ブログ記事576件
さて、本日はお金の勉強。今年の年末調整から基礎控除の引き上げなるものが始まります。(2年間限定の施策?)基礎控除等の引上げと基礎控除の上乗せ特例の創設:財務省基礎控除等の引上げと基礎控除の上乗せ特例の創設www.mof.go.jp令和7年度税制改正では、物価上昇局面における税負担の調整の観点から、所得税の基礎控除の控除額及び給与所得控除の最低保障額の引上げを行います。その上で、低~中所得者の方の税負担への配慮から、基礎控除の特例として、所得額に応じた上乗せを行います。現在の基礎控除
ご覧いただきありがとうございます我が家はアラフォーパート主婦の三姉妹まま歳上夫、中学生長女、小学生次女、小学生三女の5人家族です今年ついに世帯年収1000万円に到達したけどまだまだカツカツ…そして姉の借金が発覚…元浪費家時代の名残が残りつつも日々節約や家計管理に励んでいます衆議院選挙の結果で自民と公明で過半数割れとなり、若者層に支持されている国民民主党が最近頑張ってる印象を受けます。「年収の壁」ついて議論が始まったという報道も目にしました。https://news.ya
こんにちは風がすごい🌪️『義実家帰省(お年玉編)』こんばんはさて、年末年始の義実家帰省について書いていこうと思いますまあいろんなことがあったのでしばらくは義実家話になると思いますが、お付き合いいただけると嬉し…ameblo.jp『義実家帰省(義妹夫婦編)』こんばんは今日は出社できてホッ仕事もかなり捗りましたさてさて義実家帰省話『義実家帰省(お年玉)』こんばんはさて、年末年始の義実家帰省について書いていこうと思い…ameblo.jp↑こちらの続きですもらえる?もらえない?でモヤモヤしてい
今日は月曜日、禁酒日である。韓国の大統領選は右派、中道が一本化されないため、票が割れ共に民主党の候補イジェミョンが投票率で大統領になるのか。減税や基礎控除の話でよく財源論が出てくるが、191兆円も持っているアメリカ国債を財源にすればいいのではないか、どうして誰もそれを言わないんだろう。たくさん金あるのに。
FP@めいです。ブログにお越しいただきありがとうございます♥8月はお盆に夏休み楽しいこといっぱいのはずが…今年はなんだか気分も沈みがちの方も多いのでは💨サザエさんのように明るくすごしましょう!!サザエさん一家から学んでみようシリーズでお伝えします。本日のテーマ:相続税基礎控除額とはあぁ~~~よかったよという方はフォローしてね♥家計図を見てください。サザエさん市場よりQ波平さん(54歳)が亡くなって相続がはじまったとします
-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtube.com性格がよく出ているショート。ろくな人生歩んできていないのでしょうね。歪んでる。人生で関わりたくないタイプ。立憲・米山隆一議員「基礎控除180万円まで引き上げ」エイプリルフールの嘘「公約」に波紋「国民のこと馬鹿に」(J-CASTニュース)-Yahoo!ニュース立憲民主党の米山隆一衆院議員が2025年4月1日に
GW中に千葉南税務署より1通の封書が届いた👀所得税の還付金のことかな⁉️と中身を確認すると…(⬆️こちらはコピー)所得税の督促状R5.3.15までの納付期日で金額は20万円越え…なんじゃこりゃ‼️ことの始まりは今年の2月中旬から始まった令和5年の確定申告自分は会社員なので毎年年末調整の書類を提出したら後は会社の方処理して所得税が決定しますが、年末調整の書類提出後に医療費控除ともう1つ申告漏れがあったので今年は確定申告することにしたのです自分が確定申告に採用したのが郵送方式で源泉徴
令和7年度税制改正により、「年収103万円の壁」が見直しされ、所得税の課税最低限は「160万円」となります。※NHKニュースHPより上グラフ「基礎控除」95万円は合計所得金額に応じて変わります。↓※国税庁HPより同様に、給与所得控除額も収入金額によって変わります。↓今まで、103万円を意識して働かれていた方にとっては働き方を見直すきっかけとなるかもしれません。自治体によって住民税非課税の範囲は異なり