ブログ記事1,057件
おはようございますユイです。まだ2人目を授かる前から、次無痛分娩で産むか、普通分娩で産むか、悩んでいます。1人目の時も考えていたけど、するなら2人目の時に無痛にしようと思っていました。そして息子を出産する時に、想像よりもはるかに痛すぎて辛すぎて、助産師さんに無痛に切り替えて欲しいと訴えましたが却下され絶望。産み終わった後すぐ、「この経験は2度と経験してはいけない。忘れると言うけど絶対に忘れてはいけない。もう一人っ子でいい。万が一2人目を産む場合は絶対に無痛にしないといけない。」
夫に退院手続きを済ませてもらい、病院の入口で車椅子から松葉杖にスイッチ。最初の関門は病院を出てすぐに訪れた。車に乗り込むという簡単な動作もままならないのだ。足の向きや高さといったちょっとした体位の変化で、経験したことのないズーンとした痛みが左足全体に走る。退院前に担当してくれた独身スタッフから、「出産とどちらが痛いですか」と聞かれたが、その時は勝るとも劣らない激痛に思えた。自宅までの30分が途方もなく長く感じ、子どものようにわめいてはハンドルを握る夫を困らせた。手術をした左足が氷水
10年ほど前、第一子の息子は帝王切開で産まれました。産んだ後に、義父から「出産の痛みを知らずに母親になった気分はどう?」と言われました。当時はスマホも普及してなくて、何かについて気軽に調べたりとかする環境ではなく、帝王切開についても、雑誌で手術の説明を読んだ程度で、マイナスイメージを持つ方がいることは知りませんでしたし、私自身はむしろ、帝王切開の方が母子にとって出産リスクが低く、お腹を切るのは怖いけど予定帝王切開になってホッとしていました。まさかそんなことを言われるとは思っても
もし、今膣を肛門に向けて少しメスを入れられて切られて麻酔無しで縫われたとしたらめちゃくちゃ絶叫しますよねでも、出産時胎児が出てくる時にはいつ切られていつ縫われたかも全く気づかない、、、そんな痛みなんてへでもない位陣痛が痛い!しかも、出産すれば全ての痛みから解放されるなんて思ってた自分にチャンチャラ笑ってしまう出産してボロボロの体に後陣痛が待ち受けにいるのです。えっ、何このお腹の激痛は私のお腹どうなってるの夜中に何度かナースコール。痛み止め飲む。更にトイレに行って排尿した瞬間飛び
2011年35才で高齢出産で初産の際。私『出産って痛いって言うけどどんだ痛いの?』経産婦の友達『痛みなんて赤ちゃんの顔みたら忘れるよー』.....ざけんな、こんな痛み一生忘れんわ。なんで死ぬ程痛いって教えてくんなかったんだよ、出産数時間前から数分おきに押し寄せる陣痛は痛みで体がのけぞり声も出ません!エクゾシストです!声が出せないほどの激痛、、誰かが私にのりうつり意思とは反して体がブリッジする勢いですなのに気を失わない。陣痛の時は"誰がお腹切って出してくれ”
4月20日に自然分娩で元気な男の子を出産しました旭飛(あさひ)ですウインクしてます笑今はこんな感じです夜中に軽めの陣痛が始まり朝7時くらいから痛みが強まり、分娩室に入り1時間弱での出産でした主人の呼吸法やマッサージのアシストもあり、安産でした側弯症の手術後の出産だったので心配もありましたが、ボルトを気にすることなく産めました側弯症の手術を経験したから出産の痛みは、耐えれるど思ってたけどやっぱり痛かった生まれた我が子を見たら自然と涙が出ました今後は親子共々よろしくお願いします側弯
今日はおシモの話ですいません長女マチルダの便秘になやんでいます去年まではむしろ頻便なんじゃないかと思うくらいに一日に何度も出ていたのですが、今年のはじめくらいから徐々に頻度がすくなくなり最近では3−4日に1度といった感じです。それでもすんなり出てくれれば問題ないのですが、そうならないのが悩みのタネ「○んち出るー」と言いながらトイレにこもると「イタイー、イダイヨー、オェー」と大声を出しながら苦しんでいます長いときは30分以上も