ブログ記事67件
数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。アラフィフおばさんによる夫親への怒りが中心ですがお許し下さい。前回のお話はコチラです↓『夫親に協力させられた嫁④』数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。アラフィフおばさんによる夫…ameblo.jp1月2日に実家に息子と帰っていた私👹夜に帰宅する
数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。アラフィフおばさんによる夫親への怒りが中心ですがお許し下さい。前回のお話はコチラです↓『夫親に協力させられた鬼嫁①』数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。アラフィフおばさんによる夫…ameblo.jp1月2日に実家に息子と帰っていた私は、夜に自宅に
昨日の日曜日は、夫の用事に付き合って府中近辺に行きました。天気良好ながら、風強めでしたココ道路の上に網状の屋根付きどこでしょうはい、ゴルフ場横です。ヘタクソゴルファーが、場外に打った場合のガードです。用事を済ませて、次の予定まで1時間ほどあるので、近くの霊園に行きました。こちら母の実家のご先祖様のお墓で、母も分骨してココに納めてもらっています。霊園内でも、かなり大きな区画を占領していて、幾つも墓石が建っています。妹とお墓参りに行った時、荒れ果てており、2人で時間をかけて掃除して
数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。アラフィフおばさんによる夫親への怒りが中心ですがお許し下さい。前回のお話はコチラです↓『夫親に協力させられた鬼嫁⑦』数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。アラフィフおばさんによる夫…ameblo.jp1月2日に実家から戻った息子と私👹は夫母から夫
数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。アラフィフおばさんによる夫親への怒りが中心ですがお許し下さい。前回のお話はコチラです↓『夫親に協力させられた鬼嫁②』数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。アラフィフおばさんによる夫…ameblo.jp1月2日に実家に息子と帰っていた私👹夜に帰宅す
数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。アラフィフおばさんによる夫親への怒りが中心ですがお許し下さい。前回のお話はコチラです↓『夫親に協力させられた鬼嫁⑥』数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。アラフィフおばさんによる夫…ameblo.jp1月2日に実家から戻った息子と私👹は夫母から夫
数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。アラフィフおばさんによる夫親への怒りが中心ですがお許し下さい。前回のお話はコチラです↓『夫親に協力させられた鬼嫁⑧』数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。アラフィフおばさんによる夫…ameblo.jp1月2日に実家から戻った息子と私👹は夫母から夫
数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。アラフィフおばさんによる夫親への怒りが中心ですがお許し下さい。前回のお話はコチラです↓『夫親に協力させられた鬼嫁⑤』数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。アラフィフおばさんによる夫…ameblo.jp1月2日に実家に息子と帰っていた私👹夜に帰宅す
数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。アラフィフおばさんによる夫親への怒りが中心ですがお許し下さい。前回のお話はコチラです↓『夫親に協力させられた鬼嫁③』数年前に夫くんをガンで亡くしました。約30年前に結婚してからの夫親との確執、夫くんの闘病、そして、現在までを振り返り綴っています。アラフィフおばさんによる夫…ameblo.jp1月2日に実家に息子と帰っていた私👹夜に帰宅す
こんばんは🌆昨日、秋田の大叔母祖母の妹93歳のこれからをどうするか??相談されました。それで保証人←色々なになって欲しいと。。。でも私は金銭的にも時間的にも無理で、お断りしました。ただ、今介護している方は内縁の夫←亡くなったの、息子さんで要するに、大叔母は、籍を入れずその内縁の夫の息子さんとは血の繋がりもありません。だから、血縁関係のある私に報告が来ました。相談か。その息子さんも72歳で心臓も悪く老々介護です。本当にどうしたら良いのだろう。墓問題、家を持
一番身近な家族に裏切られ、毎日泣いて、でも、嫁のお仕事もこなさねばならぬとは…辛かったなーとしみじみ…😭大イベント、[開眼供養]がありました。中々聞き慣れないこの言葉。旦那の両親は亡くなってるのですが、墓が隣の県、両親の地元のお寺にありました。車で2時間弱ですかね。父親は小さい頃に亡くなって、母親が子供二人を女手一つで育て上げた、たくましく、そして可愛らしい人でした。お墓を家の近くに移さないとねーといいながら、亡くなり、墓問題を残されました💦義母が亡くなり8年かかりましたか…