ブログ記事434件
予約不要で駅からスタートの名鉄ハイキング・電車沿線コースの「一日で愛知県と岐阜県、三重県の東海三県を歩きで制覇する!」通常コース⑧に参加をしてきた秘書とミニ秘書です。(4日)コースは、距離:約9.0㎞時間:約2時間20分①名鉄尾西線・佐屋駅(スタート受付)②道の駅立田ふれあいの里③東海広場④治水神社⑤木曽三川公園センター⑥美鹿山荘⑦神馬の湯⑧養老鉄道養老線・多度駅(ゴール)みどころ・・宝暦治水や木曽三川分流工事といった歴史に触れ、木曽川・長良川・
小牧の食・歴史・芸術を満喫と「小牧市民まつり」コース約10km約2時間半布袋駅スタート→ガレ・ドゥ・ワタナベ→正眼寺→長崎堂小牧工場店→パインツリーファクトリー→間々観音→小牧山歴史舘→れきしるこまき→メナード美術館→小牧駅ゴール布袋駅スタート✊🏻ひたすらこんな感じの道を歩く正眼寺長崎堂試食だけ😅しるこってお菓子やさんとは思って入ったけど、しるこサンドが主のお店だった。そのしるこを使ったお店の名前ねw歩いていたら小牧城見えたのでパチリ📷なかなかきつい上
名鉄の駅でこんなパンフレットを貰ってきました。名鉄ハイキングも、JRさわやかウォーキングもお休み期間に突入しています。熱中症が心配なので、6月から8月まではお休みのようですね。だつたら、夜歩けばいいじゃない・・・・という訳でもないでしょうが、名鉄ハイキングの夏まつりコースが催されます。いつものことですが、予約不要で当日に駅に行けばいいんです。参加費無料なので気軽に参加できます。お祭りで盛り上がったら、途中からリタイアしてもいいんですね。フリーコースはゴールの
2016年5月22日の名鉄ハイキングを楽しんでいます。西尾駅をスタートして西尾城を見学した後、西尾の街にみちくさしてから、ハイキングを再開しました。緑の大地を恐竜が歩いていました。嘘ですっ!!西尾公園の恐竜型遊具(ステゴザウルスかな)ですね。滑り台も恐竜型(ティラノザウルスかな)なのです。西尾公園は、芝山と遊具の他に、総合グラウンド・テニスコート4面があります。西尾公園には蒸気機関車も保存されていました。保存状態は良好です。ちゃんと手入れがさ
2018年1月13日名鉄ハイキングに参加してます。中小田井駅から歩いてきて、名糖産業の直売店を過ぎたら、庄内用水緑道を通ります。庄内用水は、古く1570年頃開削されたと言われており、このあたりは1876年の黒川開削と同時に新設された用水だそうです。庄内川より取水された水は、北区~西区を通り荒子川へと流れます。総延長28kmもあり、農業用水・工業用水として利用されているようです。また、庄内用水路の緑道は地域に密着した水と緑のふれあいの場になっていますね。
2018年1月13日名鉄ハイキングに参加してます。上小田井駅から南下して、善光寺別院願王寺に参拝した後、岩倉街道を進みます。民家には、昔は煙草屋さんだったであろうショーウィンドウの跡形がありました。字が右から左に書かれているので、昭和初期のものでしょうか。タイル張りが年代を感じさせます。庄内川の堤防の畔にある「五所社」です。ハイキングコースは、ここの境内を通っています。五所社の名前は、神明、八幡、天神、愛宕、熊野の五神を勧請し祀った事が由来とか。
2020年2月9日名鉄ハイキングの「豊川海軍工廠平和公園&商売繁盛の豊川稲荷」のコースへ参加しています。喫茶店「moe」で朝食を済ませて、残りの半分を歩きます。スギ薬局のブースでは、飲み物の差し入れがありました。水とイミューズとあったので、イミューズを頂きました。線路を渡りますが、列車は来ないんですよね~それもそのはず、JR東海系列の車両メーカー「日本車両」の専用線でしたから、ここの千両踏切には、信号が付いているので、車が一旦停止しなくてもいいんです
2020年2月9日名鉄ハイキングの「豊川海軍工廠平和公園&商売繁盛の豊川稲荷」のコースへ参加しました朝早く、地元の駅を出発して、スタートの八幡駅に8時33分に到着です。スタート時間に到着する電車は、ハイキングの人たちでいっぱいでした。駅で地図をもらってからスタートします。キツネメイクもしてもらえるみたいですが・・・・・おっさんがメイクしていちゃ恥ずかしい・・・・う~寒いッ!!!電車を降りたらメッチャ寒いんです。少し駆け足して体を温めます。
秋深まる名古屋の「まち」を散策コース約9km約2時間20分栄生駅→トヨタ産業技術記念館→名古屋城→久屋大通公園→中日ビル→久屋大通庭園フラリエ→東別院→喜多の湯→山王駅さあ出発✊🏻栄生駅トヨタ産業興味なく寄らず・・・気になったお蕎麦屋さん名古屋城も何回もきてるし寄らず、おかげ横丁横切りまた歩くオアシスでイベント初めてテレビ塔とNAGOYA初めて写メしたわ😄久屋大通公園ではベトナムフェスやってて大好きな鶏肉フォーとマンゴージュース公園ではヨガやってたりハンモ
明日、7月22日から23日にかけて、「尾張津島天王祭」が催されます。「日本三大川祭り」や「日本三大提灯祭り」のひとつに数えられており、津島神社の祭礼として600年近くの伝統が受け継がれてきました。日本の夏まつりの中でも最も華麗なものの一つで、ユネスコ無形文化遺産にも登録さています。宵祭は、天王川に浮かぶ津島五車のまきわら船の提灯に灯がともされて始まります。まきわら船が、津島笛を奏でながら天王川を漕ぎ渡るとき、提灯が揺らめいて川面に映ります。幻想的な、まきわら船が、その美しさをさ