ブログ記事664件
どうもミズパパです南欧風の可愛い家をコンセプトにマイホームを計画2022.2月着工2022.4月上棟2022.8月完成・引渡し2022.9月入居、外構未施工トラブル多発で波瀾万丈な家づくりでした可愛さを詰め込んだ一生に一度のマイホーム記録ですこんにちは、ミズパパです新居生活5日目、すごく良い感じですが!さっそくピカピカ新居でやらかしました2階でベビーゲートを取付中に、子供部屋で金具を床に落としてガツッとほんのちょっとなんですけどわかります?床凹みまし
へこみがすごくて、とても気になります。調べると、ほくろって大きなものは一度に取るのではなく、レーザーで浅く削りつつ何度かに分けて取った方がよさそう。傷が残らないようにするためには。私の行った高田馬場の山手皮膚科クリニックは「再発をしないように」ほくろ除去を行うために深くえぐります。まだ削って1週間経ってませんが、とても不安です。お医者からのカウンセリングがほとんどなかったのもありますが。写真では分かりづらいですが、ところどころ何だか血のようなものが見えるような…今日はキズパワーパッ
鼻中隔延長術に対して「延長部減量」の方針で修正術を行った患者様です。(延長部全摘ではありません)左:術前右:修正4ヶ月後6ヵ月前に他院で・鼻根~鼻背部シリコンプロテーゼ留置術・耳甲介軟骨による鼻中隔延長術加えて・鼻翼軟骨を切断する鼻尖形成術・鼻尖下耳軟骨移植を受けたのですが、以下の点で来院されました。→鼻尖は希望した高さでなかった→鼻尖の皮膚が薄くなることで皮下の軟骨の形状が外見で判るようになったまたマスクの圧迫や洗顔で
美容整形をギリギリ理解していない、でもめちゃくちゃ気にして話しかけてくる小3からクリニックに連れて行けない保育園にも行ってない2歳児までをかかえながら裏ハムラをなんとか終えてダウンタイム中です手術の様子はコチラ私には、色んな意味で一生に一回で十分な大変さでした『裏ハムラ施術当日(0日目)』未就学児が居てもカウンセリング、施術、検診、がんばって通院するぞー。ということで裏ハムラの体験談を書いております来院前ランコムジェニフィックアドバンスト…ameblo.jp目尻が凹んでるー【2
こんにちは!ワウ整形外科です。本日は新しいお知らせがあり、お伝えしたいと思います!フランスを代表するプレミアム・フィラー「パーフェクター」がワウ整形外科に正式入庫されました!!パーフェクターフィラーはヒアルロン酸成分で、世界70カ国余りで絶賛販売されている製品で、14年以上の臨床結果で安全性が立証された信頼できるフィラーです!即時的なシワの改善と肌のボリューム感の回復効果が得られるパーフェクターフィラーは体内の体内の酸化効果を最小限に抑え、維持期間が最大18ヶ月にもなります!
おはようございます半年前レザーシートにチャイルドシートをそのままのせたら、凹んでしまったわけですが、、その時の記事『レザーシートに凹みが!直しました』ある日、掃除しようとしたらレザーシートにジュニアシートに凹みが!見えない部分なのでいつの間に、、レザーシートのへこみを直す方法を調べてみると「蒸しタオル(スチ…ameblo.jpだいぶ前の記事なのにアクセスがあるみたいなので、「レザーシート」「凹み」で検索してみたら、なんと1番最初にでてきてしまいまして、、恥ずかしいーさて、レザーシー
どうも、しげです!皆さま、5月と五月病は無事乗り越えられましたでしょうか。筆者は通年進路に思い悩んでいます。さてこの五月病、我々日本人だけの悩みでは無いようで、例えば9月に新学期が始まるアメリカでは"Septemberblues"なる言葉があります。「9月の憂鬱」、まさに九月病という感じでしょう。ただし日本人は病むまでに1ヶ月置いていますね。良くも悪くも日本人的、ということでしょうか(笑)。筆者のつまらない皮肉など気にしないでください。今回のテーマは「コーンの凹みで
キチョウが飛んでいるとこれはキタキチョウかツマグロキチョウかと見ていましたが、やはり食草がない所ではなかなか目的の蝶には出逢いありません(>_<)そこで食草が多いところへ出かけて来ました。それが前回のアレチケツメイ!これがアレチケツメイかと初めは辺りを眺めても黄色い蝶は飛んでいません。少し場所を移動して陽当りのよい所にでると居ました~~!ツマグロキチョウ秋型所謂成虫越冬型です。後翅裏の2本筋がトレードマーク(^_-)-☆コセンダングサで吸蜜してます。飛び出
公募絵画展に応募すべく作品をコツコツ描いているオバサン(53)です。取り組んでいるのは、イタリアの風景画です。建物の扉にルーバーが付いているので、細かい作業が必要な箇所の一つです。扉を見ると、毎回怯みます。そんな扉付近の下絵に、事故(絵の板か倒れ、机の角にたまたま当たり、凹みました。)が発生しました。凹みは、絵画教室の先生にパテで修復して頂き、見た目、平になりました。↓↑ルーバーの横の線を最後まで後回しにしている扉恐怖症?のオバサンです。下塗りを恐る恐るしたところ!↑凄い!