ブログ記事81件
珍しい患者さんが来院されました。特に外傷歴はないのに、右中指MP関節にバキッと音がして激痛が・・・。なかなか直らず悲しい毎日を過ごしているとのことで来院されました。レントゲンでは特に異常なく、MRIを撮ると、腱断裂はないものの伸筋腱周囲靱帯の断裂があるようでした。後日談で患者様は子供にデコピンをしていたそうです。その時に、どうやらMP関節の急激な自動伸展で、腱が母床からはずれたようです。連携している病院の手の外科の専門家の先生にお頼みして、局所麻酔下に尺側にずれて瘢痕性にくっついていた腱
台湾の友人から歌うことの意義が送られてきました(笑)。私も歌うことは大好きです。行き帰りの車の中はカラオケ大会です(笑)。私の友人も老健施設で歌うことを趣味としております(笑)。6.歌うと呼吸機能が強化されます。歌と発声トレーニングはどちらも肺活量を拡大し、呼吸機能を改善します。統計によると、平均的な成人の肺活量は約3500mlですが、歌手の肺活量は多くの場合約4000mlです。したがって、歌うことは呼吸機能を改善する良い方法です。そういえば私も定
台湾の友人から歌うことの意義が送られてきました(笑)。7.歌うことには老化防止効果がある。歌うことで心を落ち着かせるホルモンが分泌され、通常は動きにくい顔の組織が活性化され、肌の弾力を維持し、更年期障害を改善することができます。歌うことは人生で最も楽しく快適なことだと考えてください。整形外科的にもこれは素晴らしいことですよね。現在、吉村整形外科クリニックでは看護師、医療事務、理学療法士を募集しています。こんなにも歌うことが好きな京都大学医学部出身のこんな院長の
吉村整形外科クリニックの花壇にチューリップが出てきました。え、こんなとこに植えたっけ?忘れていました(笑)。とてもかわいらしいです。今年は何か良いことでもありそうです。予防策を講じておけば年老いても開花し世界が広がる・・・そんなことを教えてくれた気がします。現在、吉村整形外科クリニックでは看護師、医療事務、理学療法士を募集しています。こんなにもチューリップを心待ちにしていた京都大学医学部出身の院長のもとで働いてみようという方は是非ご連絡ください。詳しくは吉村整
さて今日の院長のアサバンは沖縄そばセットです。アサバンとは沖縄方言でランチのことです。今日はポーたまもついています!たまには沖縄そばにかぶれてみたくなるものです。開業2周年記念で2/3の値段で食べられます。旨いのですよ、これが。現在、吉村整形外科クリニックでは看護師、医療事務、看護助手、理学療法士を募集しています。こんなにも三枚肉そばが好きな京大医学部出身の院長のもとで働いてみようという方は是非ご連絡ください。詳しくは吉村整形外科クリニックのホームページをご覧ください。お待ち