ブログ記事5,422件
業務スーパーでわざわざ「業務用」と書いてある素材には注意が必要です☆コレ、安かったんで買ったんです。今は「輸入肉」が高騰して、どうかすれば国産の方が安い。しかし、牛肉はそうもいかない、高いw以前は「牛丼用バラ肉」が100gで99円だったんですが、今は178円。買う気も失せる・・・・この冷凍品は100gあたり130円ほどでした。700円はしなかったかな?「切り落とし」と書いてありますが、形は揃っている。↓左の方は「ほぼ脂身」(私の腹部状態w)でございます。500gだと使
関西地方を中心とした様々な撮影スポットを紹介する本ブログ。大通りの木々にはイルミネーションが飾られるこの季節。今回は、大阪市の繁華街・ミナミ(難波エリア)の夜景スポットを紹介する。場所は、南海なんば駅(南海難波駅)直結の、「スイスホテル南海大阪」の36階、エレベーター横の窓である。色々と調べたが、特にこの階は宿泊客限定という制限はないので宿泊しない一般の人も立ち入れると思う。事実、この窓から撮影した画像は検索するとヒットする。「なんば(難波)」と一口に言ってもかなり広
50㎜1本勝負☆この子は小学生時代から知っている。ずっと唐獅子太鼓所属です☆この人はパワフルです。この人の叩く音だけを判別出来るほどです。↓
関西地方を中心とした様々な撮影スポットを紹介する本ブログ。2025年、あけましておめでとうございます。今年も様々な撮影スポットを紹介できるよう、あれこれ開拓に精進します。重複する場所も含め年間50件以上の投稿を目標にしてるけど果たして・・・?コンスタントに見てくれている方は知っていると思うが、本ブログはちょいちょい写真とか撮影スポットと無関係の雑談というか人生観というか、俺の日常や社会問題を綴ることもある。今年ももちろんそのつもりなのでヨロシク!さて、2025年度の撮
関西地方を中心とした様々な撮影スポットを紹介する本ブログ。今回は、まぁまぁレアな大阪中心部の夜景スポットの紹介である。いやー、名古屋から大阪に引っ越して4年。コロナによる規制が緩和され、ぞくぞくと観光客が来阪している(来阪=大阪に来ること)。ホテルが足りておらず、違法な民泊がなされているのか「なぜこんな駅に?」という駅に大きなスーツケースを引きながら歩く外国人。地下鉄やJRの構内は様々な言語が飛び交っている。その影響はオフィス街にも及んでいる。「あのー、こ
関西地方を中心とした様々な撮影スポットを紹介する本ブログ。今回はちょっと貴重な大阪市中心部の、ウィンターイルミネーションの紹介だ。なぜ貴重かというと、大阪の冬の風物詩とも言える「御堂筋イルミネーション」を一部だけだが高台から無料で楽しめる場所ができたからだ。それは堂島浜タワーの16階で、今年(2024年)9月にオープンしたばかりの無料展望スペースなのだ。オープンしたての頃に一度訪問しており、本ブログでも紹介している(アクセス方法も紹介)↓↓『大阪の新夜景
関西地方を中心とした様々な撮影スポットを紹介する本ブログ。今回は大阪市淀川区にある大阪メトロ御堂筋線「西中島南方駅」から徒歩すぐの河川敷からの初日の出を紹介したい。2024年の元日は、朝6:00に目が覚めた。空を見ると一部星は見えているものの、基本的に曇り。別に初日の出を撮影する理由ではなかったが、せっかく早く目覚めてしまった以上、初日の出が撮影できないかと考える。そうだ、十三大橋はどうだろうか!よっしゃ、もし初日の出が撮れなくても気にする距離ではない。
関西地方を中心とした様々な撮影スポットを紹介する本ブログ。今回紹介するスポットは、大阪市内中心部に新たにできた夜景スポット「堂島浜タワー」の16階・展望フロアだっ!2024年の9月から入れるようになっているので、まだまだ新しいホットな夜景観覧スポット。タイトルに「リベンジ」と入っている通り、今回紹介する画像は2回目の訪問時に撮影したものとなる。初訪問の時のブログはこちら(アクセスも記載)↓↓『大阪の新夜景スポット~大阪堂島浜タワー16階展望台より~』
Twitter:海老原愛梨8月7日W生誕祭ブログ内関連ページ(一部)Fresh!PhotoSession[2016/7/16]海老原愛梨さんFresh!PhotoSession[2014/10/26]海老原愛梨さんFresh!PhotoSession[2014/10/11]海老原愛梨さんFresh!PhotoSession[2014/9/6]海老原愛梨さんFresh!PhotoSessi
夏の天竜浜名湖鉄道西気賀駅で「どうする家康号」を今日のお散歩カメラOLYMPUSOM-DE-M5mkⅢM.ZUIKODIGITALED14-150mm/F3.5-5.6Ⅱ写真1~7西気賀駅下り、新所原行きオリジナル色車と交換するのは上り、掛川行きの「どうする家康号」H/M付き車両同士の
今日は午後の散策です。朝は1℃、日中の最高気温は7℃と真冬の佐鳴湖畔でした今日のお散歩カメラOLYMPUSOM-DE-M1XM.ZUIKODIGITALED100-400mm/F5.0-6.3ISOLYMPUSOM-DE-M5mkⅢ写真1M.ZUIKODIG
第1浜名橋梁で11時台の貨物列車ゴールデンタイムを撮影しました今日のお散歩カメラOLYMPUSOM-DE-M5mkⅢM.ZUIKODIGITAL14-150mm/F3.5-5.6Ⅱ写真1~3SS601106新塗装112号機のけん引ピカピカのキティちゃんコンテナが搭載されていました後尾
日曜日の今日はお昼前の散策です。日中の最高気温は8℃、昨日の18℃から一気に10℃も下がり、冷たく強い風が吹き込んで真冬になった佐鳴湖畔でした今日のお散歩カメラOLYMPUSOM-DE-M1XM.ZUIKODIGITALED100-400mm/F5.0-6.3ISOLYMPUSOM-DE-M5mkⅢ写真1、5
こんにちは❤︎近頃の最高気温10~17℃もう直ぐマークが出現しそうな季節になりましたジューンベリーの葉糸ススキ秋の小菊ササリンドウ.........。....。.:。❁*.:。狭い庭でトンネル栽培のほんの数本の貴重な大根がにょっきり冬大根♡立派に飛び出してきましたしみしみ柔らか美味しい大根です何事も何でもなんちゃって♪なんちゃって♪『なんちゃっ
こんばわ週末土曜日仕事始めお疲れ様でした✨✨今日は年末からの冷蔵庫食品と余った料理で夕食作りました31日に作った🍢おでんをザルに移し少し水洗い🚰焼き肉余った豚バラと年越しそばのネギを合わせ豚汁を作りました。焼き肉🥩の余った牛肉と野菜でオイスターソース加え炒め野菜炒め🧅🫑🥕熱々🔥🔥鉄板のままお腹空かして仕事から帰ってきた兄ゃんに沢山食べてくれたこれで無駄無く正月食品や料理が、片付きましたボーナスや補助金を貯金に回し少しだけ余ったお金で👛プチプラパレットでフリー
関西地方を中心とした様々な撮影スポットを紹介する本ブログ。今回は、大阪市の新しい夜景スポットの紹介である。過去のブログでも何度か述べているが、大阪は有料・無料を問わず高層階からの展望フロアは軒並み閉鎖傾向にある。記憶に新しいのはブリーゼタワーの展望フロア、オリックス本町ビルのレストランフロア、OMMビルが閉鎖。かつては大阪ビジネスパークのどこかのビルもそういう展望スペースを設けていたようなのだが、現在は検索しても見つからない。※OMMビルは限定的に年に1~2度
秋の天竜浜名湖鉄道寸座駅にぶらり旅。見頃になったコスモスと「うなぴっぴごー」を今日のお散歩カメラOLYMPUSOM-DE-M5mkⅢM.ZUIKODIGITALED14-150mm/F3.5-5.6Ⅱ写真1~6寸座駅寸座駅はコスモスが見頃を迎えていました。浜名湖を見下
12月最初の散策は早朝の散策です。散策時の気温は5℃と今季一番の冷え込みに。日中の最高気温も12℃と冬本番の佐鳴湖畔でした今日のお散歩カメラOLYMPUSOM-DE-M5mkⅢM.ZUIKODIGITALED75-300mm/F4.8-6.7Ⅱ写真1坂下駐車場東側から北岸を望む富士山は山頂部のみ雲海の上に写真2~6太田の築瀬付近今朝は園路脇にエナガの群が来ていました相変わらず葦と高木上を行き
掛川花鳥園の日本一有名なハシビロコウ「ふたば」に会いに行きました今日のお散歩カメラOLYMPUSOM-DE-M1XM.ZUIKODIGITALED100-400mm/F5.0-6.3IS写真1~8ハシビロコウのふたば動かない鳥として有名なハシビロコウ。掛川花鳥園のアイドルです。動かない鳥ですが「ふたば」は思ったより動きがありました。羽繕い羽繕いの後は恍惚な表情(眠いだけか)飛ぶ姿も披
12月24日でラストランを迎える「どうする家康号」。通常運用最終日、西気賀駅で「どうする家康号」を今日のお散歩カメラOLYMPUSOM-DE-M5mkⅢM.ZUIKODIGITALED14-150mm/F3.5-5.6Ⅱ写真1~9西気賀駅下り新所原行き109レ西気賀駅でこの姿を見ることは
今日は早朝の散策です。散策時の気温は5℃と冷え込みましたが、日中の最高気温は14℃、風が穏やかで陽の当たるところでは少し暖かく感じられた佐鳴湖畔でした今日のお散歩カメラOLYMPUSOM-DE-M5mkⅢM.ZUIKODIGITALED75-300mm/F4.8-6.7Ⅱ写真1坂下駐車場東側から北岸を望む朝日に染まる富士山が見られました写真2太田の築瀬帰路、西岸に朝日が届きはじめました。写真
初冬の天竜浜名湖鉄道西気賀駅で「どうする家康号」と「キハ20色塗装列車」を今日のお散歩カメラOLYMPUSOM-DE-M5mkⅢM.ZUIKODIGITALED14-150mm/F3.5-5.6Ⅱ写真1~7西気賀駅下り新所原行きは「どうする家康号」朝日を浴びて西気賀駅に到着します。「
関西地方を中心とした様々な撮影スポットを紹介する本ブログ。今回は和歌山県橋本市にある「五光(ごこう)の滝」の紹介だ。昨年の年末に高野山付近をドライブ・散策してきた。その帰りに立ち寄った滝である。大阪市内からのルートはいくつかあるが、「下道だが最短距離(57キロ)」を選ぶよりは「高速道路利用で70キロ」の方が確実に時短になり70分程度で到着する。なんば駅to五光の滝Googleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図で
関西地方を中心とした様々な撮影スポットを紹介する本ブログ。今年(2023年)の5/2に大阪市内の自宅から電車で近鉄の大和八木駅まで行きレンタカーを借り、そのまま国道を南下して和歌山入り。「桑の木の滝」と「宝竜の滝」を撮影した後で「陰陽の滝」を撮りに車を走らせた。『関西の撮影スポット~和歌山県新宮市・桑の木の滝(リベンジ)~』関西地方を中心とした様々な撮影スポットを、雑談を交えながら紹介する本ブログ。2023年5月2日に、大阪市内の自宅から和歌山の滝巡りをしようと1ヶ月も
関西地方を中心とした様々な撮影スポットを紹介する本ブログ。今回の撮影スポットは近鉄奈良線の石切駅付近の夕景であるっ!大阪方面から近鉄奈良線で奈良方面に向かうと、瓢箪山(ひょうたんやま)駅を過ぎたあたりから電車は上り坂にさしかかり、まぁまぁ高いところまで登る。「生駒駅」がそのピークになるのだが、その間「枚岡(ひらおか)駅」→「額田(ぬかた)駅」→「石切駅」を通過する。なので今回紹介する石切駅はまぁまぁ高い場所に位置している。このあたりの風景がどれくらい素晴らしいかは、電車
今日も早朝の散策です。散策時の気温は2℃、風は穏やかで、気温程は寒さは感じられませんでした。日中の最高気温は11℃、例年より少し気温が低い佐鳴湖畔でした今日のお散歩カメラPanasonicLUMIXDC-FZ85写真1中の島南端雲の多い朝で日の出は見られません。写真2太田の築瀬風が穏やかだったので水鏡の風景が楽しめました残念ながら富士山は見られませんでしたブログ村に参加しています。ポチっとクリックして往復してみてください。にほんブログ村
日曜日の今日は朝と午後の散策です。散策開始時の気温は15℃、日中の最高気温は22℃と心地よい休日の佐鳴湖畔でした。今日は航空自衛隊浜松基地でエアフェスタ浜松2023が行われ、佐鳴湖畔からも多くの人がブルーインパルスの曲技飛行を楽しみました今日のお散歩カメラOLYMPUSOM-DE-M1XM.ZUIKODIGITALED100-400mm/F5.0-6.3IS
いよいよ最終回になりました。皆様もう少しだけお付き合いくださいませ。二ノ瀬駅で撮ったお嬢さん二人組は「もみじのトンネル」復路チャレンジに折り返して行かれました。私は鞍馬行き「きらら」が来たタイミングで乗って折り返しで市原まで。完全に「もみじライトアップ」区間にターゲットを絞ってます。そして市原から再び鞍馬行きに乗りライトアップ区間で車内を撮影...乗客が少なくてよかったですが、ビデオライトを点けてた方が2名程いらしたので車内がギラギラになってしまい私的には残念な結果に。鞍馬ま
今日は午後の散策です。日中の最高気温は12℃、強い西風が吹き込むこの季節らしい佐鳴湖畔でした今日のお散歩カメラOLYMPUSOM-DE-M1XM.ZUIKODIGITALED100-400mm/F5.0-6.3ISOLYMPUSOM-DE-M5mkⅢ写真1、2
関西地方を中心とした様々な撮影スポットを紹介する本ブログ。先日の投稿では大阪の新たな展望スポットとして今年(2024年)に竣工した「堂島浜タワー」の16階からの中心部夜景を紹介した。無料なので誰でも気軽に立ち寄れる場所である。前回の投稿はこちら↓↓『大阪の新夜景スポット~大阪堂島浜タワー16階展望スペースより~』関西地方を中心とした様々な撮影スポットを紹介する本ブログ。今回は、大阪市の新しい夜景スポットの紹介である。過去のブログでも何度か述べているが、大阪は…