ブログ記事4,483件
今日はアニマルスターフィールドの譲渡会我が家からはマオちゃんを連れて会場には文太くん落ち着いてきてますよ~星ちゃん最近はワンプロしかけたりするんだそうです未来ちゃん参加予定じゃなかったんだけど、ご飯の関係でそあらちゃん毛が伸びてきましたどういうカットが似合うのかなあ~?マオちゃん、うちではそこまでないのですが、会場で元気すぎて、クレート入れたら吠えたり・・・ご縁はなかったですが、みんな募集中ですので気になる方はお問い合
今日は訓練の日日はめっちゃ暖かそうなのだけど、油断すると風が冷たいマーちゃん頑張っております3月9日、JKC訓練競技会今回アトラクションがないのでマーちゃんの出れるのは「CD1S」のみ(特別犬にはまだまだ)でも、頑張ってもらいますよ~。ワタシは恋ぼたる譲渡会へ参加しますワタシがいるとマーちゃんはちゃんとしないので終わってから録画でしか見ることが出来ず、なので、もうマーちゃんだけ参加にしました今、千夏もおさらいで服従を少しやっております。千夏もやり始めてからお口が
2月16日(日)参加犬は↓『日曜日は譲渡会に参加します♪』2月16日(日)福津市のアニマルスターフィールドの譲渡会に参加します!参加犬は・・・文太くん星ちゃんそあらちゃんマオちゃん可愛い…ameblo.jp3月2日(日)3月9日(日)どちらも現在我が家には保護中や譲渡の難しい子ばかりいるので参加犬は未定です。(預かり家は遠方のため)犬服などの物販はすると思います募集チラシは掲示するのでよろしくお願いします。むくちゃん
例の熊本の繁殖場廃業を決めたといってるが・・・売れない子犬を持って行ってと依頼があったそうで行ってきました。廃業するはずなのに「シニアを持って行って」と自分で選ぶ分は歯を見て決めてる捕獲に参加してくれたボランティアさんたちが次々捕獲してさっさとクレートに入れてくれた(若い子も)ここはシェルティとポメラニアンとチワワが残ってる。管理が悪いから結構ミックスになってます今回は誰にも見せない中の部屋から連れてきた子犬を3匹と、外のチワワとポメを13頭、この寒い山
2月16日(日)福津市のアニマルスターフィールドの譲渡会に参加します!参加犬は・・・文太くん星ちゃんそあらちゃんマオちゃん可愛い子ばかりです下記からのお問い合わせも受け付け中↓お問い合わせは→(封筒のマークをクリック)乳腺腫瘍手術を2回したそあらちゃん中度の僧帽弁閉鎖不全症でお薬がかかせないのわくん心臓のお薬服用している星ちゃん乳腺腫瘍手術予定のマオちゃん手術やお薬だけでなく、検査等に
チームSAKURAメンバー2人が保護活動から卒業します。ワタシもこの機会に別のチームを作ることになりました。年齢的にもボチボチした保護に切り替えたいと思いました。チームSAKURAは世代交代でtanpopo一家が引き継いでくれます。先日センターに登録書類を提出してきました。新しいチーム名は「小さなしっぽ」メンバーはりなママ(代表)かぁや(副代表)ナーママの3人です。センター登録承認を待たずに3月1日から発足したいと思います。主にチワワやミニピンな
インスタでフォローしている保護活動者の動画でミニピンの虐待を知りました。去年の春に逮捕されて31頭保護されたばかりの同じ人物みたいです。現在20頭ばかり狭い倉庫や野外で水も入ってないようなケージの中で飼育され、たまに敷地内に放たれる。ほとんどが皮膚炎で一刻も早く治療しないとヤバい子がいるようです。【許せない】犬を虐待する飼い主の心が理解不能だった動物虐待は絶対に許されない行為です。今回、その現場を目の当たりにした瞬間、怒りと悲しみが心を包みました。これ以上このような苦しみを犬
雪の降る中きりちゃんを送ってきました。かぁやさんが利用しているペットセレモニーでかぁや家のみんなと同じように手配してくれました。雪は降っても積もることなく、かぁや家、ナーママと四葉ちゃんの里親さん、とワタシで賑やかに送ることが出来ました小さなしっぽで保護する前のきりちゃんのことは何一つわかりませんが、最期は本当に幸せに旅立てたのではないかと思いますきりちゃん、よく頑張りました。小さなしっぽに来てくれてありがとう次の日は雪も積もって高速も不通ホントに
わしの家の近所で迷子になっていた雑種の女の子を倉敷保健所内でお世話して下さり更には新しい飼い主さんに繋いでくださったあの時の御恩は忘れませんteamKARさんのブログです
元バンドガールで現在は動物保護活動をされているこのみさんが黒髪ロングからツルツルスキンヘッドに変身されました。Before&Afterです。撮影動画好評発売中⬇️⬇️⬇️J180完全版きれいなお姉さんの黒髪ロングをツルツルスキンヘッドにしました。|断髪美人LongToShortHaircutこちらの作品はインタビュー、追加シーンが入っている完全版になります。動物保護活動をされているこのみさん。ヘアドネーションをする為にずっと髪を伸ばしてきました。50センチ以上の
日曜日・・・のわくんとお出かけたまに「ここはうす」に出勤して派遣スタッフ犬として頑張っておりますww時々いますので会いに来てくださいそして今日は・・・訓練の日まーちゃんの訓練終了を待つペレさん今日は寒かったので・・・千夏さんはぬくぬくですこの写真を見ると例の写真を思い出す(犬じゃありませんよww)まーちゃんは今日も頑張りました!(ドヤ顔)(写真はいつものごとく先生からいただき)やっとペレさんの番です!
おはようございます9w4d体調基礎体温36.83お腹が張るピキピキッとする下腹部痛若干気持ち悪いバファリン体重45.3kg胸の張りが和らぎ、代わりに少しだけつわり復活...?たまにウッとなる時があります今日も安静に過ごしますそれがねぇ、落ちてないんだよ...昨日捨て猫を保護しました元々は近所で飼われていた子で、そのお宅が引越した後もにゃんこだけ見かけるのでまさかとは思ったのですが...ご近所さんに聞き込みするとやはり置き去りにされたようでしたなんて酷い
今日はのわとマオをシャンプーに出して・・・(最後にアフター写真あり)文太を連れて公園とここはうすへ助手席のドライブボックスに大人しく乗ってるかと思いきや・・・ドタバタ暴れるので後部座席に繋いだら・・・上に乗るエリカラが邪魔でクレートに入れられず、何とか公園へ近寄ってくるのでなかなか写真撮れずそしてここはうすへ行きました落ち着きなく動いたりもするけど、大人しく座ったり初めての場所でくつろいで寝ることも出来た文太くんでした
動物保護団体わんらぶの活動報告ブログへご訪問くださりありがとうございます✨⭐️保護亀里親募集のご紹介です⭐️わんらぶには現在保護亀さんが生活しています🍀亀さんは一般に2歳〜3歳の知能があると言われています。感情.喜怒哀楽ある可愛い子たち𓂃◌𓈒𓐍。亀種はミシシッピアカミミガメ。兵庫県明石市の明石川よりやってきた子たちです。川の保全活動をされている団体さんより殺処分にならないよう里親募集をされている団体さんと連携しています。ミシシッピアカミミガメ目の横辺りに
久しぶりに用事のない日曜日編み物したりのんびり過ごしていました空気は冷たいけど、風がなく、そこまで寒くなさそうな・・・と、早めに昼過ぎからお散歩開始!我が家は基本1匹ずつ散歩しますトップバッターは千夏さん2番目は写真写りの良いマハロたまに2匹で散歩するペレとのわのわは帰りは抱っこします文太くん明日やっとエリカラ取って良いの許可が出るので今日まで塀にガチャガチャぶつけながら散歩星ちゃんチワワ部門歴代1位のお散歩上手です
「奇跡の子」きりちゃんが今朝7時36分かぁやさんに見守られ穏やかに永遠の眠りにつきました。保護した時からたくさんの病気と闘って、何度も入院してそれでもちゃんとかぁや家に帰ってきて、ホントにホントに「頑張った子」「奇跡の子」きりちゃんはワタシの住んでいる地域の保健所の収容犬です。2023年の10月でした。1年と3カ月・・・かぁやさんの献身的なお世話で愛情をいっぱい受けて幸せな日々だったと思います。たくさんの応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました。