ブログ記事7,535件
こんばんは。ゆももです。今日は昨日の天気予報通り?朝は雨が降るんじゃないか?って思うくらい曇り空。…からの快晴。19時30分過ぎてもこの明るさ。日が長い時期にこうして晴れてくれるとなんか得した気分になるのは私だけ?*さて。今日の庭パト。自力で立てずクリスマスローズに寄りかかるキキョウアストラ冬越ししたアンゲロニア瀕死状態だった小さい苗の方に花が咲きました。瀕死状態だったのは紫でなくてピンクだったんだ〜。このまま頑張って大きくなってほしいなぁ。こ
こちらは顔合わせした際、着用した訪問着です。この日のため&花嫁道具として両親が買ってくれました。白地に青いお花が散りばめられて、とても華やかな印象です。京友禅っていってたかなぁ、、髪セットと着付けは美容師の友人にお願いしました✨ありがとう〜!100均で水引きを購入し、頭にセットしてもらいました。安上がり!笑顔合わせのエピソードも今度投稿したいと思います。
ご訪問ありがとうございます。昨年と今年でキャッシングをしてしまいました。大学入学金の貯金が出来ず、返済している内2件の借り入れ可能額を使っています。それでも足りず親にもお金を借りてしまいました。成人式の着物代は、家にあるお金をかき集めてそれでも足りない分をキャッシング。今までコツコツと返済していた分を使ってしまい借金残高が元通りに。振り出しに戻り残高170万からの再スタートです。借金返済しながら貯金をする事はなかなか難しい。でも急な出費にも備えていかなければキャッシングを繰り返し
はじめまして「くろまめ」と申します。アラ還シングルです昨年2024年8月よりがん治療中ですそしてただいま入院中~。皆さまの闘病中のブログを拝見し、気持ちが少しずつ落ち着いてまいりました。今、所謂がんの標準治療を受けています。治療内容で参考になることはあまりないかもしれませんが、私自身の備忘録を兼ねて記していきたいと思います。よろしくお願いします。ちっさい文字やな。しかし。おばちゃん見えへんわ
闘病記#1白血病と診断今回は、初回として白血病と診断された状況を思い出してみます。2021年9月26日(日)コロナワクチンの接種、その3日後に会社の健康診断を受けました。ただ、ワクチン接種後に副作用で38度の発熱を発症しますが健康診断の日の朝、熱が下がったので予定通り健康診断に朝から向かいます。最寄り駅から会場まで、10分くらい歩くのですが、息が上がって苦しいかった事を覚えています。血圧測定で脈拍数も多く、看護師さんに指摘されるほどに…そう言えば、最近疲れやすく、少し歩いただけでもすぐ
今回は過去の闘病振り返りはおやすみ今日はとなりのトトロでお馴染みの八国山(所沢市)へ小一時間の散歩に行きました。近くにスーパーがあって、500円の買い物をすれば2時間駐車場が無料になりますとても暑い日でしたが、木陰もたくさんあって旦那さんは、お気に入りの散歩コースになりました。時々、何組かの老夫婦とすれ違いました。がんばって道を進めば、東村山の北山公園へ行けます。春は花菖蒲が絶景でカエルの鳴き声がする素敵な場所です。北山公園(東村山)北山公園・公園★3.89・東村山
ワンコの爪切りについて、これまでたくさんのことをお伝えしてきたが(←過去ブログ参照)『じゃあ結局、何が正解なの?』『私たち飼い主はいったいどうすればいいの?』とお思いの方のために、今回は私なりに《犬の爪切りにおける通常》および《自身のワンコの爪の適正な長さについて判断するための要素》を箇条書きにしてまとめてみたので、参考にしていただければ幸いである──────────────────・犬の爪には血管と神経が通っており、爪が伸びると血管や神経も一緒に伸びて〝適正な爪の長さ〟より長
5月に鳥取・賀露港の遊漁船のオモリグ釣行の必勝カラーローテーションパターン。仕事で行ったので私は釣らなかったが、釣った人はこれで剣先イカを🦑嵌めていた。結果、1人40杯以上の釣果。エギはスピードメタルエギドロッパー。この日のアタリカラーは赤❗️①レッドベッド/赤エビゼブラ#12※鳥取鉄板カラー②ブラックヘッド/レッドゼブラ#11③レッドヘッド/ディープレッド#5④ディープレッド/ブラック#17⑤レッドヘッド/グリーン#1この順で、アタリが弱くなってきた
酒屋まるひこ(㈲酒屋まるひこ)さんで、秋田のお酒を、いろいろと。元々、呑んだことのある酒造さんのものと、お初、今だけというオススメで、選びました。どれも、味わい付与深いものばかり。しばらく、秋田にどっぷりでした。�����܂�Ђ�-Google����g.co
こんばんは🌝今日も1日お疲れ様でした。始めてブログを書いております、初心者です🙇私には81歳になる実母がおりますが、実母は75歳のときに「アルツハイマー型認知症」と診断され、その後の再検査で「アルツハイマーとレビー小体型の混合認知症」と診断され、現在に至ります。。。自宅で介護することが難しくなり、しばらくは施設でお世話になっていたのですが、昨年末に体調を崩し病院に入院してしまいました😭現在は治療のおかげで体調を持ち直し、退院に向けて調整しております。次の受け入れ先も決まり、なんとか一
ハイスペック男性と結婚するための成功ステップ今回はリアルなお話をしたいと思います。20世紀初頭のアメリカの女優、歌手、脚本家がこう言い放ちました。「金が全てじゃないけど、持っていないと全てがない。」by.メイ・ウェストこのような重みのある言葉を受け入れながら、記事を書いていきたいと思います。ハイスペック男性と結婚するためには、単に外見やステータスだけでなく、しっかりとした戦略とアプローチが必要です。多くの女性が憧れるハイスペック男性との結婚は夢ではありませんが、理想と現実の間にはギ