ブログ記事1,013件
きーくんの通う園では、園庭で遊ぶと言ってもクラス事で鬼ごっこする!こともあるようですが、各自好きなこと(ままごと、鉄棒、滑り台、走る、砂山登り、水遊びなど)をしている事が多いようです。そして、鉄仮面から連絡帳1ページに書かれていたのは、園庭遊びをすることになり、一目散に目的のおもちゃを探しに行ったきーくん。おもちゃの入ったコンテナをひっくり返して目的のおもちゃを探し当てました。おもちゃを探し当ててすぐ、鉄仮面が出したおもちゃをコンテナに片付けるようきーくんに伝えたら、僕はこのおもちゃ
園庭で遊びました♪追いかけっこをしたり砂場ではお店屋さんごっこが始まりました!「いらっしゃいませ〜!」と元気よく呼び込みをしてるお友達やキッチンで忙しくお料理をするお友達など自然と役割分担も出来ていましたよ!これからもたくさん遊ぼうね!
「他人や一般論と比較しない」で個を認めてそれを伝える(保育方針)こんにちはココカラ安積、ひよこ組からの更新です今日もポカポカ良いお天気でしたねおやつを食べて、体操をして、靴下を履いて〜お外に行く準備は万端うさぎ組さん、りす組さんと一緒に園庭で遊びました一番人気はお砂場です中には、お片づけになるまでずーっと遊んでいるお友だちがいるほどうさぎ組さんに混ざって滑り台の階段で順番を待つ姿には、成長を感じました探索を楽しむお友だちは、滑り台をしたり追いかけっこをしたりそれぞれが好きな