ブログ記事1,338件
今日は医学系の学生達による大学別対抗戦。私は1500m、5000m、3000mSCに出場した。タイムテーブルはざっくり11時〜3000mSC12時半〜1500m15時半〜5000mという感じ。作戦は予定通り、3000mSC・・・アップ1500m・・・5000mに向けた刺激5000m・・・本番で臨む。1日を通しての目標は大学別対抗戦のチーム優勝に貢献する為に、15点獲得すること。(各種目、1位が7点、2位が5点、3位が4点、4位が3点、5位が2点、6位が1点)さて、ま
先日急遽胃カメラ検査のため会えなかった友人Fちゃんと今日久しぶりに会える事が出来ました共に仕事をしていたときから23年が経ちましたシングルマザーのFちゃんは8年前に乳がんになりましたが手術や抗ガン剤で治療し今も元気で暮らしていますFちゃんが乳がんになった時10歳だった息子さんも高校3年生になりこの夏高校野球を引退しました8年間癌と副作用を乗り越えて来たFちゃんの話はあっけらかんとしていてそれでも何故かとても説得力がありました「私はいつも希望を持って
6月の末からトロフィーや優勝旗に付けるペナントリボンの筆耕業務を本格的に始動しましたが、想像以上にたくさんのご依頼をいただいています。⇒ペナントリボンの文字入れ筆耕レイアウトペナントリボンは適当に配置して書いているわけではありません。賞状と同じように電卓片手に計算して適切なレイアウトを起こします。今回は、第11回大会の写真をメールで送っていただき、参考にしながらレイアウトしました。実際は11回大会よりもかなり洗練されています。俺は滲まない!ペナントリボンは布です。布
相葉雅紀さん!NHK紅白歌合戦、白組司会大役お疲れ様でした!!一生懸命な姿、本当に素敵でした。視聴者投票、会場の投票が全部、相葉ちゃんへの賞賛だよ!優勝旗、持たせてあげたかった!けど・・・たまたまね?審査員のかたたちの好みが、紅組の出場歌手の方たちや司会の架純ちゃんに偏っちゃったそれだけ。うん。わたしは、相葉雅紀さんの司会堂々と、そしてみんなに愛される姿を心から誇りに思いました。相葉ちゃん、お疲れ様でした!ちゃんと、嵐の新しい1歩を刻ん