ブログ記事464件
こんにちは!年中長女と1歳半次女を子育て中のののと申します!また食事の事でキレてしまいました。夕食に鮭を出したら食べもしないで、「キライナものがある…」と言う長女。「どれ?」と聞くと鮭のお皿を指さすので、「あ、そう。じゃあ食べなくてよいわ。白米とさつまいもだけ食べたらいいわ。」と冷たく言って長女のお皿の鮭のちゃんちゃん焼きを私のお皿にドサっとうつして、私が平らげました。次女はちゃんと完食していたので、大げさに褒めてやりました。その後白米とさつまいもを食べてごちそうさました
こんにちは!マザーズコーチングスクールマザーズティーチャー鈴木麻里です。〜今までの流れ〜3歳児健診で低身長アウト。岡崎市民病院へ紹介状書いてもらう。成長ホルモン簡易検査アウト。入院し成長ホルモン負荷試験セーフ。成長ホルモン一旦終了。経過観察。偏食について、大府のあいち小児保健医療総合センター、総合診療科へ、紹介状を書いてもらう。発達クリア。手先の不器用を教えてもらう。遠いから躊躇していたが、やはりダメ元でも行く事を決めた。神奈川県立こども医療センターへ、紹介状を
2歳前から偏食が始まりました。フルグラばっかり欲しがりますこだわりだと思います。朝ごはんに前まで大好きだったオムレツを出しましたが、一口食べてベェーして食べてくれなかったので、お昼にはケチャップかけてグレードアップみましたやっぱり食べないわたしも意地になって夜ごはんにも出してみるw当然ですが、やっぱり食べませんねぇわたしが食べてるものを欲しがって、箸移しだとふだん食べない野菜でも食べることがあるので試しにオムレツあげてみると…完食ーここ一ヶ月まったく食べなかった皮付きのトマト