ブログ記事3,184件
時系列順に書こうと思ったけれどやっぱりまずは卒業式から経済学部は12時半からの式典私と三男は早めの10時半に東大入り着いたら人でごったがえしてたわ💦保護者だけでなく高校生や卒業生?あとはYouTuber笑園児もお散歩してたその中から次男を探すのは至難の業でもまだ来てなかったわってか、10時半に起きたってしかもスーツ用の靴が無くて〜買ってから行くからギリギリになる〜ってま、そういうとこも次男らしいっちゃぁ次男らしいいいのいいの♪私には三男がい
大根とニンジンと玉ねぎの切屑をベランダ菜園的になんとなく植えてみたら、どの子もすくすく育ち、大根は花が咲きました息子達の誕生記念樹の姫林檎達も芽吹きました🌱春は温かかったり寒かったり雷が鳴ったり、空が忙しい季節です⚡️4月からの末っ子の過ごし方を案じて迎えた3月最終週...思いもよらぬビッグニュースが舞い込みました職場にいるワタシに末っ子から届いたLINEに...大学、繰上げ合格しちゃったみたい、メール来た!えっ!繰り上げ合格出来るかもしれない事実をもう諦めていたので、マジ衝撃的に
年子の次男大学卒業でついに!私の子育て終了しました長男出産から子どもファースト24年長いようであっという間の子育て期間でした。いつのまにか私も…歳とったな〜笑母親業は何もかもが初めてでダメな母さんだったけどそのときそのとき全力でやってきたからなんも悔いなし。息子たちよ貴重な子育て期間を
立候補者海外経験あり社長実績あり名の知れた大学卒業しかし若すぎる政治は未経験委ねられるかこの男に高校までしかこの土地にいない18年で何がわかるというのかしかも去年まで他国で仕事国際感覚をどう活かすの?この土地のことをよく理解して住人が何に困り苦しめられ何を欲しがっているのか肌感覚でわかる人がいいかと言って何年も携わっている割に成果を出せぬピークを過ぎた従来の人も嫌極端過ぎる中間の方立候補してくださいできたら女性
娘の進学先に友達がいるので卒業式のときに会ってきましたなんと、4年ぶりでした仕事で知り合って、年齢も近いし初対面から気があって、お互い転職した今でも良いお付き合いさせてもらってます娘の進学先が地元な彼女には地域のこととか病院とかいろいろ教えてもらって親戚もいない土地だったからすごく心強かったお互い子供が今年は卒業の年だったので、節目だねと言いながらランチをしておしゃべりして帰りました予約してくれてたお店はリーガから独立されたお店でランチにスープカレーを
昨日は長女の音大の卒業式でした。ギリギリの単位数での卒業だったので、ギリギリまで「卒業できないのでは…」と長女は本気で悩んでいましたが、何とか卒業できましたよ(´Д`)ハァ…大学院もギリギリまで決まらなかったので、本当に気を揉みました…まあ、落ちたとて浪人するだけのことなので、別に大したことじゃないんですけどね。死ぬわけじゃなし。で、ギリギリまで私たちも卒業式に行くつもりはなかったんですよね。私の親も、入学式には来たけど卒業式には来なかったので、行かなくていいかな…と思っていたのです
上の娘が大学卒業!子育て一区切りです😊こんにちはー♪(*´▽`*)ブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます♪歩くパワースポット☆はるです。周囲の人に理解されず、他人の言葉や機嫌に振り回されて疲れている心優しいあなたへ。自分のしあわせのかたちを自分で描いて、他人に惑わされず、自分らしいHappyな毎日を送りましょう!歩くパワースポット☆はるが、心を込めて応援します♪はじめまして♡の方へ⭐︎はるの自己紹介はこちらです⭐︎YouTubeひっそり発信中♡
やっと暖かくなってきましたね今日もご訪問ありがとうございます娘ちゃんの大学の卒業式が20日に行われましたお祝いの💐ブーケをお友達の分も用意して学校へ重かった袴に合わせて素敵なブーケを作っていただきましたこの4年間、二度程、校内を拝見したくて試みるも二度とも警備員に追い出されてしまうという入学式の時はコロナの真っ只中だったので校内に入る事もできずその1年後娘と一緒ならと3人で忍び込むもそれも失敗そして2年ほど前もドキドキしながら今度こそ!だめでしたと
4月から社会人になる次男。2月いっぱいで3年続けた「はまい」バイトを終了し、3月から就職予定の会社にアルバイトという名の勉強会に参加してます。オフィスカジュアルの服がいると言うので急遽休みを取り一緒に買い物に行きました。財布、カバン、スーツ、ベルトそしてオフィスで着れそうな服を何セットか購入。通勤時間は約1時間40分。ドアツードアで2時間今の所、通勤も苦ではないようです来週はいよいよ卒業式🎓子育ての最後となるので夫婦で参加するつもりです。彼は大学に入ってから大変な事が
こんばんは、すらいむです。💊3月に無事に卒業式を迎え、晴れて大学を卒業しました。(大学バレ防止のため日をずらして投稿しています)大学生活の6年間は色んなことがありました。特に2年生になった時からパンデミックが起こってしまい、大学生活の約半分はコロナ禍で過ごしました。コロナ禍になったことで空白の期間ができたような何とも言えない感覚がありましたが、目まぐるしく変化する状況、情勢を体験できたのは今思うとある意味貴重だったのかもしれません。そんな状況の中、無事に卒業できたことにまずは感謝です。ですが
おはようございますmintです本日もお立ち寄りいただきありがとうございます🩷仕事帰りに卒業祝いケーキを買いました夫が亡くなりお店で悩むこと、それは。。。いくつ買おうかなもう3つじゃないんだなと思って切なく悩むで、4つ買いましたw2日に分けてひとつずつ食べましたショコショコバニラクリームとサクサク生地にラズベリージャムをアクセントにした濃厚チョコレートケーキパッションショコラパッションフルーツのムースとホワイトチョコレートムースの爽やかな組み合わせ周りにはココナ
いつもイイネやコメントありがとうございます励みになっています先日友人に学歴詐称されたことを記事に書きました。『【学歴詐称】ず~っと親友に騙されて人間不信に陥った過去』いつもイイネやコメントありがとうございます励みになっていますお正月に元親友から年賀状が届き、「今年で年賀状仕舞いをする」と書かれていました。かれこれも…ameblo.jp書いている途中に思い出したんですが・・・・・以前働いていたブラック企業の御曹司も学歴詐称していました。笑しかも結婚
2人の娘が、大学進学のため巣立った、アラフィフ主婦です娘は大学4年、2年の姉妹。もうすぐ、上の娘の卒業式🎓袴姿を見に行こうと思っている上の娘は、院へ進学だから、私の中では卒業感は正直少し薄かったでもサークルでの送別会の様子や卒業旅行の写真をインスタで見ていると学部で別れる友だちも多いのだからやっぱり卒業なんだなと🌸大学生としては一区切り寂しい気持ちもあるだろうな学科の友だちやサークルの仲間に囲まれている娘を見てああ、よかったなと学生時代の友だちは何年経っても気
亡き父の白寿のお誕生日=(^.^)=思いいっぱい❣️母をランチに誘いました、ちょっと贅沢に東急ホテルのフレンチです。姉の誕生日会、姉のとこのワンコ、エルちゃんの誕生日会にあわせて私の大学卒業祝いもしてくれました、いろんな想いを抱いて明日は日本大学卒業式です👩🎓
今日は大学の卒業式でした👩🎓といっても卒業式が行われる東京キャンパスには行かず、自宅でライブ配信を視聴していました。🌸2019年春に入学し、半年遅れの卒業です。入学してから4年半の間には、今住んでいるマンションへの引っ越しや事務所の移籍、そして途中でコロナ禍に突入(移籍直後はコロナ禍真っ只中)という状況でしたが、幸い大学は通信制の為“ステイホーム”といわれる時期は、ひたすら自宅で大学の講義を進めていました。通信大学は【孤独との戦い】なんて言われていますが、SNSのおかげで入学前から同
融雪剤撒いてからかなり雪降ってしまった😅ちょっと早過ぎたかなぁとりあえずハウスは真っ黒にしておきましたが(笑)さて…先週は次男が農大を無事卒業!これで長男に続き2人仕上がりました🤣とはいえ、彼は春から我が家…いや我が社(笑)で働くので、学費が給料に変わるだけですが😅いや朝9時までに本別町はキツかったわ〜それにしても彼は特に盛大な反抗期もなく穏やかな性格でいいヤツに育ちました♪オレからするともう少しガツガツさが足りないところだけど、まぁそれも個性息子と働く不安もあるけど今
姪っ子②が卒業式でした😊姪っ子らしく…可愛いらしい感じで素敵でした。◯◯ちゃん卒業おめでとう㊗️↑↑↑妹も嬉しそうでした😊散歩は朝派?夜派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
バンバンの名曲いちご白書をもう1度ラジオから聞こえてきた大学卒業間近になってヒゲをそり髪をきっただって就職が決まったんだもう、そんなに若くないさと彼女に言い訳した60歳すぎの今、聞くとなんか悲しい大学卒業おそらく22歳それでもう若くないってそんな事言うなよ君達はこれからなんだよなんか悲しくなったまぁ、それだけ私が年をとったんだ本人にすればもう22歳だって事だよ
前進塾代表の谷川です。21金曜日小学生個別コースおっと、手を挙げている小学生が・・・写真を撮ってる場合ではありません。この後、すぐに手を挙げている子のほうへ。😊英単語の発音をダブレットの音声で確認しています。小学生英語、本年度からの新カリキュラムは昨年度と比べると英単語、英文を書く時間が増えています。今まで以上に中学英語で役に立つことを意識したカリキュラムです。算数の問題を解いた後にタブレットの解説を聞きます。新しい単元の説明を聞く。⬇️テキストの問題を解く。
つばきファクトリー『大学卒業☺︎小野瑞歩』こんばんは🌙昨日のブログもたくさんのいいね!コメントありがとうございます🫶小野瑞歩です💧🐾これまでお伝えしていなかったのですが、、、実は4年前から大学に通って…ameblo.jpLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaround
大学の卒業式Nちゃんです^_^朝8時20分にご来店Nちゃん今回で着物着るのは3回目今回袴ですが^_^2年前成人の日の前日↓Nちゃんの成人の日前日『二十歳の集いの前日☆Nちゃんのお支度と次の日な準備』今年から18歳成人で初めての成人式二十歳の集いというらしいですね〜😆本日は朝4時半スタートブログ朝書けなかった〜14時に全ての方のお支度終了その後恵比寿さんへ…ameblo.jpヘアーはかっこいいシンプルスタイル可愛らしい🩷そして当日なんと4時代眠かっただろうね💦2年
大学生卒業式🎓小学生卒業式卒業おめでとう㊗️
卒業式2023/03/23Graduation🙌🏻❤︎私事ですが、昨日大学を卒業しました〜!私が入学した翌年から新型コロナウィルスが流行り出したので、キャンパスに通えたのは実質2年でしたが、素敵なキャンパスで勉強する事が出来てホントに良かったです👏🏻袴は絶対赤!って決めていて、袴に選んで着物も選んだのだけど、すっごくお気に入りの組み合わせ♡そして、ヘアセットもすっごく可愛いくしてもらいました🪞↓編み込みのハーフアップで後ろにお花をつくってもらったのだけど…何か美女と野獣のベ
先日次女ちゃんが大学卒業しました🎓これで我が家の学生生活は終わりました。ホッとしましたがなんだか寂しく😂でもこれで安心して50代に迎えそうです♪次女ちゃんは夫の会社に入社します。修業に出るのか出ないのか…どうなることやらですが大きな夢へ期待を膨らませているようです✨✨頑張れ。
みなさん、こんばんは。ご無沙汰していますしばらく忙しくてブログから遠ざかっていましたが、プライベートも落ち着き、新たな目標を見つけたので戻ってきましたその間に、近大通信学部に興味をもってコメントくれた方ごめんなさいところで、1か月ほどたってしまいましたが、2024年3月無事に近畿大学法学部法律学科を卒業することができました思い切って入学したはいいものの、単位の取り方は?レポートってどう書くの?卒
久しぶりに目覚まし時計のアラームで起きました⏰普段はアラームが鳴る前に目が覚めてしまうあやめですが、今朝はかなり疲れていたようですというのも昨日は昼から仕事を早退して次女コアラの諸々の手続きをしてきましたまずは腹ごしらえ遠方に行ってしまったらなかなか一緒にランチを食べることもなくなってしまいます卒業&就職のお祝いを兼ねて少し豪華に花かご御膳をいただきましたランチタイムで混んでいたこともあり気がつけば2時間次の予定が詰まってる急げ急げ次は銀行に行きの口座を解約しま
唐突に娘から2枚の写メが送られてきて『どっちがイイかな9万円だって』イメージです。画像はお借りしました!いきなり何かと思いきや、卒業式の袴のレンタルの話だって~もうそんな時期なんですね早く決めないとステキなお品から決まっていく…らしいですそう聞いて、慌てて着物レンタルのお店を3軒はしごしたら、どっぷり疲れました大学生協を通してレンタルすれば当日手ぶら
こんばんは最近24時間ジムに通い始めたんですが、年中無休で月曜日は休み、、、とかないし、連休中も開いてるし、思い立ったら夜遅くても行けるのがとっても良いです(当たり前だけど)公共の施設よりマシーンが整備されてて安全に運動できるな、って感じました。以前通っていた(公共の)ジムはマシーンが古くて、腰に負担が掛かったりしていたのでまだ、あんまりマシーンは使いこなせてないけど
ブログジャンルって最近換えてなかったなかったけど、大学卒業したから、換えなきゃだよねぇ~~(=^‥^A