ブログ記事2,953件
どうもわたしです昨夜はてっぺん過ぎまで飲んでしまいますた💦さっ、寒い朝ですそして今朝はアレを買うために並んでおります九重本舗玉澤さんの霜ばしら10時開店並びはじめて10分行列交代制ですぐ近くのドトールでコーヒータイムです😅まだまだ先はなごうございます。。
ノールチシティ時代はなかった選手名簿フウガドールすみだ以来のトップチームまで見れる👀(と言うても高校のみ)人数が多く改めて感じるのがこれだけ競争相手がいるということ拡大していて見ていけば県内→関東→全国→アジア→世界これに年齢のカテゴリー分けされていてプロは年齢が関係なくなるいやー先は長いなぁ学校について話したのが1学年に人数が多すぎたら間違いなく取りこぼされる選手が出てくることリヴァプールスクール時代のニールコーチが‘1人で見れるのは8人までです‘これ
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。土日月と、お天気にもまずまず恵まれて冬支度が九割方出来ました。一度に取ると、食べるのに困る丸大根や、生育の悪い聖護院蕪などは、畑に残しています。今月の前半のうちにあと一回日帰りする予定です。シイタケ栽培の木が平日でないと受け取れないので。樹勢の衰えたアララギの雪囲いも出来ました。上のほうなど割と枯れていて、梯子をもたせ掛けるのもためらわれます💦有名な杜甫の漢詩を思い出しましたよ。白髪頭で毛が薄くてかんざしがさせない、という(笑)。どの位弱った
朝ごはんです。母が切ってくれたお野菜で、お味噌汁を作りました。袋を開けて出すだけなので、ホントに楽になりました。なんか、母が帰る時になって泣きそうになりました。今回は送ってあげられないから申し訳ないけど。ホントに感謝だな。晩ごはんです。母が作ってくれたチャーハン。この日は忙しくて帰りが遅くなったので、こないだの残りをレンチンしました。美味しかったです。できれば骨折した手は使いたくない、でも仕事が忙しいとやらざるを得ない。一緒に働くスタッフによって、気づいて仕事を代わってくれる人
✂️のりを使わず折り紙を折ってくるくる回る万華鏡の続きを作っていきますくるくる回る万華鏡の作り方①『くるくる回る万華鏡を折り紙で作る①』折り紙で何か折れる楽しい作品はないかとYoutubeを見ましたそれで発見したくるくる回る万華鏡を折っていきたいと思いますくるくる回る万華鏡材料は、折り紙(15…ameblo.jp8️⃣下の角を真ん中に合わせて折り上げる9️⃣ほかの角も下の角と同じく真ん中に合わせて折る※なるべく隙間がないように折ると良い1️⃣0️⃣角を開く1️⃣1️⃣今つ
いつも沢山のメッセージありがとうございます♡全てありがたく読ませて頂いております!ありがたい事に、沢山メッセージを頂くので返信が追いつかずおひとり様ずつにきちんと返信出来ていません💦せっかくメッセージを送って下さっているのに、大変申し訳ありません(>_<)。。。頑張って返信出来るようにします✨どうしても聞きたい事や、病気の事などのご相談の内容は優先的に返信させて頂きます✨前に、メッセージの送り方が分からないとコメント頂いたりした事がありましたので、メッセージの送信は✉←こ
ライムCAPを獲得してから1年2ヶ月が経過したお兄ちゃん(8歳)ですが…CAPを急ぎすぎるあまり、課題の理解度やStepbystepのレッスンも飛ばし飛ばしに来てしまった事を反省して、ブルーからの全ての課題コンプリートに挑戦中です過去の失敗例欲しがりCAP病に注意そして、グリーンの録音課題コンプまであと一歩のところで、彼は『TheTreeintheHole』の壁にブチ当たってしまいました『TheTreeintheHole』は、大人でもウンザリするほど長い上に、早
べピオローション塗布後です。まだまだ、先は長い。けど始めた頃に比べたらかなり、顎は薄くなってる!!!!目立たなくなってきたなぁ🍀🍀🍀😭😭
明日は土曜なので、1日1講を目標にしていたが、小テスト+2講受講。あとは、7、8講を受講し小テストを受ければ保育課程論はとりあえず本試験受験資格得られるはず。だが、まだまだ4科目残っているから先は長い…。保育士試験の時はもちろん、テキストなんて見れないから全科目丸暗記。法令集も丸暗記。死ぬほど疲れた記憶があるが…。幼保特例の場合はオンデマンドテストなので、ぶっちゃけ、テキストもネットも見放題よね…記憶に残るかと聞かれたら、NO。ひたすら指定の受講時間を
嚥下検査の評価でました食べる事が出来るようになりました。まずは、ゼリーからミキサー粥はもう少し先だってはぁ先は長いねもう少し、まともな物たべたいねゼリーじゃやる気が出ないわ
おはようございます。BT7判定日までの1週間は全然眠れず、妊娠超初期症状っていうのもおそらく想像妊娠と妊娠と両方の症状ですごくきつく出てたタイプだと思います。今はというと、お腹に違和感はあるけど、判定日までにあった、お腹がつるような痛みとか、下腹部痛のきついのとかはなくて、ほんのりした違和感(表現むずかしい)があります。昨日旦那と相談してやっぱり検査薬を続けて真っ白になったらルテウムをやめてしまっていいか?という話をして、旦那もちゃみが決めたらいいよ。本当に頑
保育園の主任の先生からいろいろな指南や指摘を受けて、その言葉に傷ついて困っているという相談がありました。例えば、こんなこと言われたことはありますか?子どもがかわいそうだから、土曜日の登園を控えるよう言われた。お昼寝の時に使うお布団を洗ってくるように言われた。離乳食の進め方について、家の様子と違うことを非難された。(家のほうが進んでいる)熱は無いのに咳や鼻水だけで休むよう言われた。納得いかないなーとモヤモヤしてるママ、パパたちもし居たら・・・読んでくださいね。初めまし
今日は連休最終日。いよいよ鹿児島でもコロナ初めて100人以上になったから、家で大人しくしております。台風の後なのに蒸し暑い1日でしたwでも、台風被害は何もなかったのはよかったー!今日から私の年代のコロナワクチン接種の予約受付開始だったから、予約受付時間にあわせてスマホスタンバイ!無事予約できましたーーーー!でも行ける範囲で1番早く予約空いているとこに予約してみたけど、10月22日(金)だったーーーー!なんか季節秋に突入してるくらい…遅いの?早いの?どうなの?軽く2ヶ月以上