ブログ記事4,826件
農業潰されたら終わりですからね。やつらの言いなりです。僕も行きました😄😄😄pic.twitter.com/OvBFlFdWue—夜明けは近い(@YujiOtoko84567)2025年3月30日食料危機になれば9.2%を上級国民が買い占めるから、実際はもっと庶民は食料が手に入らなくなる。餓死するのは庶民から。でもそんなの関係ない。企業献金が欲しい、企業団体にパー券を売りたい。だから売国法案でも賛成する。そんな政治家達に国防や愛国を語る資格はないだろ。—BLACK×CA
中国人民解放軍の兵器開発に関わる中国国防科技工業局直接管理の国防七大学からの留学生を受け入れている徳島大,東北大,千葉大,高知大,新潟大,名古屋大,会津大,東京工業大,京都情報大学院大,福岡工業大は直ぐに中国人留学生を帰国させるべきです。次に孔子学院の閉鎖、続いて全ての中国人留学生。国防動員法発令時日本人を攻撃することになり、国家情報法でスパイ活動もするC国留学生や移民(共に対象は帰化人含む)を受け入れてはいけない。C国からの入国人数が増えるほど日本人が危険にさらされる事になります。また
北朝鮮を同盟に押し付ける、米国防戦略指針に摘示中央日報日本語版25/3/31(月)6:47配信米国のピート・ヘグセス国防長官が最近国防総省に配布した「臨時国家防御戦略指針」で、中国の台湾侵攻阻止と米国本土防御を最優先課題に明示したとワシントン・ポスト(WP)が29日(現地時間)、報じた。同盟国には北朝鮮などの脅威を抑制する役割の大部分を任せるために防衛費の増額を圧迫するという内容も含まれた。9ページ分のこの文書は「機密、外国国籍者に公開禁止」と表記されている。ヘグセス長官は指針で「中
中国共産党はもう隠しもせずに『サプライチェーンを通じて日本人を飢え死にさせる』と政府を乗っ取った事も暗に宣言おそらく今回命令がきて日本米輸出量8倍に舵を切ったのでしょう時間がありません次回の選挙で売国議員全員落選させましょう⇩言わんこっちゃない中国共産党はもう隠しもせずに『サプライチェーンを通じて日本人を飢え死にさせる』と政府を乗っ取った事も暗に宣言おそらく今回命令がきて日本米輸出量8倍に舵を切ったのでしょう時間がありません次回の選挙で売国議員
大変です‼️日本の国防が危ない‼️代わりに何かあれば、我々が竹槍を持って戦いますか?それは無理。打ってはいけない‼️打たせてはいけない‼️何かできる事はないか自衛官に確認しました。<防衛省陸上自衛隊陸上幕僚監部>〒162-8802東京都新宿区市谷本村町5-1電話番号:03-3268-3111こちらに連絡してみて、ワクチン強制接種はおかしいと訴えて欲しいとの事でした。
昨日、ヤフーニュースで以下の記事を見つけた。正直驚いた。ちょうどBSニュースでイスラエルの国防相が、「ガザ地区のパレスチナ人は7割以上がハマス支持者だ。テロリストを支持する者を殺すことになっても構わない・・」という趣旨の発言をしているのを見た後だった。あれ~?日本政府はイスラエルの今回のガザ地区攻撃を支持していたのか?それとも、イスラエルの軍事品購入はアメリカの指示なのか?あるいは、ドローンは兵器じゃないとでも言うのか?相手はイスラエルの軍事産業だけど?やっ
シリーズ国防を考える現行憲法下で核兵器を超える現実的な最適解、極超音速滑空体とは?【公式】吉野敏明の政経医チャンネル〜日本の病を治す〜チャンネル登録者数13.3万日本誠真会横浜場所舞台裏映像付きダイジェスト!【公式】日本誠真会チャンネル登録者数1.4万2025年7月予言の真実を語ろう。及川幸久神社チャンネル高市早苗氏絶好調!待望論盛り上がる!どうせダメだろ?!所詮ガス抜き論に対する長尾の意見・・・朝から生たかし長尾たかしチャンネル登録者
森先生が福岡へ呼んでいただくのは多いときで2か月に一度くらいのペースでした。私が同行させていただくことはほとんどありませんでしたが、これまでに何度もプライベートで福岡~九州全域を旅行いたしました。食べ物は美味しいし自然も豊か。温泉もたくさんあって、あちこちに高次元のエネルギーが降りているパワースポットがあります。そして、福岡の町も適度な大きさでして、都会の良さ、便利さも充分に享受できますから、東京の便利さに慣れ切った私たちにも嬉しい環境です。もともと二人とも田舎産まれ田舎育
様々なイベントで「手荷物検査があります」と謳われていることはよくありますが奪い取ることが困難かつ、使用することも困難な航空祭と違って素人でも使える武器を展示している陸上自衛隊の一般公開日は手荷物だけじゃなかった!!カバンの中身も全部出して確認、金属探知機で身体検査。普段は関係者(家族)だけだから身分証明もなく、隊員の名前と自分の名前だけで入れるのだけど。これほどとは。ただ、奪った武器を使って戦闘や逃走というのは無理があるので機密保持の方が意味合いとしては強いかも。
いつもありがとうございます。ハッピーダイエットライフの船田です。4月1日から施行される、食料供給困難事態対策法。1度聞いても、2度聞いても、3度聞いても、なかなか覚えられない。わざと難しい名称にして、国民が関心を持たないようにしているんじゃないのか?この法律は、表向きは良いことをいい、中身には爆弾を仕込んでいるような法律です。もっと分かりやすく、「緊急時食料配給法」位にしておけば分かりやすい。でも、そうすると国民にヤバいのがバレるから、わざと難しく、覚えにくい名
ロシア・ウクライナ紛争ジェーニャさんの記事からリブログさせて頂きます。_(._.)_テレビは洗脳装置!4月から違憲であるにも拘わらず言論の規制が行われるとか?大半は気付かぬままです。何もかもが歪んでる一人でぼやいていても声は届かない偽情報を鵜呑みにしてる其だけで罪無言は肯定となる。これねhttps://t.co/xUyvPZPI1b—みーしゃМишаは押忍!♂(@mishafumisha)Ma
[台北28日ロイター]-台湾の顧立雄国防部長(国防相)は28日、台湾海峡で台湾海軍艦と中国漁船が衝突したことについて、中国側の批判を一蹴し、今後も必要に応じて軍事演習を続けると表明した。これに先立ち、台湾海軍は同軍の揚陸艦と中国漁船が27日未明、制限水域外で衝突したと発表した。負傷者はいないとしている。中国で対台湾政策を担当する国務院台湾事務弁公室は27日遅く、台湾軍艦の「悪質な」行為を非難した。顧氏は記者団に「台湾事務弁公室のコメントはいつもこのようなものだ。行うべき演習活動はす
↑↑↑今回のブログテ-マは、コレ!アメブロにゃんたブログにようこそ~みんなとネットでつながれて、嬉しく幸せ感アリヾ(´ー`)---------------------------------【今日の気温にゃんた】えぇ、何度かは知らずで(笑)けど、車で姉宅にお出かけしてたんだけど、暑いよねーマジでびっくり(;^_^Aもう車内は冷房かけてるんよね。服装も羽織ってなんかいられない暑さ。長袖シャツだけでも暑いんじゃないかな?2段階を越えて暑くなった実感があるよ(◎_◎;)--
ブログランキング参加しました。『ブログランキング』と『にほんブログ村』の2つです。よろしければクリックお願いします。歴史ランキングにほんブログ村いつも応援ありがとうございます。ドイツ、冷戦以来の「再軍備」へ本腰、国庫開く基本法改正…ロシア抑止で米頼れず!昨日の記事の続きですが、日本に負けず劣らずの平和ボケ国家ドイツがついに再軍備に舵を切ったそうです。平和ボケとは言いながらドイツはNATOに加盟し戦後はそれなりの国防態勢を築いていました。ところがメルケル政権になってロシアと異常なま
2024.08.05(修正投稿)ameblo・Insta(書式)2024.08.05(修正)以下。修正以前の投稿記事(2024.06.22)ワクチンはNGワードと耳にしてたけど……。内容的にBANされるとは思いませんでした。ちょっと甘かったですかね。公共性があっても所詮人様のフィールドですから次回からはBANされないように注意します。2024.06.28
夜更かしであーる!テレビみてたおはよーでございます内閣府の....突然なんだと思う?おじさん解説日本の土地今円安買われてる話~日本は外国人の土地売買規制がないからで、
沖縄12万人、九州・山口へ避難台湾有事念頭、政府が計画公表https://news.yahoo.co.jp/articles/3dcc7c00866d4f16621dc01e91775204ae6b5802沖縄12万人、九州・山口へ避難台湾有事念頭、政府が計画公表(共同通信)-Yahoo!ニュース政府は27日、沖縄県・先島諸島からの避難住民ら約12万人の受け入れに関する初期の計画概要を公表した。九州7県と山口県の計32市町で受け入れを見込む。「特定の有事を想定したもので
第29期自衛官候補生課程入隊・入校式。航空自衛隊防府南基地で。自衛隊協力会会長として、祝賀会食で主催者挨拶。新入隊員の中には、自衛官を一度経験し、再度、自衛官を目指す方も。「やはり、自衛官がいいなあ。と思うようになった。」と、再び国防への道を歩む。会食をしながら、若者世代の声に耳を傾ける。
東京・渋谷で街宣を行う、幸福実現党幹事長代理の大川真輝氏。衆院選の公示を目前に控えた7日、全国では各政党が街頭で舌戦を繰り広げ、事実上の選挙戦に突入している。そんな中、2009年春の立党以来、8年以上にわたって北朝鮮のミサイルの脅威を訴え続けてきた幸福実現党の創立者・大川隆法総裁の次男で、同党の幹事長代理である大川真輝氏が東京都内の街宣に登場。「自分の国は、自分で守る」という国防政策、「消費税を5%に下げる」という経済政策とともに、既存政党の問題点について語った。同日午後7
3月3日横浜市内にて國防研究會出席若手右翼による公開討論会を拝聴。石波肇國(15)維新政党・新風秋津和(17.女性)山口二矢顕彰會白石湊(18)民族の意志同盟仲谷忠憲(22)皇極社加藤百(25)山口二矢顕彰會坂井毅(25)言論同志會五月女悠(28)義清塾司会金友隆幸(38)
この前HappyNewYear!!と2025年を迎えたばかりだけどちょこっと振り返ってみたら、もう11日!!!1月の半ばに入ろうとしている~~この調子だと1月はあっと言う間に終わってすぐに2月!!2月は他の月と比べてちょこっと短いので気が付けば3月で年度末!!!ってことになりそう~~毎年のお決まり文句で恐縮だけど、本当に月日の流れるのは早いね~~3月、4月は別れと出会いの季節で
おはようございます。知人に聞いたところ、今日がだいたいの部隊の昇任内示みたいですね(地域や部隊による)。知人の部隊については今回昇任者2名と聞いてますが、やはり例年通り昇任はかなり厳しいですねぼくがまだ自衛隊にいたころは通常遅くとも11年(成績最下位でも昇任してました)事故等起こしても12年あればだいたい昇任してました。(体力検定は受かっているのは最低条件)今となっては成績中間くらいのかたでも12年は超えてるみたいですね。。厳しいし、正直同じ階級で何も悪いこともしてないのに全然昇任しない
インドも隣国には困ってるこれは一昨日のインドの新聞。「インドと中国の領空の境界線付近で、挑発的な飛行をするのを止めよ」と、インドは中国に要請している。インドと中国の国境争いは1950年代に勃発し、1962年に武力衝突して以来、長い長いにらみ合いの歴史が続いてきた。最近では2020年に国境地帯で部力衝突を起こし、インド側は20人、中国側は約40人の死者を出した。「なんなんだアイツら⁉️」「他人の国土にちょこちょこ侵入しおって‼️」とインドの誰もが思っており、2020年の衝突
日本の国家安全保障2000年代マス・メディアにおける論議読売新聞2004年の主張32004年12月11日朝刊の社説では、「スリムで筋肉質な自衛隊にすべきだ。」と中国の大軍拡、ソブレメンヌイ級駆逐艦の輸入キロ級潜水艦の輸入、中華イージス052C型駆逐艦など中国国産の駆逐艦の大量導入054型フリゲートなど中国国産のフリゲートの大量導入など海軍力を大軍拡し、スホーイSu-27戦闘機とスホーイSu-30MK