ブログ記事2,004件
あーちゃんは9月に76歳になった。数えで77歳なので、なーにゃん家と、ワフウフ家で喜寿のお祝いをすることにした。(残念ながら受験生のメラニン君は不参加)来年でも良いのだけど、あれよあれよと言う間に色々なことが分からなくなってきてしまっているあーちゃん。少しでも記憶が残るうちにお祝いをしようと思ったのだ。9月18日、場所は中華街。この日はなんとなーく顔が疲れていて、あまり調子が良さそうではなかったのだけど、みんなに囲まれて楽しそうにしていたあーちゃん。孫の前という事もあり、かなり頑張っ
訪問ありがとうございます先日母が77歳の誕生日を迎えましたそれで喜寿のお祝いをしました父も誕生日は同じ一緒にお祝いです!喜寿なのでホテルの日本料理屋さんでお祝いしました2カ月程前に個室の予約を取り家族(子供や配偶者や孫たち)だけの内輪ですが集まれたメンバーは総勢16名です日本料理屋さん側のマネージャーや電話応対をしてくれた女の子達にも色々お願いをしたりして調整を重ねてきました母はいきつけの美容室でカットとセットをしていただき久しぶりに薄くメイ
3月14日に日本に本帰国しました。そこからはバタバタしておりました。3月15日はレンタカーを借りに行く。主人の携帯を買う3月16日は主人の財布の修理に名古屋へ。結局修理が6万円ほどかかるとのことで新品をお買い上げ3月17日は子どもたちの制服を買う3月18日は車を2台買うなどなど、お金に羽が生えたかのように飛んでいっていますまた3月20日は私の母の誕生日。母からみたら子ども(私や姉、弟とその配偶者)さらに孫(私たちの子どもやいとこ)が集まって賑やかに喜寿のお祝いができました。
今日は、今月がお誕生日のあーちゃんのお祝いをしました。ちょっと素敵な懐石料理を食べに行ったよ。あーちゃん、77歳になりました。喜寿のお祝いはなーにゃん家とワフウフ家合同で昨年にしてしまったので、今回は3人でこじんまりと。とても美味しゅうございました。3人揃って松茸ごはんをおかわりしました。笑あーちゃんも嬉しそうにしてくれていたと思います。少しでも、幸せな記憶だけでも残ってくれるといいのだけど。簡単更新ですが今日はこの辺で。にほんブログ村
訪問ありがとうございます先日母親の喜寿のお祝いをホテルの日本料理店で行いました2カ月程前にお店に個室2部屋分を用意していただきお料理は1人8000円(税サ込は1万強)くらいのお膳料理(お盆にいろんな料理が乗せられたもの)をと指定したところお店のマネージャーさん側から「個室利用の方は最低でも料理単価15000円以上でないと…」とおっしゃるので「だったらこの8000円のお料理を食材とかアレンジしていただいて15000円以上にしたらどうでしょう?」って提案して
熱海はお泊まりでじいじの喜寿のお祝い🥂旅行でした☺️メンバーはじいじ、ばあば、実姉、我が家ファミリーの計8名ホテルニューアカオにお泊まりしました♪本館(オーシャンウィング)の宿泊者は本館17階でチェックインこのホテルは海に突き出して立っているので、まずは眺望が最高です。(一面、熱海の街と海)広々していてゴージャスでクラシカルなシャンデリア✨ホテルの歴史を感じます☺️反対側も窓が大きくこちらも海が一望🏖️お部屋は和室を隣同士で取らせてもらいました☺️(ホテル
先日やっと義両親の喜寿のお祝いができました。家族みんなが集まるのは久しぶりなのでとっても喜んでくれて良かった♡また傘寿もみんなで笑ってお祝いできますように💐
いつもいいねありがとうございますかなりの久々に行ってきました🎣山梨県にあります「小菅トラウトガーデン」癒やしの小菅トラウトガーデンプールトラウトが私のエリアトラウトのデビューでしたがクリアポンドを求めてこちらの管理釣り場に1年程通った思い出があります。この後にさらなる大型を求めて群馬県の管理釣り場へ行く事になりました。今や予約制の釣り場になりましてここ数年足が遠のいていました。今回は私の父が米寿祝いを行いますので、お祝いも兼ねて刺身を持ち帰りたいので小菅トラウトガーデンの甲斐サーモ
佐野市のケーキ屋さんK.fujitaさんに行きましたー(撮影許可いただきました)輝く宝石のようなケーキたちどれにしようか悩みますこちらを持参し母の喜寿のお祝いをしましたー母がチョイスしたのは苺のタルトせめてもの7のろうそくを付けた次男くんがハッピバースデーの歌を歌ってみんなでお祝いできる幸せを噛み締めていた母私はモンブランfujitaさんのケーキはどれも素晴らしいお母さん喜寿おめでとう