ブログ記事3,873件
先ごろ、本気のエクレアを求めてマリーポールさんに行ったんですエクレアと、新作のアルモニというケーキを買って帰ろうとしたんですが・・・ユキヤナギ・・・いまさらですんません(爆)でもね、残り少ない後ろ髪を何者かが思い切り引っ張りやがるんです抜けたらどうしてくれるんだい和栗のモンブラン(マリーポール)そうだよねこれを忘れて帰るわけにはいかないのさ秋限定のプレミアムモンブ
定期的にお寿司が食べたーいと叫ぶお父さんのせいで、娘が午前だけで帰宅する今日のお昼ははま寿司へ。私のオーダー。ずんだ春巻きえび天ロール特製キンパ風ツナキムチ太巻きいなりごま入りツナ&コーン軍艦和栗のモンブラン私のオーダーしたのは全部美味しかったです。ずんだ春巻きはポスター見て頼んだけど、カテゴリーはデザートみたい。おかずかと思ったらうっすら甘かった💦1番美味しかったのは和栗のモンブラン🌰❣️🌰❣️お寿司屋で食べれるなんて驚きですよ。ケーキ屋さんのみたい。是非ともはま寿
こんばんは先月の茨城『【春のお出掛け・茨城】スイセンガーデン~水仙ってこんなに種類あるんだ~!!』こんばんは先月の茨城『【春のお出掛け・茨城】スイセンの丘近くに、もう一つのネモフィラ』こんにちは先月の茨城『【春のお出掛け・茨城】ひたち海浜公園~み…ameblo.jpひたち海浜公園国営ひたち海浜公園–海と空と緑がともだち。ひたち海浜公園は、茨城県ひたちなか市にある国営公園です。hitachikaihin.jp前回訪問時『【茨城・秋のひたちなか2
お墓参りの帰りに珍しく駐車場が空いていたパティスリー・スノーマン町田の美味しいスイーツ・洋菓子・ケーキ。誕生日、手土産、ギフトに人気東京都町田市真光寺の洋菓子パティスリースノーマンは、1日限定200個のシュークリームがおすすめ!サクふわでとろ〜りクリームとさくさくの食感を味わえます。全てが手作りでおしゃれで優しいスイーツをお届けします。www.snow-man.org久しぶりすぎて何を買おうかと思ったらモンブランがすごーーく美味しそう母には和栗のモンブラン(
★2023年10月1日(日)11:30”みうら”で予約ランチ春馬君が「ZIPANGPANK五右衛門ロックIII」の舞台中にお食事した渋谷ヒカリエ6Fの水刺齋(すらんじぇ)さんに”みうら”で予約。ファンの方が予約名はいつも”みうら”とツイートしておられたので、真似して三浦で予約(´∀`)お店の入り口で”予約した三浦です”と伝えて入店、かいかーん!!待ち合わせの友人2名は何で、三浦で予約なのか、なんでこのお店なのは明かしていなかったが、パンフレットの写真撮影で種明かし(
京都高島屋・百貨店7階催会場第10回<大東北展>2025/3/1(土)〜3/11(火)・前半:3/1(土)〜5日(水)・後半:3/6(木)〜11日(火)〜初登場〜山形/村山【御菓子司松月堂布川】明治22年創業130年を越える老舗和洋菓子店。店頭で大きく目立つ文字はPaiLaboYamagata'sShogetudoNunokawaisparentcompany山形の「松月堂布川」が親会社とのこと。「和栗のモンブラン」「焼きチョコ」「紅玉り
【収穫月(みのりづき)】静岡県焼津市惣右衛門730-1以前何回か訪れましたが何年か前に閉店していた店です。昨年の5月に移転オープン最近聞いていたのですが今回伺いました雰囲気のある店です焼き菓子も豊富にありました。今の季節にぴったりの「収穫月」で秋らしいケーキを選んできました。小ぶりのケーキですが値段は比較的に安価でした。和栗モンブラン栗の味が濃厚でしたロートンヌフランス語で「秋」だそうです。秋らしい味わいでした。ライムとハチミツライムの香りがさっぱり
こんばんは明日あるお店に行こうかなあと思っているので本日は立川ホームページのフロントページのデザインの変更にめちゃくちゃ時間がかかる😅笑この変更しました⬇️Cocoon(コクーン)grayish(グレイッシュ)で、フロントページに「メニュー」→「パターン」を使用して特定のオススメ記事を掲載したい★かなり初心者向け★このページは「Cocoon(コクーン)grayish(グレイッシュ)で、フロントページに「メニュー」→「パターン」を使用して特定のオススメ記事を掲載したい★かなり初心
皆さま、お疲れ様です朝から一日中雨でした昨日は母の日でしたねしかし息子も来ないし宅配便も来ませんでした(ToT)今日の午後宅配便が届きました高級そうなモンブランでした(*^◯^*)一日遅れの母の日プレゼントでしたLINEでお礼を入れておきましたありがとう今朝は朝からお義母さんのところへ夫も有給を取って介護認定調査の面談受けてきましたやはり予想通り、今日の日付言えず、自分の年齢わからず、季節は秋、朝食も夕食も8時半(違います)、口頭試問の間は私たちは静かにしてましたそ
こんばんわ今夜のスイーツはパティスリーザキさん近くに行きましたので久しぶりに行ってみたら、前いただいた和栗のショートケーキがあったので購入和栗のショートケーキショートケーキという名前だけあって、生クリームとスポンジが土台上には和栗のモンブランクリームがふんだんにのっておりますこんなにモンブランクリームが乗っていてまだ500円は助かります早速いただきまーすパクリ!美味しぃいいいいいいいい久しぶりの和栗!!ホクホクで細かい線は乾燥してなくてすごく素敵軽やかでミルキーなシャンテ
結婚してからも、通い慣れた実家近くの理髪店で散髪するため、毎月実家を訪れる息子昨日は、散髪の前に一緒にランチに交野市星田にある焼肉「牛兵衛」へ満腹ハラミ御前と食後のコーヒーを私の誕生日(10月ですが)のお祝いということで、息子がご馳走してくれました帰り道に、パティスリーウグイスヤへ好物の「和栗のモンブラン」を買ってもらい家で、おやつにいただきました
法事が終わり翌日東京に帰るので朝イチ北菓楼本店に再び行きましたこの日は出遅れて開店10分前に行ったところ連休中日で沢山の人、30人ほど並んでらっしゃいました道内でも遠くのナンバーのお車が多数でしたたぶん皆様遠路遙々いらして朝並ぶ理由は、こちら数量限定販売のシェフのおやつお目当て開店と同時に皆様これをめがけて突進もちろん我が家もで、義弟にもきてもらい頭数揃えて参戦しましたお一人様三個までなのでこの日は9個GETできましたそして数量限定の和栗のモンブラン昨年も頂いたら
12月10日佳ら久での夕食は17時30分から、1階にあるダイニング「六つ喜」に向かった。スタッフに案内された席は、窓際の横並びのテーブル席。テーブルには先付用の皿と厚地の布製のナプキンと御献立がセットされていた。そして、先付が配膳されて会席料理が始まった。先付ホタテ貝とグレインズサラダのマリネずわい蟹湯葉前菜揚げ赤甘長ししとう豆腐田楽味噌菊菜菊花浸しイクラ醤油漬け蒸し鮑共肝ソースかけ秋刀魚山椒煮穴子寿司造り本日のお造り山葵あしらいお造りは、2人分盛り付
昨日は滋賀県に日帰りで夫と行ってきました。ひこにゃんショーひこにゃんファンではないけど、ちょうどショーがやっていたので写真だけ撮りました。近江牛肉うどん麺匠ちゃかぽん二代目赤鬼うどん1,380円近江牛のしゃぶ肉が3枚乗っているうどん。赤味噌で調味した出汁をかけて食べる。お肉は柔らかくて美味しかったけど、普通のうどん。。。丸亀製麺の方が美味い叶匠壽庵寿長生の郷家の秋(さんがのあき)935円和栗のモンブラン。ラム酒を加えてあるそうだけど、普通のモンブランの方が好
2周年を迎えたこちらへ来ましたISETANの催事で何度か購入した事はあったけど実店舗はお初です畠山オーナーシェフさんに今日もお会できました購入したのはこ子たち調布〜駅前でケーキ🍰🧁🎂並べる人ケーキも切りますみんなで#美味しいシェアの為にナイフは必要❤️#ケーキを切る@feuquiage#和栗のモンブラン美味しい中のほうじ茶のクリームが和栗とマッチング❤️#シャルロットポワールふわふわ〜とろける❤️#ミルフィーユタタンキャラメル畠山シェフのオススメ美味しい❤
久しぶりにスイーツガーデン・ユウジアジキへ。YUJIAJIKIwww.yuji-ajiki.comブーランジェリー・アダチが移転してなくなりこのエリア、行く頻度が下がっていますが『『YUJIAJIKI』で和栗のモンブラン』横浜のパティスリーといえば一番手はユウジアジキ。久しぶりに食べたのですが前よりずっと美味しくなっている気がしました以前は、買ったプチガトーの半分くらいは…ameblo.jp県下NO.1の呼び声も高い?ここのケーキはたまに食べたくなりま
おはようございます♪で、奈良ホテルに午前10時20分頃には到着してしまったと思うのですが、もちろん、チェックインの時間は15時です。まず、荷物を預けてから行動しようと思って、ホテルに行ったのですけれどね。あらかじめ、ティーラウンジの開店時間が午前10時と、調べていたので、まず、パソコンを持ってラウンジでお茶をする事にしました。ここのケーキセットをいただいてみたかったのです。ケーキセットは、普通のブレンドとのセットなら2,150円(税・サ込)〜ですね。これは本当にお安いと思いますね
ある日のおやついわき市遠野町にあるケーキ屋さんですほほ晴れ営業日は月に1〜2日、インスタで情報をチェックして予約がおすすめですケーキセットレアチーズ、和栗のモンブラン、チョコ×チョコ、ベイクドチーズ、ショートケーキ、ティラミス、クリームプリンの8個セットです予約が遅く1種類足りないとのことで、チョコ×チョコを2個にしてもらいましたお裾分けして、家ではこちらをクリームプリンその名の通りクリームがたっぷり乗ったプリンです滑らかなカスタードプリンに甘めの生クリームが美味しいカラメ
先日ギター整理をしていた時、何年か前に親戚の叔父さんから譲り受けたギターのことを思い出し物置の奥の方から探し出し見つけました!!それがコレGabanLesPaulCustomコピーモデルVintageですGABANというと胡椒のメーカーの方が有名ですね。貰った当時はメーカーもよく分からないし、形もPUもなんか気に入らなくてずっとハードケースに入ったまま何年も放置状態でした。。けどこの歳になってこのビンテージな感じがとても素敵に思い、メンテナンスをして音出しチ
旦那さんのお土産モンブラン専門店「ブラン・ブラン」さんのモンブラン(写真手前から時計回りに、和栗、サツマイモと和三盆、イタリア産マロンのモンブラン)ブランド一覧–株式会社regloreglo.co.jp国産小麦・純国産卵を使用し、手絞りで仕上げられたモンブランだそうです以前買って来てくれた↓「黒猫ムギのパンケーキ」と同じ会社のようです私は、和栗のモンブランをいただきました和栗のクリームは、口どけなめらかで、ふんわりと上品な栗の香り底のココアスポンジもふわふわで、全体的に軽
先日家族で旦那さんの3○回目のバースデーをお祝い🥂する為に、新宿にお買い物に行きました!去年のかな?今頃は今でもそんなに仲良い夫婦でもないけど、もーーーっと仲悪かったので、私が「ケーキ買う🎂?」と聞いても、旦那は「いらない」と言うもんで去年バースデーケーキなし。🙅しかしそれが意外と寂しかったらしく、今年は「いる」との事。まあ、去年よりは仲も悪くないしねそれでもうちの旦那は基本かなりのドケチなので、丸のケーキ🎂(ホール)は「いらない」。新宿伊勢丹ので食品街をプラプラ見て
🍰憧れのケーキ🧁お久しぶりの旦那ちゃんお土産やったぁ〜『今回は買うのに大変だったよ』との事ではてなにが?開けてびっくり【MasahikoOzumiParis】阪急梅田本店(マサヒコオズミパリ)大阪市北区角田町8-7阪急うめだ本店B1F06-6361-138110:00〜20:00キャ〜〜〜💕嬉しくて叫んじゃいました食べてみたかった憧れのケーキよ🍰こちらはTVを見て知りました本店はずらっと並んでたから梅田