ブログ記事2,724件
※6日の火曜日(祝日)ですが、火曜日・水曜日が当店は定休日になっておりますので、祝日でもいつも通りにお休みになります。ご注意ください。今晩は、店長です。今日は日中はお天気も良く、お出掛け日和ではありましたが夕方頃にはこちらではザっと雨が降る時間帯もありました。雨が降るまでは半袖でも過ごせるくらいの陽気だったのですが、降った後は気温も下がって風も冷たく感じ、寒くなっていますので、気温差で体調を崩さないようにしたいですよね!GW中なのでお出掛けされている方が多いかと思います、体調もです
今晩は、店長です。今日は朝から良く晴れており、春らしい一日となりましたね!風が少し強かったですが屋外では風が気持ち良く感じるくらいだったと思います!GWにも突入しており、お出掛けされた方にとっては良い日になったのではないでしょうか!それでも朝晩は少し寒さを感じたりと、気温差がありますので体調には気を付けていきたいですね!そして本日も沢山のお客様がお越し下さりましたので、お写真が多く、コメントは少なくなっています。ご了承ください。日曜日の本日、お客様ご来店です!有難う御座います!
2024.8.25埼玉で高級焼肉と言えば平城苑と焼肉やまと個人的には本店より暖簾分けされ特別感があり居心地がいい吉川店にお祝い事や大切なお客さまをお迎えする時によく来ていたしかしここ何年ご無沙汰しているだが今日は自分へのご褒美として久々に行ってみよう因みにこちらはかなり人気のお店なので事前予約は必見だが土日は順番制なのでオープン30分前に到着すると後から続々とお客さんが来て開店前なのにスタッフさんより人数の確認がありオープン前に室内にご案内いただけたその店内左側のテーブル
こんにちは!よしよしねっとスタッフのライオンママです🦁🌈あしか〜さんこと金丸利恵先生(管理栄養士)の2016年から2022年美南子育て支援センターで実施した食育講座のレシピより、現在離乳食に関心をもつ子育て世代のお父さんお母さんに向けたレシピ記事をご紹介♪今日は、春休みにとっておきなレシピをご紹介しちゃいます♪お昼ご飯などで子どもたちと一緒に作れるレシピ、『巻き寿司』だよ😁☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆子どもの食べ物アレルギーでお悩みの際は、市の保健センター、中央子育て支援センターぴこの
こんにちは♫よしよしねっとのあいママです☺️気候のいいお出かけ日和な5月✨毎週末、いろんなイベントが開催されていますね♫今週末は、18日19日と連日で、JR吉川美南駅前広場とイオンタウン吉川美南にて「はたらくくるま大集合」というイベントが開催されます🚗♫昨年、あいママは娘とこちらのイベントに遊びに行きました♫!消防士さんのお仕事服を着せてもらい記念撮影をしたり、警察官の白バイクに乗せてもらったり、くるまにはあまり興味のない娘ですが、思いのほか楽しんでいました😆今年も、子ども免許証の発行
こんにちは♫よしよしねっとのあいママです☺️皆さま、新生活が始まり疲れが溜まっていませんか?✨ゆっくりできる時間を見つけてくださいね🌟今日は、毎年、吉川市市民農園にて開催されている田植え体験イベントをお知らせします。締切は4月18日です✨【吉川産米の田植えイベント詳細】田んぼに苗を手植えします。田植機による作業を見学、吉川産米おにぎり配布(状況により配布を行わない可能性があります。)日時:5月10日(土)10時半〜正午(小雨決行)※雨天時は5月11日(日)に延期対象:市内在住
2023.12.5再開発により新たな道路が続々と現れる吉川美南駅周辺だが気がつけば普段通らない道に入り込んでしまったすると吉川美南高校の裏手にほったて小屋のようなキッチンカーとプレハブがあり"油そば"の張り紙の横にテイクアウトを待つお客さんが並んでるここはラーメン屋さん?気になり寄ってみると可愛いお嬢さんを連れた女性が「いらっしゃいませどうぞ」っと招いてくれたそこで「ラーメン屋さんですか?」と聞くとキッチンカーから男性が「家は中華屋だょ」っと一言これは面白
※明日・6日の火曜日(祝日)ですが、火曜日・水曜日が当店は定休日になっておりますので、祝日でもいつも通りにお休みになります。ご注意ください。今晩は、店長です。今日はこちらでも良く晴れ、お出掛け日和の気持ちの良い一日となりました!屋外では陽射しが暑いくらいでしたが、日陰に入れば風が心地よく感じるくらいだったかと思います!ただ夕方を過ぎた頃からは曇ってきて、風も強くて肌寒くなっていましたので体調には気を付けたいですよね!GWも終わりに近づいてきています、体調に気を付けながら残りのお休み過
GW4連休の初日、前日夜の大雨から一気に快晴になって、絶好のラー活日和となりました最近、豚骨を摂取してないな~ってことで、なかなか人気がありそうなタイトルの豚骨のお店を見つけたので早速初訪問です↓11:20AM頃の到着です場所は、JR武蔵野線吉川駅北口から徒歩10分ほど美味しい豚骨ラーメンのためならどこまでも歩いて行きますよ~店舗入り口まで来ると、大好きなブタクサスメルが鼻を刺激します↓店内入って右手に券売機がえッねぎトッピングが¥330ちょっとビックリなお値段
久しぶりにのんびりした土曜日!吉川の桜通りの桜も先日の大雨にも負けず咲いてました〜🌸先週オープンしたばかりのサイフォン珈琲茶居夢さん和膳ランチを食べに行ってきました!三郷で花咲く書道認定講師で活動中の愛子さんと直美さんと約一年ぶりの親睦会!!昨年末に閉店したcafe茶居夢さんが昔やってたお店で4/6(土)にリニューアルオープンしたんです。お店の情報はInstagramよりどうぞ戸張裕美onInstagram:"˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚☕︎4/6にOpen
今晩は、店長です。今日は午前中は雨が降ったり止んだりでしたが、午後になってからはずっと雨が降る一日となりました。夕方を過ぎて時折吹く強風で嵐のようなお天気にもなっていましたので、お出掛けされている方、これからご帰宅されます方はお気を付けてお帰りになってください!気温もそこまで上がらずで肌寒かったですし、体調を崩さないようにもしながら今晩はお過ごしください。金曜日の本日、お客様ご来店です!有難う御座います!午前中には常連様がご来店です、いつも有難う御座います!今日はブレスレット以外で
こんにちは♫よしよしねっとのあいママです☺️桜が咲いて春らしい1日でしたね♫気温はさほど上がらなかったので、来週の入学式にも桜が咲きそうで嬉しいね〜とママ友と話しました♫🌸今日は、よしかわプレイパークの4月〜6月の予定をお知らせします♫今年度は、第一月曜日と、第三土曜日に、定期開催します😊(今月4月は第一月曜日開催はなし。また夏休みは冬休みなど、変更になるところもありますので、今後のお知らせもチェックお願いいたします開催時には、月曜日開催も土
4/19(土)つながり会を行いました今回は、6人でゆっくりお話しました新学期を迎えて自分のペースで頑張っている子もいれば休んでいる子もいますお子さんの状況はそれぞれですが話すことで気持ちが楽になったり、一人で抱えてしまう不安をここに来て和らげたり、そんな時間が過ごせたかなと思います今回は、不登校経験者であるうちの娘も参加し、色々とお話させてもらいました当事者の話が
こんにちは♫よしよしねっとのシャケママです🐟ゴールデンウィークが終わり、いつもの日常に戻りましたね✨シャケママの家は、お友達家族とBBQして子どもたちは1日中夜まで遊びつくしていました👀今年のゴールデンウィークは、暑すぎず、心地よい天気で親子共に外遊びを楽しめました☺️そんな外遊びが楽しめるこの時期に、中央子育て支援センターぴこの森では5月6月頃と10月11月頃に毎年「そとぴこじかん」を開催しています🌿日時:5/15(木)5/29(木)6/5(木)6/19(木)時間:
今晩は、店長です。今日は午前中から曇りとなっており、夕方を過ぎた頃からこちらの方でも雨が降ってきていました。風もありましたし、肌寒く感じるくらいでしたので、気温差で体調を崩さないように気を付けたいですよね!夜にかけて雨が降り続くところでは足元にも気を付けながらお過ごしください!月曜日の本日、お客様ご来店です!有難う御座います!午前中には常連様がご来店です、いつも有難う御座います!今日はお目当ての石がありましたので早速ご覧いただき、お気に入りをお選び下さりました☆カンチェンジュンガ
みなさんこんにちは。「吉川ドーナツの会」代表の虹ゆみこと申します吉川ドーナツの会は、埼玉県吉川市を中心に活動する市民団体で、身体障がい・発達障がい・学習障がい…など、身体や発達に障がいのある子・支援の必要な子を育てるご家族を“情報”で応援する活動をしていますご報告が遅くなってしまったのですが去年(2024年11月)に吉川ドーナツの会は、吉川市と協定を結び要援護者見守りネットワークの協力事業者になりました「要
今晩は、店長です。今日は朝からずっと曇っており、ほとんど陽射しのない一日となりました!曇ってはいましたが少し蒸し暑さを感じくらいではあったので気候的には丁度良かったかと思います!それでも雨が降りませんでしたので良かったです!これから雨が降る所もあるようなので、足元に気を付けて過ごされてください。金曜日の本日、お客様ご来店です!有難う御座います!午前中には本日で2回目のお越しとなりましたお客様がご来店です!ご来店誠に有難う御座います!今日はお目当ての石がありましたので早速ご覧いた
こんにちは♫よしよしねっとのあいママです☺️月に2回、木売公園にて開催しているプレイパーク✨2024年11月〜2025年1月の予定が決まりましたのでお知らせします☺️ご都合の合う方はお気軽に遊びに来てみてくださいね☺️🎶お天気によって中止になる場合はInstagramのストーリーにてお知らせしています🌟よしよしねっとインスタグラムLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfrie
こんにちは!よしよしねっとのシャケママです🐟いよいよ、ゴールデンウィークですね✨前々から予定していた旅行や遠出を考えてるお家は楽しみですね😊シャケママのお家は、夫がシフト制のお仕事で、ゴールデンウィークも不規則にお仕事の為、息子と2人で連休を乗り越えます😂車移動は渋滞にハマりそうなので、普段あまり電車に乗らないので、電車でどこかに出かけてみようかなと2人で話しています😄お出かけのお家は、気をつけてお出かけくださいね☺️今日は中央子育て支援センターぴこの森と美南子育て支援センター
こんにちは!よしよしねっとスタッフライオンママです🦁🌈今日は昨日より寒さが落ち着いたかなと感じる気温ですね!わたしは朝から吉川市の総合体育館へ行ってきました🏃♀️1歳になった末っ子が眠くてグズグスしながらも、R6年7月1日からR7年3月31日まで改修工事に入る総合体育館の写真や動画を撮っておかなくてわ💦と思い行ってきました😄吉川市の総合体育館は市役所から車で5分くらいのところにあります。住所でいうと上笹塚というところ😌吉川市の中でも美南よりにお住まいの方は馴染みがない住所かもしれませんね
こんにちは😃吉川ドーナツの会・ブログ担当のらです🍩今回は、障がいのあるお子さんもそのごきょうだいもそのご家族も\みんなで楽しめるうんどう教室/「PLAYFULHUB(プレイフルハブ)」…の情報をいただきましたので、ご案内します吉川市の後援事業ですーーーーーー吉川ドーナツの会は、埼玉県吉川市を中心に活動する市民団体で、身体障がい・発達障がい・学習障がい…など、身体や発達に障がいのある子・支援の必要な子を支えるご家族を“情報”で応
こんにちは!よしよしねっとのライオンママです🦁🌈今日は市民交流センターおあしすでおもしろそうなイベントのチラシを発見したのでみなさんにもシェアしたいと思います♪【YOSHIKAWAROCKFESTIVAL2024】2024年5月5日(日)9時50分〜16時、永田公園特設ステージにてYOSHIKAWAROCKFESTIVAL2024(よしかわロックフェスティバル2024)が開催されます👏チラシに「あの熱狂と感動が、再び吉川の地に!」とありますが、私は前に吉川でロックフェスを
こんにちは♪よしよしねっとのシャケママです🐟大型連休が始まり、今日は、暖かく過ごしやすい1日でしたね✨朝から何度も洗濯機を、回して洗濯、布団干し日和でしたね😚息子は午後からお友達とずーっと遊びまわっていました☘️この後の連休も天気が続くと良いですね🎵今日は、美南子育て支援センター美南の風での、一コマを紹介します😊支援センターってこんな感じなんだなぁ😊や、「こんな日もあるんだ✨こんなこともあるんだぁ」と思っていただけたらいいな、雰囲気が伝わるといいなと思い、たまに投稿しています♫写真
こんにちは♫よしよしねっとのあいママです☺️ゴールデンウィーク、みなさんは楽しく過ごすことができましたか?✨あいママは夫が普段は平日休みなのですが、今年から娘が小学生になったので、できる限り休みを合わせたいと夫が3日間休みを取り、娘が生まれて初めて3人でゴールデンウイークの日中を過ごしました😆娘がパパとたくさん過ごせて楽しそうにしていて、私も嬉しかったです☺️さて今日は、今月の吉川市の広報が「公園であそぼう」特集だったこともあり、吉川市の広報をよしよしねっとでも紹介したいと思います♫
2023.9.2新松戸駅前にあった町中華の名店「千成亭」今でもあの焼飯と餃子の味を覚えている2019年に突然閉店してしまったが何と吉川にて再オープン話題になっているので駆けつけるお店であろうモダンな一軒家は赤い暖簾がないとわからないくらい美しく駐車スペースから入店すると直ぐに店主さんより「もう雲呑は無くなりチャーシューも端しかないのですが…いかがいたしましょう」っと丁寧なご案内があるそれでも拉麺が食べれるやらと着席すると店内はイタリアンダイニングそのもので綺麗はワン
こんにちは♪よしよしねっとのあいママです☺️娘が小学生になって2週間😊おしゃれが好きな娘は毎朝楽しそうに、とても忙しそうに(笑)服えらびをしています😆今朝選んだのは、パパとお揃いのシンプルな白いTシャツに紺の半ズボン😆キラキラとしたパステルカラーの服を着たい日もあれば今日のようなシンプルな服を選ぶ日もあり、見ていて面白いです😆😆さて今日は、6月4日(水)に美南地区公民館内高齢者ふれあい広場(美南子育て支援センターとなり)にて開催される、交流サロン「ひなたぼっこ」を案内します♫手
こんにちは♫よしよしねっとのあいママです☺️曇り空の吉川市☁️この時期は子どもにどんな服を着せるか、自分もどんな服を着るか、悩みますよね。あいママも今朝も、長袖にするか半袖にするか肌着やジャケットは必要か、天気予報を見たりして娘と話し合いました😊今日は、5月13日(火)に開催される「おさがり交換会」をお知らせします♫今回は前回までと場所が異なり、イオンタウン吉川美南店、東街区、2階エスカレーター近くにて開催します✨NPO法人よしかわ子育てネットワーク主催、参加費は不要です。
こんにちは♪よしよしねっとのあいママです☺️もうすぐゴールデンウイーク✨吉川市の児童館ワンダーランドではゴールデンウイークのイベントも盛りだくさんです😊5月5日のこどもの日から1週間は「こどもまんなか児童福祉週間」です。令和7年度こどもまんなか児童福祉週標語はこちら♫「いつだってまんまるまんなかこどもたち」吉川市の児童館ワンダーランドのカレンダー2025年5月号と一緒にチェックして遊びに行ってみてね!♫5月の特別イベント(ゴールデンウィーク事業)はこ
今晩は、店長です。今日は午前中から良く晴れ、空気も乾燥していたので陽射しが気持ち良い一日となりました!風が少し強かったですが、日中は気温も上がりましたし、丁度良い体感だった印象です!夜になると肌寒くなっていますので、体調に気を付けて過ごされてください!今日から5月がスタートしました、今月も皆様宜しくお願い致します!店舗定休日明けの木曜日の本日、お客様ご来店です!有難う御座います!午前中には常連様がご来店です、いつも有難う御座います!今日は前回お越しの際にも見ていて気になっていたと
こんにちは!よしよしねっとスタッフのライオンママです🦁🌈「なんか最近雨多くない?」と昨日の朝は長女に愚痴っていたわたし😂いつも子どもたちを学校・幼稚園へ見送ったら末っ子を連れてお散歩自転車に出かけるのが日課なので、雨の日はどうやって末っ子と時間を過ごすか悩ましい・・そんな母の気持ちを知ってか知らずか長女は「そうだね、まぁそんな日もあるよ」なんて軽くあしらわれちゃいました(´∀`*)まぁとにかく毎日無事子どもたちが学校・幼稚園に行ってくれてホッとしています(笑)さて、今日は6月7日(金)