ブログ記事1,426件
先日の親戚の集まりにて『酔っ払って暴露』先日、義母方の親戚の集まりがありました義妹の再婚と義母のいとこの子どもの結婚が重なったので義妹の渡米前に集まろう!となったのです義母のいとこの子…ameblo.jp今回、結婚するお兄ちゃんの結婚観(?)を聞いてびっくりざっくりこんなニュアンスでした「奥さんには働いて欲しい専業主婦だと世界が狭くなる俺だけに集中されたり全部のしかかられるのが辛いだからずっと働いてほしい」
こんにちは、しばいぬです🐶この記事で、子どもを産むには世帯年収のバランスが不安だという話をしました『世帯年収のバランスについての不安』こんにちは、しばいぬです🐶この記事に書いた通り、我が家は夫婦共に額面年収300~350万円程度。『アラサー夫婦の世帯年収&目標について』こんにちは、しばい…ameblo.jp我が家は夫がフリーランス。一般的な会社勤めの旦那さんに比べれば、保育園や習い事の送迎もお願いできるし、急な早退にも対応しやすい見方によっては子育てに向い
みなさん、今日もおつかれさまです~毎日毎日たまっていく洗濯モノ。洗濯は洗濯機がやってくれますが、その前の仕分け作業は、「私」がやらないとなりません…。でも、そんな仕分け作業も、家族みんなでやれば、時短につながります♪私の家では洗濯カゴを3つ用意して、入れるものを大きく表示し、各自で仕分けをしてもらっています。洗濯カゴを「乾燥機にかける」「乾燥機にかけない」「おしゃれ着」の3つに分類。私の家ではこのように分けていますが、小さいお子さんのいる