ブログ記事5,837件
人中短縮難しいでしょう一度人中短縮をしても想像と異なる結果になったり、あるいは時間と共に再び気になったりすることもあります。今回の方の場合も1回目の手術(他院)で予想と違った結果で形と傷跡が酷く残ってしまいました。それで、色々調べた結果本院の院長先生に再手術をご希望してお越しになりました。カウンセリングと手術の結果傷跡が小鼻の随分上までありまして鼻の形まで影響が当たってましたので今回の目的はとりあえず、汚い傷跡を全部無くしながら出来る限り小鼻と人中の
こんにちは。ライク美容整形外科でございます。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。皆さん!7月になりました。😊梅雨の時期は不快指数も高く体もだるいですね。💦体調不良にならないようしっかりケアしていきましょう🙌🏻さて、本日は口元手術の切開線について説明させていただきます!お顔の中顔面と下顔面はお顔のバランスで大事なパーツですね。特に人中の長さや唇の幅など口元の整形は1mmで雰囲気や印象が変わります。では、1mmの切開で変わる
先日、リアル美プロを名古屋で体験してきました♪美プロとは梅田幸子さん監修プログラム反射の統合によい動きを美に特化した美容プログラムの略11月の反射の統合美容プログラム『【昼の部11/1⭐夜の部11/2スタート】反射の統合美容プログラム11月』脳と身体を育てる統合ワーカー&足ぷろファシリテーターピアノ&音楽講師のTOMOKOです。私はこんな人ですTOMOKOさんのプロフィールページ小さい頃から勉…ameblo.jp美しい50代のTOMOKOSAKAMOTOさんがオンライン開
つゆ…あけてた(*´ω`*)もど。心臓がムダにドキドキしているきゃなっぺです(。-_-。)♡前々回ブログの続き矯正するか悩んでる時むしろスタートさせてからもなにかと悩みは尽きない…わたしは歯はけっこう順調に動いてくれてでも顔コケは年齢も関係してるにしろ気になるところではありました矯正1年目くらいまでは痩せたコケたとけっこう言われ…顔がコケるのって見た目的にも精神衛生上あんまりよろしくない(ꈨຶ˙̫̮ꈨຶ)わたしは歯が痛むほうだったからとにかく食べられな
オハイヲ(=゚ω゚)ノめずらしく朝投稿するきゃなっぺです♡(。-_-。)♡2017年7月にデュアルホワイトニング(オフィス❶+ホーム2週間+オフィス❷)をしてから早9ヶ月経ちましてその間にもちょこちょことホームホワイトニングはしておりましたがこの2週間は集中的にやっとりました✨結果が☟コチラ☟現在の写真だけだとじぇんじぇん分からんちんなので比較してお届けしちゃうわよ〜ん♡誰キャラwてか!ホワイトニング前のワテの歯!まずはそこな写真のホワイトバランス
こんにちは、東京新宿の山本クリニックスタッフ北です。本日は、外側人中短縮術(上口唇挙上術)の症例をご紹介したいと思います。・上唇が薄い・鼻の下が長く見える・上唇をふっくらさせたい等のお悩みの方に適応がある手術です。「上口唇をボリュームアップさせたい」というご希望で手術を行いました。正面のお写真です。上唇の傾斜部分にふっくらと厚みが出て、ボリュームアップすることによって、鼻の下の長さが少し短くなったようにも見えます。斜めからのお写真です。上品な口元になりました☆
毎日写真撮ってて思うのは、皮膚がたるんでないそれだけで、こんなに見た目年齢が変わるのかってことほうれい線が消えたのもうれしいけど、やっぱり口元!口角上げなくても、不自然に笑顔作らなくても口元にたるみがないのはすごい。本当にうれしい一番の悩みは目の下のクマだったはずなのについでにやってもらった頬の脂肪注入のほうが若返り効果大だったプロのアドバイスって的確なんだなと痛感しました。先生は「額にも脂肪入れて丸くしたら可愛くなるよ」と言ってたけどそれもやってもらえばよかったか
韓国のグリム整形外科です。今回の方は結婚の前に手術を受けたいとお越しになりました。綺麗なお嫁さんになりたいというご希望を叶う為更に、気合いを入れて向き合いました。手術の内容人中から上唇まである口唇口蓋裂の傷跡を修正=>人中上唇傷跡修正手術崩れている上唇=>上唇ライン+上唇粘膜ライン矯正下がっている口角=>口角挙上-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中
今入院してます!月曜日の未明突然息ができなくなり、飛び起きました∑(゚Д゚)息を吐くことができない∑(゚Д゚)苦しい∑(゚Д゚)このまま死ぬのかな((((;゚Д゚)))))))いつも頭元に水を置いてあるのを一口口に入れると突然咳き込んで液体がでできました❓また咳き込むと出てくるのでティッシュで口元へ…えー((((;゚Д゚)))))))白いパジャマも畳も真っ赤な血((((;゚Д゚)))))))怖かった!かかりつけの病院から紹介状もらって専門の病院へ🏥とりあえず止血止めの点滴を
メスを入れずにここまで顔の印象を変える歯列矯正はやっぱり凄いインビザラインを始めて気が付いたら2年も経ってる今で3回目の調節です随分と笑顔が整って来た上の歯の角度と下の歯の引っ込み具合が良い感じになって来てます2年前とのビフォーアフター前歯が捻れてました歯の丸いアーチが整ってEラインが綺麗に見える写真を見返すとこんなガチャガチャだったって感じ下の歯はこれからまだまだ動かして奥に入れ込みます一番違いを感じでいるのは左右差の凄かった法令線まだまだ左右差あるけど
こんにちはタイトル通り腫れが引いてくるとどんどん出てくるであろうたるみ私は結構顔の長さが変わったので長かった時の皮膚も余ってくるやろうとおもってましたが写メではほんっとわかりにくくて実際に見てもらいたいもともと肌にハリがなくてフニャッとしたタイプなので出やすいとは思いますがほうれい線あたり、口周りに腫れてて上がってた分のお肉が下りてきた今日撮った写真です↓↓何と比べたら良いかな術前はこんなんでこれは術前術後の比較すごい長さの差ですほうれい線、術前はあまり目立たなかっ
こんにちは!!「韓国の審美歯科が人気だけど、わざわざ行く価値あるの?」「日本で同じレベルの治療は受けられないの?」こんな疑問を持っている方、多いのではないでしょうか?💡結論から言うと、わざわざ韓国まで行く必要はありません!むしろ、日本国内で最新&高品質な審美治療を受けた方が、安心・安全で満足度も高い✨今回は、韓国で歯の治療を受けるメリット・デメリットと、日本で治療する方が圧倒的にお得な理由を解説します!🦷韓国で歯の治療を受けるメリットは?「韓国は美容大国
へこみがすごくて、とても気になります。調べると、ほくろって大きなものは一度に取るのではなく、レーザーで浅く削りつつ何度かに分けて取った方がよさそう。傷が残らないようにするためには。私の行った高田馬場の山手皮膚科クリニックは「再発をしないように」ほくろ除去を行うために深くえぐります。まだ削って1週間経ってませんが、とても不安です。お医者からのカウンセリングがほとんどなかったのもありますが。写真では分かりづらいですが、ところどころ何だか血のようなものが見えるような…今日はキズパワーパッ
ご訪問ありがとうございます目元・口元乾かさない!濃密集中美容液目元や口元など乾燥が気になる部分につけて優しく馴染ませうるおいチャージしていますナイアシンアミド*10%+6種の美容成分(美容保湿成分:ヒアルロン酸、コラーゲン、セラミドハリ・弾力成分:ペプチド、加水分解酵母エモリエント成分:アルガンオイル)を1本へ閉じ込めているんです!*皮膚コンディショニング剤メイクの上からも使用できます。さっと塗れて、いつでもどこでも乾燥対策
ほくろを除去してから、約10日。変化がありました。写真だと分かりづらいですが、中心に白い膜がはっていました。皮膚が再生してきているんですかね!年末年始を挟んだせいで、少し遅くなってしまいましたがそろそろ経過診察に行きたいと思います。ちなみに最近はずっと、ビジダームの上にキズパワーパッドを貼っています。口元なのでビジダームだけ、キズパワーパッドだけ、だと剥がれやすいのですが、併用すると少しマシな気がします。次は経過診察に行ったときに更新します。
ほくろを除去してから一ヶ月元のほくろより傷は大きくなると聞いていましたが、確かに大きなニキビ跡のようにやってます。傷は完全に塞がったように思いますが、皮は薄いようでまだ少し心もとないですね…。テープはそろそろ剥がしていいのでしょうが、不安なのでまだ少し貼っておきます。
最近は滲出液も全然でないので、2、3日テープを貼りっぱなしにしています。さて、およそ3週間となると病院から言われたのはようやく傷が塞がるということ。テープを剥がして見てみると…だいぶ埋まってます!写真だと分かりづらいですが、表面が赤いだけで凹みはもう目立たないかなって。そろそろテープを剥がして良い頃なんでしょうが、不安なのでもうしばらくテープを貼っておきます。そういえば、最近はキズパワーパッドを上から貼っていません。ビジダームだけでも最近は問題なくやれているので…
記録も兼ねて、普段の口元⇩「口元を意識して笑うとき」できるだけ前歯を出して下の歯はでないようにして笑う練習をして、たどり着いた笑顔先天性欠損歯(前歯の横)があるので、前歯の両隣の歯が違います&足りない歯がある向かって右側へ全体的にずれています常に笑顔、の仕事をしていたので、頬肉・・・というかほっぺたに筋肉がついている気がする(笑)「笑顔の後意識していないとき」意識しないと下の歯が主に見えます「完全に気が抜けているとき」たぶん、なにかに熱中してるとき
へこみはだいぶ治まり、ほとんど赤みのみの状態に。今日から新しい試みを始めました。こちらのエァウォールuvを貼っていこうかと思います。でも傷跡に貼ろうとするも、難しい…しわが寄ってなんどやり直したことか💦しかも、剥がすときにせっかく塞がりかけている傷跡の薄皮?みたいなのめくっちゃったかも…そのせいで赤みが少し強く感じられます。試行錯誤の末!よれやすいであろう口元にうまく貼るコツを見つけました!エァウォールを剥がしたときに薄皮がめくれる心配があるので、ビジダーム→ワセリン→エァウォ
ほくろ除去後、11日後?くらいに検診に行きました。結果は良好、かさぶたもなくて良い感じですね!っと女医さんに言われました。そこでかねてから気になっていた「ビジダームの上にキズパワーパッドを貼ってもいいの?」というお話。「問題ない」とのことでした。口元にはるので、ビジダームだけでは心許なく、上からキズパワーパッドを貼り続けることにします。スマホの画質が悪い…。へこみはだいぶ埋まってきたようで、赤みがある状態です。傷自体はまだ治っていないのでテープは少なくともあと2週間ほど貼り続ける
皆様こんばんは。ご訪問ありがとうございます!周囲の人達の顔をみて…「この人大丈夫かな?疲れてるのかな?」と思ってしまうこと、ないですか?自分だって人の目にどう映っているのか…正直不安に思っている私です…もしも、マイナスな印象を与えていたとしたら…それは、自分の運気が停滞している証。運気を味方にしたい。そう思ったなら、まずは自分の顔をCheck!まず、女性の皆様は、できるだけ額を出すようにして下さい。次に、口元には、日頃から口角を上げ、U字形に保つようにしてみて下さい。そし
こんにちは、今回はほくろ直後に浸出液が出てくるのですが、その見た目をお伝えします。こんな感じです。初日の記事を見ていただくと、いかに白くなってるかが分かりやすいかと思います。たくさん出て、早く治ってくれますように✨
今回はゴボ口を治したいと相談にこられた患者様のご紹介です。ゴボ口の方の多くがアゴが後方にあるため、過去にヒアルロン酸を入れたり、プロテーゼを入れていたりします。この患者様もアゴを前に出すためにアゴプロテーゼを入れていました。術前のCTを見ると、プロテーゼの形に合わせてアゴ先の骨が吸収され凹んでいます。今回のお悩みはゴボ口。専門的には「上下顎前突」と言われる状態でした。口元が出ていると、唇はやや厚目になり口角はやや前にあり食い込みがなくなります。下顎も前方に出ているため、
こんにちは♪加齢に負けないお顔をつくる老け顔レスキューの東郷です!本日は、私の真骨頂!?『片方のみ』の『口元ドレープ:笑うとみっちり縦ライン』の原因についてです。しばしば、『ドレープ』って何?という質問がよくあるので、お答えしておきますが、笑ったり、微笑んだりすると、出てくる『口横の縦ライン』です。若い時は、なかったものが突然、口元に登場!(38歳の時、私は登場してびっくりしました)大きな原因は、『加齢による表情筋おと
料金/流れ/公式ホームページはこちらどうも、こぐまり子です目玉の向きでわかる4タイプ私たちは、何かの考えに集中するとき、目を一定の位置に固定します。人によっては「えっと・・・」と言いながら、目玉をキョロキョロ左右に動かしたりします。私たちは、考える内容によって、目の位置を変えるばかりではなく、その内容と目が固定する位置とは一定のパターンがあることが分かりました。パターンは大きく分けて4つに分かれ、それぞれに特徴がありますので、ご紹介いたし
フィンガーレスホイッスルとは、よく洋画やスポーツ観戦等でアメリカ人が指を使わないで口だけで、ピュ〜〜〜イッ🎶って鳴らしてるアレです(^^)b指無し指笛とも言われてますが、指無いから指笛じゃないし🤣男なら誰もが一度は憧れたのではないでしょうか😁そうでもない?(笑)両手の指や、片手で輪っかを作って鳴らすホイッスルは練習すれば大体1日で鳴るようになりますが、フィンガーレスホイッスルのやり方は当時、ネットで調べても全然出てきませんでした💦なのでほぼ独学で会得したので、完璧に鳴ら
ご訪問くださり、ありがとうございます。女性の集客専門アドバイザー・増田恵美(ますだめぐみ)です。アメブロアクセスアップ、女性集客のアドバイスを書いています。プロフィール/無料メルマガ/現在募集中の講座/ご提供中のメニュー/お客様の声/Twitter/Facebook/お問い合わせご自分が話している姿を見たことがありますか?お教室やサロンなど、常にお客様とお話をする方、一度録画して見てみてください。なぜ?本来、に
地味ーにトラブルが多い私の矯正ライフワイヤー外れたり、ブラケット外れたりっていうトラブルなんですが、矯正の歯の動きに影響が出そうだしブラケットぶらんぶらんが不快だったりでその都度先生に処置してもらってますワイヤー外れはワイヤーの太さが太くなってきたと同時になくなったのだけど、上側のブラケット(私はハーフリンガルなので裏側です。)が外れる外れるっ9月7日頃ブラケット外れて8日に接着してもらいその日の夜に自家製ピザにかぶりついてたらまたもや同じ箇所が外れてしまい再び9月1
こんにちは🌿「昔から歯並びが気になっていたけど、今さら矯正するのは遅い?」「大人になってからでも、キレイな歯並びになれるの?」そんなお悩みを持つ方へ💡矯正治療は子供だけのものではありません!大人になってからでも矯正は可能で、美しい歯並びを手に入れることで、人生が大きく変わることもあります✨今回は、大人の矯正治療のメリット・種類・治療の流れまで、完全ガイドとして解説!「いつかやりたい」と思っている方は、ぜひ参考にしてみてください😊【Before】【A
ねもひーねもひーすでにねもひーもど。ぺーきゃなどぇす腹の皮突っ張れば目の皮たるむ今まさしく↑コレ↑の状態ですwよく親が言ってたワナ〜目覚めの?このブログを書いてから片付けをして←先にやれキャナオレで一服しつつお返事してハミガキしてシャワー浴びて寝るとするっぺか〜どーでもよいだろー♡今回は復習!タイトル通り!!ブラオフ直前とブラオフ後の見た目の変化ってどぉ?コレってわたしもけっこー気になってたコトなのでばっちしおさめておりますデキる女め←い