ブログ記事4,994件
こんにちは、日昔智子です。【お知らせ】UMIぬくもりカウンセリング10月1日(日)夜8時~募集します〈詳細はこちら〉『もう不登校で悩まない!そのままの自分で楽しく生きられるようになるカウンセリング』もう不登校で悩まない!そのままの自分で楽しく生きられるようになる親子で笑顔に★UMIぬくもりカウンセリングお申し込みはこちら↓ID検索→@740rlypu…ameblo.jpお申し込みは、公式LINEより承ります。ID検索→@740rlypu家で過ごしているお子さんは、
こんばんは!今日は、どんより曇り空が広がってました。明日は、日差しが戻って、暑くなりそうな予報ですでは、DCL:ディズニー・ウィッシュ/DisneyWish"初"乗船れぽ☟の続きです。『SetSailonaWish♪DCL"初"ディズニーウィッシュ_202209⑨』こんにちは!今日も、暑かったですね~ただ、朝夕、吹く風は心地よくなってきましたね。では、DCL:ディズニー・ウィッシュ/DisneyWish"初"乗船…ameblo.jpディズニ
ぼくら飼主は自分のことよりも共に暮らす動物のことを優先する自分の食事よりも動物の食事の方が高いし自分の服よりも動物の服の方が高い。自分の美容室よりも動物のトリミング代の方が高い。動物が病気になって治療になれば自分の病院代よりもものすごく高い。デートしていても動物の食事の時間にはデートを切り上げて家に帰る。笑
元夫は子供たちの誕生日に全く関心がありませんでした。結婚している時は私から子供たちへのプレゼントの相談を元夫にしていました。誕生日当日はケーキを用意したり子供がリクエストした食事を用意したり全て私が準備をしてお祝いをしていました。全て私から発信していたので子供たちの誕生日がいつなのか元夫は分かっていないと感じるほど関心がありませんでした。離婚して元夫から子供たちの誕生日に関しての連絡は当然のようにありませんでした。離婚してすぐの娘の誕生日は不倫相手に夢中
職業訓練って何?母子家庭にとってのメリットは?職業訓練というと、何だか難しそうに聞こえますよね。でも、実はとても身近で役立つ制度なんです。特に母子家庭の方には、優先的な支援があります。ここでは、職業訓練の基本的な内容や、母子家庭の方が受けられる特別なサポートについて詳しく見ていきましょう。職業訓練の基本、こんなことが学べます!職業訓練って聞いたことはありますか?簡単に言うと、新しい仕事に就くために必要な知識や技術を学ぶ場所なんです。例えば、パソコンスキルを身につけたい、介護の資格を取りたい
こんにちは大聖堂の入場街の列が平日、週末関係なく長く伸びる毎日です。そんな中、有料観光見学スポットの中であまり人気がなかった大聖堂地下の古い教会を見学する為の入り口に短い入場待ちの列ができていたのです。もしやと思い職員にここの入場で大聖堂内の観光もできるのかどうか尋ねると、聖堂内も見学できるとのことでした。コロナ禍前はそんな優遇措置はなかったので、有難いと思い、確認のため実際にサンタレパラータの入場ゲートから入り確認しました。コロナ禍以降入場人数の上限を抑えているとか、戦争によ
こんばんは、TATUYAです。今回は、ラインについて書こうと思います。インプレ記事というよりは紹介記事です。ラインも高いですし、これから買う?とか気になる方に参考になればと思い書いてみます。自分は、ナイロン派なんです。投げやすいし、キャストした先でラインの重みが少ないですので扱いやすいですので。現在は、ほぼほぼフロロラインを使用してます。何故、フロロか?ナイロンって何故かカラーリングしてますよね。水の中で目立つんじゃないか?って気になっていけません。あと水を吸って最初の使用感が薄れ
フューチャーライドカードディズニーシーで子供たちのために身長制限で乗れない時のカード「未来に大きくなったら来てね」子供たちだけの特別なカードなんと最強カードだった使う時に時間制限ない家族みんな使える最強のカードの配布は2011年終了使えるのが今年9月30日期限にこの最強カードが使用終了になる我が家も持っていたが使わず保管しかし終了となるので使ってきたインディ・ジョーンズレイジングスピリッツセンターオブジアース、乗ってきた今まで持ち歩いたがファストパスあったスタン
『続・今どきの給湯温度』『今さらながら、初期不良』この三月に引き渡し、お引越しを迎えられた皆様誠におめでとうございますそして大変お疲れ様でございます二度と引っ越したくないですよね我が…ameblo.jp給湯温度に翻弄される週末。コメントで教えていただいた、優先ボタンでついに解決か…?!ご親切にありがとうございます!あったあった優先ボタン給湯リモコンによるかもしれませんが、大抵ついている「優先」機能。こちらはそもそも、入浴中に他のリモコンから給湯温度を変更されてしまうと、火傷の恐
修理の方も頑張って作業してます少し前に修理して無事に引き渡し完了しました。GSX250EM様オイル漏れキャブレターO/Hヘッドライトハーネス加工の修理作業させて頂きましたフロントスプロケットがやせてますので、交換必要ですが、先にオイル漏れの修理を優先しましたどんどん進めていきます…こちらのシール交換しましたクラッチカバーGK交換して、オイルも新しく注入続いてキャブレターの分解からのO/Hですしっかりと洗浄しましたよ組み付け後は同調セッティングハーネス修復メーター