傷口に塩でヒリヒリと言うんじゃなくてなんか耳の穴がボワってして吐き気がした。突発性難聴だったら困るなと思ったけどすぐに治ったから良かった。何だったんだろ?まだ耳の中が痒い気がする。文句言っちゃったけど人によって受け取り方も考え方も様々だし未熟な私が成長するには他の人の気持ちを知ることかな?と思うのできちんと受け止めてます。でも一人一人に返事するほどの元気はありません。ごめんなさい。暑く
お久しぶりです!久々の投稿です。現状はというと、別居婚継続しております。土曜日に夫がこちらの家に来て一泊し、日曜日の夕方に帰るというスタイルです。単身赴任のような感じですね。今日の投稿は夫の被害妄想についてです。これも特性なのですが、夫は一部の言葉を切り取って一人で暴走することが多々あります💦💦発達障害と分かるまでは本当にこちらの頭がおかしくなりそうでした。これは特性からだと分かってからは、「ああ、またこれかーーー。」と思えるようになりましたが・・それでもやはり心のダメージが😭😭
そろそろ来るな~来ちゃうな~私の誕生日・・・そう。私の誕生日は夫の不倫を確信した日(5年前)&2人目の不倫相手がいるのが判明した日(3年前)この時期の嫌~な暑さと湿気を感じると、どうしても嫌な気分になってしまうそれでも、夫への気持ちが完全になくなり、再構築が私の中でなくなったあたりから、フラッシュバックで苦しむということが格段に減った(夫への気持ちとフラバって比例するんですね~)私の誕生日がきても、例年のように
私が夫への無関心期に入ったのが、12月末~今日で約1ヶ月半ほど経過しています。この無関心期のあたりから夫は、私とは別室で寝ています私が子供と子供部屋で寝た時は寝室で、寝室で子供と寝た時は別室で寝ます(子供は気分で寝る場所を変えるので)これまでは、この「別室で寝る」という行為これにものすごく不安になり、囚われ、フラッシュバックしたでも、今はなーんも思わない別室で寝たんだ、ふーんくらいしか
生活をするということ27歳ころ結婚をするという人生設計をしていた私。付き合いませんか?のお誘いに返した言葉が「結婚前提ですか?」直球で返した自分を今振り返ると恐ろしーYESと言ってくれた夫との付き合いが1年続く。お互い休みが違い、夫が休みの平日夜にご飯を食べるくらいのデートがほとんど。とても穏やかで優しい人怒ったことなんてないんじゃないかと思うくらい仕事が忙しくてほとんど遊んでもいないとバツグンの安定感結婚するならとにかく穏やかで安定した暮ら
押さえ込んでいた感情が溢れ出てしまうフラッシュバックとはちょっと違う考えることをやめていた「なぜ?」が溢れ出す蓋をしたまま、夫と一緒に過ごしてきたけど、普通に会話をして過ごしてきたけど、再構築をしていたわけではなかったことに気づく夫を見ないようにしていた夫がしてくれることを考えないようにしていたそうして、見ないことで自分を守っていた見ないまま4ヶ月過ごしていた再構築しているつもりでいた少しずつ回復しているような気もしていた
こんばんは。いつもご覧頂きましてありがとうございます。前回からの続きです。https://ameblo.jp/step-bystep777/entry-12765218139.html『鍵を閉められない夫①〜発達障害と確信した出来事〜』こんばんは!私が夫の発達障害を確信した出来事を今日から投稿していきたいと思います。時系列バラバラのブログで申し訳ないのですが、、、息子が生まれてから特性が大炸…ameblo.jphttps://ameblo.jp/step-bystep777/entr
私との関係が悪く、夫が不倫をしていた時、夫はよく私に離婚する別居する出て行くという言葉を使っていました。やはりこの言葉を言われると、離婚したくない私は動揺し、譲歩しようとしてしまいますこれらの言葉が出てくると、冷や汗が出て動機がしていました夫は離婚も別居もする気は全くなかったと言いますてことは、ただ言うことを聞かせるために脅していたということになる今この言葉が出て来ても、(離婚した方がひまのためなんじゃないか・・
前回の続きです。https://ameblo.jp/step-bystep777/entry-12761814391.html『息子がNICUに入院中の話①』こんばんは!出産時のエピソードの投稿が止まっておりましたが、また投稿していきます!!https://ameblo.jp/step-bystep777/entr…ameblo.jphttps://ameblo.jp/step-bystep777/entry-12761924195.html『息子がNICUに入院中の話②』こんばんは
こんばんは!出産のエピソードの投稿途中でしたが、、昨日我が家で勃発した喧嘩について投稿せずにはいられず(笑)愚痴らせてくださいー!!!【金曜日の会話】もともと土日は私は用事があり、自分の実家に行く日でした。夫「土曜日か日曜日、俺も自分の実家に行ってくるよー」私「それはお義父さんの誕生日祝いも兼ねて??」夫「そのつもり!妹家族もよんでみんなで集まろうと思うよ」(お義父さんの誕生日は先月です。何度もお祝いするよう夫に言っていたのですが、全く動かず、、1ヶ月遅れでのお祝いです。毎年夫
通常コースの前に。【体験カウンセリングに興味をお持ちの貴女へ】こちらは体験カウンセリングのページです。体験カウンセリングにご興味を持ってくださってありがとうございます。カウンセリングってなんだか、こわいですよね。カウンセリングってお値段高そうですよね。カウンセリングって申し込みボタンをおすまで、「どうしようかな・・・。」「ヘンな相談、って思われたらヤダな・・。」「旦那とのこと、うまく言えるかな・・。」「高いお値段を払っても、カウンセラーが自分に合わなかった
いつもご覧いただきましてありがとうございます。鍵ネタが長くなってしまいましたね💦😅ざっと今までのことを書くと、①毎週の様に夫は帰宅後、玄関のドアを閉め忘れる。→半年も続く②私、心身不調がでてくる。③必死に泣きながら訴えても何の対策もせず、毎週のように忘れる夫。④鍵の件を指摘すると、離婚すると夫が発言⑤我慢の限界なのでオートロックを設置することに。今日はASDの特性炸裂エピソードを投稿します。(当時はASDとは知らなかったのですが。)オートロックにすることになり、私は半年も我慢し
こんにちは、。自己中・オレ様夫スネ夫専門の夫婦カウンセラーサトウエイキです。貴女の旦那の「あてはまるわ~!」をバンバンお話しして幸せな女性を増やす活動をしてます。北は北海道から南は沖縄までこれまでに延べ8000人以上の女性とのカウンセリングで夫の心理を隠すことなくお話しして既婚女性の悩みを解消してきたカウンセラーです。《これまでにカウンセリングを受けた方の声》夫の行動が「怪しい!」と疑心暗鬼になったところから夫がちゃんと私を見てくれてい
自分自身がエゴの塊すぎて、日常のあらゆるエゴに気付きまくる毎日。少し辛くなってしまった。私らしさとは?みたいな苦しさがでてきてしまった。(一方、呪いかけといて、前世虐待しといて何言ってんだよとも思っている)ちょっと最近話題のチャットGPTに相談してみた。【清く正しく生きるとはどう言うことだろうか、エゴは全く無い方がいいのだろうか】(あえて全く無い方がと聞いてみた)「清く正しく生きる」という言葉には、一般的に道徳的に誠実で、他者を思いやり、規範に従って生きるという意味がありま