ブログ記事140件
皆さんこんにちは。「みんなのカウンセラー」こと、のぶさわです。皆さん、新年おめでとうございます。と言っても、長年の精神的な症状やお悩みを抱え続けて、新年を祝うどころではない方も沢山いらっしゃると思います。「発達障害と診断されて、引きこもりがちな息子を抱えてこれから先、出口の無い様な不安を抱えています」「長年、重度のうつとパニックを抱え、薬を飲んでいるが、社会復帰には程遠い状態です」「アダルトチルドレンから来る生き辛さがいつまで
皆さんこんにちは。「みんなのカウンセラー」こと、のぶさわです。<前回からの続き>今回は私が思う「子育てで大切な5つの事」の5つめについてお書きしたいと思います。<⑤子の気持ちや意図を理解しようとする>「小6の息子が連休明けから学校に行かなくなった・・・。理由を聞いても答えないので、”兎に角行きなさい!”と言い続けたせいか、息子は心を閉ざして私を避ける様になってきた・・・どうすれば良いのか?」「学校から連絡があって、娘が同じクラスの
皆さんこんにちは。「みんなのカウンセラー」こと、のぶさわです。<前回からの続き>今回は私が思う「子育てで大切な5つの事」の3つめについてお書きしたいと思います。<子育てで大切な事③親自身の快/不快・感情の調整>前回お書きした様に、親が子に依存するのは、親が自分で感情の調整ができない事が原因だと思います。同様に、親が子を利用しようとするのは、親が自分で快/不快を調整できない事が原因だと思います。ですから、親自身が感情や快/不快の調整を自分でできる
皆さんこんにちは。「みんなのカウンセラー」こと、のぶさわです。<前回からの続き>今回は私が思う「子育てで大切な5つの事」の4つめについてお書きしたいと思います。<④他の子と比べずに、子の成長・発達を評価してゆく>「息子は発語が遅い。もしかして発達障害?・・・だとすればどうしよう?・・・」「この前、担任の先生との面談で”娘さんはクラスの他の子と関わろうとせず、社会性に問題がある。加えて勉強への集中力に欠ける”等と指摘された。このままだと娘の